第6課 外出 课件(102张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第6課 外出 课件(102张)

资源简介

(共102张PPT)
第6課 外出
Ⅰ 单词
Ⅱ 句型语法导入
Ⅲ 应用会话1
应用会话2
正文
Ⅳ 句型
注释
Ⅴ 应用练习
基础会话单词
がいしゅつ
外出 [名·自サ]外出
ちか
近い② [形] 近的,接近的
とお
遠い [形] 远的
ショッピング① [名·自サ]购物
しせんりょうり
四川料理④ [名] 四川菜
かん
~間 [助数] 表示时间段
  かい
~回 [助数] ……次
ぐらい① [副助] 大约,左右
ちか
近い②
とお
遠い
ショッピング①
应用会话1单词
れんきゅう
連休 [名] 连休
たの
楽しい③ [形] 开心,愉快
かんこう
観光 [名 他サ] 观光,游览
ペキン
北京ダック④ [名] 北京烤鸭
  げつ
~か月 [助数] ……个月
いろんな    [連体] 各种各样
こと② [名] 事情
それでは③ [接続] 那么
はじ
始める [他下一] 开始
テスト① [名] 测验,考试
たの
楽しい③
ペキン
北京ダック④
はじ
始める
上课啦!
テスト①
应用会话2单词
けしき
景色① [名] 景色
シーフード③ [名] 海鲜,海产品
しんせん
新鮮 [形動] 新鲜
でんしゃ
電車 ① [名] 电车
かかる② [自五] 花费(时间、金 钱)
すこ
少し② [副] 一点,有点
应用会话2单词
つか
疲れる③ [自下一] 疲倦,累
ほか [名] 除此之外
すごく② [副] 非常
テーマパーク④ [名] 主题公园
た  もの
食べ物③② [名] 食物
シーフード③
でんしゃ
電 車 ①
かかる②
つか
疲れる③
テーマパーク④
正文单词

撮る① [他五] 拍照
ひる はん
昼ご飯③ [名] 午饭
うみべ
海辺 ③ [名] 海边,海岸
もの② [名] 东西,事物
きゅうじつ
休日 [名] 休息日
おお
多い①②    [形] 多的
へいじつ
平日     [名] 平日,平时
ねむ
眠い [形] 困

撮る①
うみべ
海辺 ③
句型单词
テニス① [名] 网球
つまらない③ [形] 无聊的
りっぱ
立派 [形動] 美观,壮丽
むかし
昔 [名] 过去,以前
こんなに [副] 这么,这样,如此
きのう
機能① [名] 功能
句型单词
てんすう
点数③ [名] 得分,分数
だいじょうぶ
大丈夫③ [形動] 没关系,不要紧
えき
駅① [名] 车站,地铁站
む   がわ
向こう側 [名] 对面,另一侧
ふるさと
故郷② [名] 故乡,老家
ひこうき
飛行機② [名] 飞机
テニス①
つまらない③
りっぱ
立派
ひ こう き
飛行機②
注释单词
 かね
お金 [名] 钱
こんばん
今晩① [名] 今晚
ざんねん
残念③ [形動] 遗憾,可惜
から
辛い② [形] 辣的
でんわ
電話 [名 自サ] 打电话
かね
お金
ざんねん
残念③
から
辛い②
练习单词
あつ
暑い② [形] 热,暑热
すず
涼しい③ [形] 凉快
あたた
暖かい④ [形] 暖和
アメリカ [名] 美国
あたま
頭③② [名] 头
いた
痛い② [形] 疼
练习单词
つき
月② [名] 一个月
しゅう
週① [名] 一周
パーティー① [名] 聚会,派对
きょねん
去年① [名] 去年
せんげつ
先月① [名] 上个月

会う① [自五] 遇见,碰见
ひく
低い② [形] 低的,矮的
ちかてつ
地下鉄 [名] 地铁
びょういん
病院 [名] 医院
くうこう
空港 [名] 机场
おそ
遅い [形] 晚的
みどり
緑① [名] 树木,花草,绿荫
练习单词
あつ
暑い②
すず
涼しい③
あたた
暖かい④
アメリカ
いた
痛い②
びょういん
病 院
くうこう
空港
おそ
遅い
Ⅱ 句型语法导入
1.
V ました。 
(动词句的过去肯定形式)
 
V ませんでした。
(动词句的过去否定形式)
昨日の夜
A:昨日の夜、テレビを見ましたか。
B:はい、テレビを見ました。
A:昨日の夜、映画を見ましたか。
B:いいえ、映画を見ませんでした。
先週の日曜日 
A:先週の日曜日、小説を読みましたか。
B:はい、小説を読みました。
A:先週の日曜日、新聞を読みましたか。
B:いいえ、新聞を読みませんでした。
先週の水曜日
A:先週の水曜日、ビールを飲みましたか。
B:はい、ビールを飲みました。
A:先週の水曜日、ワインを飲みましたか。
B:いいえ、ワインを飲みませんでした。
Ⅱ 句型语法导入
2.
 N は A かったです。
       (形容词句的过去肯定形式)
 N は A くなかったです。/
くありませんでした。
(形容词句的过去否定形式)
2年前


A:今は、太郎さんは背が高いですか。
太郎
A: 2年前は、太郎さんは背が低かっ 
 たですか。
B:はい、今は、
     太郎さんは背が高いです。
B:はい、2年前は、
    太郎は背が低かったです。
5年前

        かみ
A:今は、緑さんは髪が長いですか。

A: 5年前は、緑さんは髪が短かったですか。
B:はい、緑さんは髪が長いです。
B:はい、緑さんは髪が短かったです。


          ひろ
A:今は李さんの部屋は広いですか。

 むかし           せま
A:昔は、李さんの部屋は狭かったですか。
B:はい、李さんの部屋は広いです。
B:はい、李さんの部屋は狭かったです。
おととい 昨日 今日
気温 21度 31度 32度
A:今日は暑いです。
A 町の気温
昨日も暑かったですか。
A: はい、昨日も暑かったです。
A:おとといも暑かったですか。
B:いいえ、おとといは暑くなかったです。
         暑くありませんでした。
おととし 去年 今年
一個 45円 71円 72円
A:今年はりんごの値段が高いです。
りんごの値段
去年もりんごの値段が高かったですか。
B:はい、去年も高かったです。
A:おととしも高かったですか。
B:いいえ、おととしは高くなかったです。
         高くありませんでした。
10年前 5年前 今年
人数 65万人 120万人 122万人
A:今年はA 町の人口が多いです。
    まち じんこう
A 町の人口
5年前も人口が多かったですか。
B:はい、5年前も多かったです。
A: 0年前も多かったですか。
B:いいえ、10年前は多くなかったです。
         多くありませんでした。
Ⅱ 句型语法导入
3.
N は AN でした。
(形容动词句的过去肯定形式)
N は AN ではありませんでした。
(形容动词句的过去否定形式)
10年前

   まち りっぱ
A:今、この町は立派ですか。
A: 10年前、この町は立派でしたか。
B:はい、今、この町は立派です。
B:いいえ、 10年前、この町は
            立派ではありませんでした。
昨日
今日
        しんせん
A:今日のりんごは新鮮ですか。
  A:昨日のりんごも新鮮でしたか。
B:はい、今日のりんごは新鮮です。
B:いいえ、昨日のりんごは新鮮で
 はありませんでした。
 
昨日

A:今、彼は元気ですか。
  A:昨日、彼はどうでしたか。
B:はい、今、彼は元気です。
B:昨日、彼は元気ではありませんでした。
Ⅱ 句型语法导入
4.
~でしょう。  (表示推测、判断)
      なにじん
A:彼女は何人ですか。
B:彼女は日本人でしょう。
A:彼はどこの国の人ですか。
B:彼はイギリス人でしょう。
A:これは犬ですか。
B:いいえ、それは犬ではないでしょう。
    
   とけい
A:この時計は高いですか。
A:この時計も高いですか。
B:いいえ、その時計は高くないでしょう。
B:はい、その時計は高いでしょう。
         しんせん
A:このシーフードは新鮮ですか。
B:はい、そのシーフードは新鮮でしょう。
       じょうぶ
A:このかばんは丈夫ですか。
B:いいえ、そのかばんは丈夫ではないでしょう。
Ⅱ 句型语法导入
5.
N(场所) に 近いです。
(表示距离某处近)
N(场所) から 遠いです。
(表示距离某处远)
アパート
学校
A:銀行は郵便局に近いですか。
B:はい、銀行は郵便局に近いです。
A:鈴木さんの家は会社から遠いですか。
B:はい、鈴木さんの家は会社から遠いです。
日本
アメリカ
A:日本は中国に近いですか。
A:アメリカも中国に近いですか。
B:はい、日本は中国に近いです。
B:いいえ、アメリカは中国に近くないです。
 いいえ、アメリカは中国から遠いです。
Ⅱ 句型语法导入
7.
  格助词 【に】 (表示频率)
4時間
B:李さんは 1日 に 4時間 日本語を勉強します。
李さんの日本語勉強時間
いちにち なんじかん
A:李さんは 1日 に 何時間 日本語を勉強しますか。
4時間
4時間
4時間
4時間
4時間
テニス
テニス
テニス
テニス
テニス
テニス
テニス
テニス
B:李さんは 一週間 に 2回テニスをします。
李さんのスケジュール
     いっしゅうかん なんかい
A:李さんは 一週間 に 何回テニスをしますか。
カラオケ
B:李さんは 1か月 に3回 カラオケに行きます。
李さんのスケジュール
     いっかげつ なんかい
A:李さんは 1か月 に 何回 カラオケに行きますか。
カラオケ
カラオケ
Ⅱ 句型语法导入
6.
接续助词 【から】 (表示原因、理由)
テストがありますから、勉強します。
友達が来ますから、掃除します。
買います
買いません
120,000円
350,000円
安いですから、買います。
高いですから、買いません。
安い
高い
食べます
食べません
好きですから、食べます。
嫌いですから、食べません。
好き
嫌い
A:今日、学生たちは学校に行きますか。
B:いいえ、今日は土曜日ですから、学生たちは学校に
 行きません。
昨日、テストがありました。彼は疲れました。
昨日テストがありましたから、彼は疲れました。
昨日
テスト
应用会话
会話1 3連休の過ごし方を聞く
(小长假过后,铃木老师询问同学假期的活动。)
鈴木:皆さん、3連休はどうでしたか。楽しかった ですか。
皆 :はい、楽しかったです。
鈴木:楊さんは何をしましたか。
楊 :私は友達と一緒に北京へ観光に行きました。 そして、北京ダックを食べました。
鈴木:北京ダックですか。いいですね。唐さんは?
应用会话
唐 :私はとてもおもしろい映画を見ました。
鈴木:唐さんはよく映画を見ますか。
唐 :はい、1か月に2回ぐらいです。
鈴木:そうですか。映画が好きですね。王さんは?
王 :私はどこへも行きませんでしたが、寮で小 説を3冊読みました。
鈴木:皆さんはいろんなことをしましたね。それ では、授業を始めます。まずは、テストです。
皆 :えー、テストですか。
应用会话
会話2 金石灘へ遊びに行く
(课后,田中向小李询问假期的情况。)
田中:李さん、3連休は何をしましたか。
李 :友達と金石灘へ遊びに行きました。
田中:そうですか。楽しかったですか。
李 :はい、楽しかったです。海が青くて景色が きれいでした。そして、シーフードも新鮮 で、おいしかったですよ。
田中:高かったですか。
应用会话
李 :いいえ、そんなに高くなかったです。
田中:いいですね。金石灘は市内に近いですか。
李 :いいえ、ちょっと遠いです。電車で1時間ぐ らいかかりましたから、少し疲れました。
田中:ちょっと遠いですね。海のほかに、何かお もしろいところはありまか。
李 :はい、すごくおもしろいテーマパークがあ りますよ。
田中:へえ、おいしい食べ物、きれいな景色、お もしろいテーマパーク、いいですね。
正文
外出
 3連休に私は友達と一緒に金石灘へ遊びに行き
ました。金石灘は市内からちょっと遠いです。電
車で1時間ぐらいかかりました。金石灘は海が青く
て景色がきれいなところです。そこで写真をたく
さん撮りました。
 昼ご飯は海辺の近くのレストランで食べました。
そこのシーフードは新鮮でおいしかったです。そ
れに、あまり高くありませんでした。
正文
 午後はテーマパークへ行きました。おもしろい
ものがたくさんありました。休日でしたから、人
が多くてちょっとうるさかったです。平日は人が
そんなに多くないでしょう。
 夜10時ごろ寮へ帰りました。少し疲れましたか
ら、明日の授業中は眠いでしょう。
句型
1. V ました。
   ませんでした。
该句型表示在过去的某个时间点完成了某项动作。“ました”是“ます”的过去形式,“ませんでした”是“ます”的过去否定形式。
①A:日曜日に、何をしましたか。
B:テニスをしました。
②A:昨日の夜、映画を見ましたか。
B:はい、見ました。
③A:先週の土曜日に、アルバイトがありましたか。
B:いいえ、アルバイトはありませんでした。
④A:昨日、ラーメンを食べましたか。
B:いいえ、食べませんでした。
句型
2. N は A かったです。
くなかったです/くありませんでした。
该句型是用形容词表示人或事物过去的性质、状态等。“Aかったです”是“Aいです”的过去肯定形式。“Aくなかったです”、“ Aくありませんでした”是“Aいです”的过去否定形式。
①A:昨日の天気はどうでしたか。
B:とてもよかったです。
②A:観光は楽しかったですか。
B:はい、すごく楽しかったです。
句型
③A:昨日の映画はおもしろかったですか。
B:いいえ、ぜんぜんおもしろくなかったです。 つまらなかったですよ。
④A:前のアパートは広かったですか。
B:いいえ、広くありませんでした。とても狭か ったです。
句型
3. N は AN でした。
       ではありませんでした。
该句型是用形容动词来表示人或事物过去的性质、状态等。“でした”是形容动词词尾“だ”的过去肯定形式的敬体。“ではありませんでした”是其过去否定形式的敬体。
①A:これは私の10年前の写真です。
B:へえ、この時はハンサムでしたね。
②A:前の仕事はどうでしたか。
B:簡単でしたが、とても忙しかったです。
句型
③A:立派な町ですね。
B:そうですね。でも、昔はこんなに立派ではあ りませんでした。
④A:新しい携帯ですか。
B:はい。前の携帯は機能があまり便利ではあり ませんでしたから。
句型
4. ~でしょう。
“でしょう”是“です”的推量形,表示说话人不确定的推测和判断。意为“……吧”。前接形容词和形容动词时的接续方法如下:
句型
①明日の天気はいいでしょう。
②A:今日の試験はどうでしたか。
B:点数はそんなに低くないでしょう。
③そのかばんは丈夫ではないでしょう。
④A:唐さんの日本語はどうですか。
B:よく日本人の友達と話しますから、大丈夫で しょう。
句型
5. N(场所) に 近いです/から 遠いです。
该句型表示某场所距离某处近或远。“に”
和“から”表示比较的基准。一般“近い”前用
“に”,“遠い”前用“から”。意为“……离……近”“……离……远”。
①キムさんのアパートは駅に近いです。
②A:学校は公園に近いですか。
B:はい、近いです。学校は公園の向こう側にあ ります。
③A:あなたの家は海に近いですか。
B:いいえ、私の家は海からちょっと遠いです。
④A:鈴木さんの故郷は東京に近いですか。
B:いいえ、故郷は東京から遠いです。飛行機で 2時間ぐらいかかります。
注释
注释
注释
注释
注释
4.から
接续助词。接在前一个分句句末,表示后半句中出现的动作或状态的原因、理由。意为“因为……”。
①昨日はテストがありましたから、とても疲れました。
②お金がありませんから、新しい携帯は買いません。
③A:李さん、今晩みんなでカラオケに行きますが、
一緒にどうですか。
B:残念ですが、今日は彼女の誕生日ですから…。
④A:楊さんは四川料理をよく食べますか。
B:はい、辛いものが好きですから、よく食べます。
注释
5. に
  格助词。在这里表示频率。
①A:李さんは1日に何時間ぐらい日本語を勉強し ますか。
B:4時間ぐらいです。
②A:緑さんはよくこのレストランへ来ますか。
B:はい、1か月に2、3回食べに来ます。
③A:1週間に何回テニスをしますか。
B:週に2回ぐらいします。
④A:田中さんはよく彼女に電話しますか。
B:はい、1日に3回ぐらい電話をします。
注释
6.程度副詞
日语中有一类专门表示程度的副词。它们之间
的高低程度如下:
すごく/とても> (很,非常)
少し/ちょっと> (稍微,一点)
あまり/そんなに>(不太,不那么)
ぜんぜん (完全不)
注释
应用练习
介绍自己居住过的地方。
1.分组讨论以下问题。
Q1.大学はどこにありますか。そこはどんな町ですか。
Q2.故郷はどこにありますか。そこはどんな町ですか。
Q3.故郷の昔はどうでしたか。
应用练习
2.归纳小组讨论的结果,并填入下表。
应用练习
3.根据讨论结果写一篇介绍自己家乡今昔对比的短文。

展开更多......

收起↑

资源预览