资源简介 (共121张PPT)第5課 文化祭Ⅰ 单词Ⅱ 句型语法导入Ⅲ 应用会话1应用会话2正文Ⅳ 句型注释Ⅴ 应用练习基础会话单词ぶんかさい文化祭③ [名] 文化节 やたこ焼き [名] 章鱼小丸子 この や お好み焼き [名] (日式披萨)大阪烧や たい屋台① [名] 货摊,摊床だ出す① [他五] 开张,开店や焼きそば [名] 炒面アイディア①③ [名] 主意,想法せつやく節約 [名 他サ] 节约しょくざい食材 [名] 食品材料スタッフ② [名] 工作人员きやる気 [名] 干劲基础会话单词 や たこ焼きこの やお好み焼きや たい屋台 や 焼きそばアイディアせつ やく節約しょくざい食材スタッフ きやる気应用会话1单词とっても④ [副] [とても]的口语强调形式も あ盛り上げる④ [他下一] 使(气氛等)高涨 たがお互いに [副] 互相ミスコン [名] 选美ゆうしょう優勝 [名 自サ] (获得)冠军 も あ 盛り上げるミスコンゆうしょう優勝应用会话2单词こむぎこ小麦粉 ③ [名] 面粉ソース① [名] 调味汁マヨネーズ③ [名] 蛋黄酱もしもし① [感] 喂やってくる④ [自カ] 来,到来こ むぎ こ小麦粉ソースマヨネーズ正文单词もぎてん模擬店② [名] 临时小吃摊位えんげき演劇 [名] 戏剧みごと見事① [形動] 精彩,出色スタイル② [名] 身材,外形せいかく性格 [名] 性格も あ盛り上がる④ [自五] (气氛)热烈,高涨あとかたづ後片付け③ [名 自サ] 收拾,整理,善后ゴミ② [名] 垃圾ビン① [名] 瓶子あ かん空き缶 [名] 空罐ペットボトル④ [名] 塑料瓶チラシ [名] 传单へ減らす [他五] 减少,缩减かんぜん完全 [名 形動] 完全しゅうりょう終了 [名 自他サ] 完结ま どお待ち遠しい⑤ [形] 急切等待,盼望正文单词えん げき演劇 も あ 盛り上がる あと かた づ 後片付けゴミビンあ かん空き缶ペットボトルチラシ句型单词かなら必ず [副] 一定にっき日記 [名] 日记つける② [他下一] 写上,记上きゅうりょう給料① [名] 工资ほう方① [名] 方,方向だ出す① [他五] 发出,产生おどろ驚く③ [自五] 吃惊じんこう人口 [名] 人口へ減る [自五] 减少たいきょくけん太極拳④ [名] 太极拳かわい可愛がる④ [他五] 喜爱,疼爱にんげんかんけい人間関係⑤ [他五] 人际关系げんいん原因 [名] 原因バレーボール④ [名] 排球まち街② [名] 城市ばんのう万能 [名 形動] 全能,全才みなみがわ 南側 [他五] 南侧,南面句型单词にっき日記きゅうりょう給料じんこう人口たいきょくけん太極拳にんげんかんけい人間関係 バレーボールばんのう万能注释单词サービス① [名] 服务はやくち早口② [名] 说话快练习单词ちょっこうびん直行便 [名] 直飞航班ふね船① [名] 船,舟しんしゃ新車 [名] 新车ちゅうこしゃ中古車③ [名] 二手车ぎょうむ業務① [名] 工作,业务してん支店 [名] 分店つく作る② [他五] 创建,设立ついしけん追試験③④ [名] 补考けんか喧嘩 [名 自サ] 吵架であ出会う② [自五] 邂逅,偶遇き気になる [連語] 担心,挂念なみだ涙① [名] 眼泪けいけん 経験 [名 他サ] 经验インフルエンザ⑤ [名] 流行性感冒じどうしゃ 自動車② [名] 汽车,车せんもんがっこう 専門学校⑤ [名] 专科学校きょうし教師① [名] 教师练习单词フリーター [名] 自由职业者レジ① [名] 收银员,收银台かていきょうし家庭教師④ [名] 家庭教师さっか作家 [名] 作家きしゃ記者①② [名] 记者こうれいしゃ高齢者③ [名] 老年人しすう指数② [名] 指数すいじゅん水準 [名] 水平,水准ひとびと人々② [名] 人们练习单词くや悔しい③ [形] 令人懊悔,遗憾どりょくか努力家 [名] 勤奋的人ユーモア① [名] 幽默いろ色② [名] 颜色こ込む① [自五] 拥挤わす もの忘れ物 [名] 遗失物ふく服② [名] 衣服おかしい③ [形] 奇怪,可笑练习单词ふね船しんしゃ新車ちゅうこしゃ中古車つく作るけん か喧嘩き 気になる なみだ涙インフルエンザきょう し教師フリーターレジさっか作家サラリーマンき しゃ記者こうれいしゃ高齢者し すう指数くや 悔しいいろ色 こ 込むわす もの忘れ物おかしいⅡ 句型语法导入1.V(原形/未然形ない)ことにする/ことにしている -夏休みに旅行をします。どこへ行きたいですか。-北京、上海、広州、西安、……。-北京にします。決めました。 北京へ行くことにします。提示-ホテルに泊まります。決めました。-ホテルに泊まることにします。確認-新幹線で行きます。-新幹線で行くことにします。-朝6時に東京駅を出ます。-朝6時に東京駅を出ることにします。 新幹線は高いですから、新幹線に乗らないことに します。提示-おみやげは高いです。北京で買いません。-北京でおみやげを買わないことにします。確認-ホテルは高いです。泊まりません。-ホテルに泊まらないことにします。-夏休みは宿題がたくさんあると聞きました。旅行しません。-夏休みに旅行しないことにします。-私は毎日日記をつけます。習慣-私は毎日日記をつけることにしています。提示-夜はコーヒーを飲みません。習慣-夜はコーヒーを飲まないことにしています。Ⅱ 句型语法导入2.V (原形/未然形ない)ことになる/ことになっている ~ことにする 決定 決意~ことになる 結論 結果-来月給料が上がります。-来月給料が上がることになりました。-日曜日から4日間、日本へ出張します。-日曜日から4日間、日本へ出張することになりました。月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6 7山本さんと食事 Aクラス会議 家族と食事 田中さんと映画 工場見学12月-今日は12月1日です。大学の時、友達の山本さんと先週話しました。月曜日に銀座で会いましょうと話しました。 今晩、大学の時の友達と銀座で会って食事をすることになっています。月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6 7山本さんと食事 Aクラス会議 家族と食事 田中さんと映画 工場見学12月提示 明日は6時からAクラスの学生と話すことになっています。 あさっては水曜日ですから、忙しい時も毎週早く帰って、家族と一緒に食事をすることになっています。Ⅱ 句型语法导入3.V(连用形)てくる4.V(连用形)ていく犬があちらからこちらへ走ってきます。 犬がこちらからあちらへ走っていきます。 こちらへ きます犬が 走って あちらへ いきます-男の人が歩いています。こちらへ確認-男の人がこちらへ歩いてきます。-男の人が部屋の中から出ました。こちらへ確認-男の人部屋の中からこちらへ出てきました。-学生が教室から出ました。外へ確認-学生が教室から外へ出ていきました。-李さんは階段の上にいます。田中さんは確認-田中さんは階段をのぼってきました。田中李-李さんは階段の下にいます。田中さんは確認-田中さんは階段をのぼっていきました。田中李日本の人口はどんどん増えてきましたが、これからはだんだん減っていくでしょう。提示Vてきました Vていきます 昔今-電話の技術はずいぶん進歩してきました。-昔は大きくて重かったのですが、今では小さくて軽くなりました。確認-カメラはフィルムが要らなくなりました。カメラの技術は-カメラの技術も進歩してきました。-昔は明日の天気がどうなるか、わかりませんでしたが、今は何か月も先の天気もわかります。科学が進歩してきました。これから科学はどうなりますか。-これからも科学はどんどん進歩していくでしょう。確認Ⅱ 句型语法导入5.A AN (连用形)/V(连用形)てしょうがない -うるさくてしょうがない。-眠くてしょうがない。-悲しくてしょうがない。-さびしくてしょうがない提示-涙が出てしょうがない。-気になってしょうがない。-泣いてしょうがない。-残念でしょうがない-いやでしょうがない-「~てしょうがない」の前に感情や感覚や欲求を表す言葉が用いられるのが普通です。-自然に何らかの感情や感覚が起こってきて自分ではコントロールできない状態を表す。Ⅱ 句型语法导入6.~し、~し~-昨日ハイキングに行きました。-雨が降りました。提示-悪いことは雨だけではありません。-風も吹きました。 雨も降ったし、風も吹きました。-バラの花は色がきれいです。-いいことは色だけではありません。提示-においもいいです。 バラの花は色もきれいだし、においもいいです。-あなたはハイキングへ行って、3時間も歩きました。喉が渇きました。困ったことはそれだけではありません。確認-私は喉が渇いたし、おなかもすきました。-あなたはパーティーの用意をしました。部屋を掃除しました。それだけではありません。-部屋も掃除したし、料理も作りました。-この辞書はとても軽いです。いいことはそれだけではありません。-この辞書はとても軽いし、便利です。-あの子はまだ10歳だし、体が弱いから、留学は無理だ。提示-その道は夜は暗いし、危ないから、一人で歩かないでください。-今日は暇だし、天気もいいから、散歩に行きましょう。…し、…から理由を二つ以上あげるときの表現Ⅱ 句型语法导入7.~かもしれない 皆さんは飛行機で北京へ来ました。保険に入りましたか。私は飛行機に乗る前に保険に入ります。 飛行機が落ちるかもしれません。提示-李さんはいません。李さんは来ますか。-来るかどうか、わかりません。-来ないかもしれません。-李さんは具合が悪いかもしれません。提示-元気ではないかもしれません。-李さんは、病気かもしれません。V 来る 来ない 来た 来なかったAい 悪い 悪くない 悪かった 悪くなかったAN 元気 元気ではない 元気だった 元気ではなかったN 学生 学生ではない 学生だった 学生ではなかったかもしれません-1月ごろ雪が降りますか。-雪が降るかもしれません/降らないかもしれません。-台風が来るでしょうか。来るかどうかわかりません。-台風が来るかもしれません/来ないかもしれません。確認-来月のテストは難しいかどうか、わかりません。-来月のテストは難しいかもしれません/難しくないかもしれません。確認-旅行の時、学生証が必要でしょうか。-学生証が必要かもしれません/必要ではないかもしれません。-あの人は日本人でしょうか。よくわかりません。-日本人かもしれません/日本人ではないかもしれません。应用会话会話1 廊下での雑談(李明和田中在走廊里谈起了文化节的相关事宜。)李 :そろそろ文化祭ですね。田中さんのクラスは 何をしますか。田中:私たちはやきそば屋をすることにしました。李 :そうですか。いいですね。田中:李さんのクラスは何をしますか。李 :私はたこ焼き屋がよかったのですが、私たちの クラスはお好み焼き屋をすることになりました。田中:そうですか。それはいいですね。文化祭の準備は どうですか。应用会话李 :とっても忙しいんですが、楽しくてしょうが ないです。田中:私も文化祭の準備は忙しいんですが、本当に 楽しいですね。一緒に文化祭を盛り上げてい きましょう。李 :はい。お互いに頑張りましょう。李 :あ、そうだ。楊さんのことですが、大学のミ スコンに参加することにしたんですよ。田中:へえ、そうですか。楊さんはかわいいから、 優勝するかもしれませんね。应用会话会話2 模擬店準備(田中遇到了正在准备文化节的李明等人。)田中:李さんは今、何をしていますか。李 :私は今、お好み焼き屋の準備をしています。田中:王さんと孫さんは今どこにいますか。何をして いますか。李 :王さんは肉や野菜などを、孫さんは小麦粉と玉 子を買いに行きました。あ、王さんが帰ってき ました。王さん、肉と野菜を買いましたか。王 :はい。買ってきました。豚肉を買ったし、キャ ベツも買ったし、それにソースも買いました。 あ、マヨネーズを忘れました。 应用会话李 :そうですか。じゃあ、孫さんに電話をして頼み ましょう。(打电话)もしもし、孫さん、すみ ませんが、マヨネーズを買ってきてください。孫 :マヨネーズですか。わかりました。買って帰り ます。李 :それじゃあ、お願いします。(挂断电话)田中:みなさん忙しいですね。あ、キムさんが、向こ うからやってきました。キム:こんにちは。仕事も終わったし、これから、文 化祭の準備を手伝いますよ。李 :ありがとうございます。お願いします。正文文化祭の感想 文化祭はとても楽しく過ごしました。うちの大学は模擬店が多いことで有名です。私のクラスはお好み焼き屋で、田中さんのクラスは焼きそば屋でした。他には、ダンスもあったし、コンサートもあったし、演劇もあったし、その上、ミスコンもありました。ミスコンはうちのクラスの楊さんが見事に優勝しました。彼女は頭もいいし、スタイルもいいし、その上性格が優しいので、人気があります。正文 文化祭はとても盛り上がりました。私は文化祭の後片付けをして戻りました。文化祭が終わった後は、ゴミがたくさん落ちていました。ビンや、空き缶、ペットボトル、チラシなどです。文化祭の後片付けも大事な仕事です。一回の文化祭でこんなにゴミが出るとは思いませんでした。来年の文化祭はもう少しゴミを減らし、環境を考えた文化祭にしたいと思っています。今日の後片付けで、完全に文化祭は終了です。来年の文化祭が待ち遠しいです。句型1.V (原形/未然形ない)ことにする/ことにしている 该句型表示说话人主观决定做某事。当该决定形成某种习惯时,多用“ことにしている”。①冬休みには、ハルビンの友達のうちへ行くことにしました。②3月は試験があるので、アルバイトをしないことにしました。③私は毎日必ず日記をつけることにしています。④夜はコーヒーを飲まないことにしています。句型2.V (原形/未然形ない)ことになる/ことになっている 该句型表示出现某种客观结果。表示客观规定时,多用“ことになっている”。①来月から給料が上がることになりました。②日曜日から4日間、日本へ出張することになりました。③旅行に行く人は、20日までにお金を払うことになっています。④休むときは学校に連絡しなければならないことになっています。句型3.V(连用形)てくる(1)表示由远及近的移动。①子供が私のほうへ歩いてきました。②先生は先月日本から帰ってきました。③授業が終わったので、学生たちが教室から出てきました。④かっこいい男の人が隣の部屋に引っ越してきました。句型3.V(连用形)てくる(2)表示从过去到目前为止某动作、状态一直持续。①ずいぶんたくさんの人が乗ってきましたね。②最近、中国へ旅行に行く日本人が増えてきましたね。③ 10 年間ずっと日本語を勉強してきました。④日本語の授業がだんだん難しくなってきました。句型4.V(连用形)ていく (1)表示由近及远的移动。①王さんは急いで帰っていきました。②鳥が山のほうへ飛んでいきました。③私が大きな声を出したので、猫が驚いて逃げていきました。④授業が始まるので、外でバスケットボールをしていた学生たちが教室に入っていきました。句型4.V(连用形)ていく (2)表示从现在开始某动作、状态持续下去。①日本の人口はだんだん減っていくでしょう。②これからもずっと太極拳を練習していきます。③結婚してもこの仕事を続けていくつもりです。④今の日本語の勉強はつまらないかもしれませんが、これから面白くなっていくでしょう。句型5. A AN (连用形)/ V(连用形)てしょうがない 该句型表示无法控制的某种心理、身体状态。意为“……得不得了”。①このところ、疲れがたまっているから、眠くてしょうがない。②可愛がっていた猫が死んで、悲しくてしょうがない。③人間関係が一番の原因で、今の会社がいやでしょうがない。④バレーボールを始めてから、毎日おなかがすいてしょうがない。句型6.~し、~し~接续方式通常为简体形式,郑重场合也可以使用敬体形式。(1)表示列举。①体は大きいし、力も強いです。②この街は賑やかだし、高いビルも多いです。③勉強はできるし、スポーツも万能です。④ここは空気がきれいだし、静かです。句型6.~し、~し~(2)表示原因、理由。①ここは近いんだし、時々遊びに来てください。②用事もあるし、今日はこれで失礼します。③今日は暇だし、天気もいいから、散歩に行きましょう。④A:どうして引っ越すんですか。 B:今のアパートは高いし、うるさいし、好きじゃないんです。句型7.~かもしれない 该句型表示推测。接续方式参见本书第9课「9. だろう(推测)」的接续表<112页>。意为“也许……”。①来週は暇かもしれません。②南側に高いビルがありますね。冬は寒いかもしれません。③ここよりもあっちのほうが静かかもしれない。行ってみようか。④ノックをしても返事がない。彼はもう寝てしまったかもしれない。注释そのうえ接续词,表示累加。① あのレストランの料理はとてもおいしいですよ。そのうえ店の雰囲気もとてもいいんです。②今日は日曜日で、そのうえ天気もいいので、どこへ行っても人が多いですよ。③あの店は値段が高いし、そのうえサービスもよくありません。④声が小さく、そのうえ早口でしゃべるので、よく聞き取れなくて困ります。应用练习1.分组讨论以下问题。Q1.あなたの大学では、毎年どんなイベントがありま すか。Q2.あなたはどんなイベントに参加したことがありま すか。どれが一番人気ですか。Q3.一番興味のあるイベントは何ですか。どうしてで すか。应用练习2.归纳以上问题,并填入下表。イベント いつ 形式 興味のあるところ運動会 9月末 各種のスポーツ項目の競技 激しい競技が見られる大学活动コスプレショー、イベント、チャリティーバザー、展示、募金、歓迎コンパ、写真撮影形式アニメやゲームなどの登場人物やキャラクターに扮する、歌合戦、交流会感兴趣的原因人間味を感じる、いろいろなキャラクターが見られる、才能を発揮する应用练习3.介绍自己喜欢的大学活动,并整理成一篇文章。 展开更多...... 收起↑ 资源预览