资源简介 (共39张PPT) 私は 新しい服が 欲しいです第十七课大話西遊かつて一つの純粋な愛が目の前にあった。しかし、大切にしていなった。失ってから後悔しても間に合わないことが分かった。世の中にこれ以上苦しいことはない。もしも、神様がもう一度チャンスをいただけるなら、きっと彼女に「愛してるよ」と言うから。どうしてもこの愛に期限をつけなければならないなら、一万年であってほしい。一.单词1.洋服(ようふく) 关联:着物(きもの)/ 和服(わふく)2.ノートパソコン 关联:パソコン/コンピュータ3.お汁粉(おしるこ) 关联:天婦羅(てんぷら)、刺身(さしみ)日本主食:ご飯 高考文化常识题考过日本四大著名食物:天婦羅、刺身、寿司、お汁粉4.ドラマ 关联:連続(れんぞく)ドラマ/テレビドラマ アニメ 主人公(しゅじんこう) ヒーロー ヒロイン5.先輩(せんぱい) 反义:後輩(こうはい)6.男性(だんせい) 反义:女性(じょせい)7.夏(なつ) 关联:季節(きせつ) 春(はる)/秋(あき)/冬(ふゆ)8.今年(ことし) 关联:一昨年(いっさくねん)/おととし昨年(さくねん)/去年(きょねん)来年(らいねん)再来年(さらいねん)9.始(はじ)める(他动2) 固定搭配:授業を始める 始まる(自动1)10.連絡(れんらく)する(自他動詞) 固定搭配:人 から 連絡がある 人 と 連絡する11. 欲(ほ)しい(形1) 区分:がほしい、をほしがる(前者是指第一二人称想要某物,后者指第三人称)12.立派(りっぱ)(形2) 关联:すばらしい、すごい、素敵(すてき)固定搭配:立派な医者 立派な建物13.今度(こんど)(这次,下次,最近) 关联:また今度 / 今度にする14.ぜひ(一定) 考点:是对愿望请求的强调,一般常与 ほしい、たい、ください 搭配用15.そろそろ(快要) 考点:そろそろ+时间(快到某个点了) そろそろ9時です。そろそろ+动词(该做某件事情了)そろそろ行きましょう。16.まず(首先) 关联:まず、それから、次(つぎ)に、最後(さいご)にA 1、.毎日勉強して、大変です。自由が_______。A.ほしいです B.たいです C.たがります D.ありますA 2、学校の近くに新しいお店ができましたよ。_______一緒に行きませんか。A.今度 B.まず C.それから D.ぜひC 3、11 時ですね。 _______帰りましょう。A、ぜひ B、どうぞ C、そろそろ D、今度 練 習はつもうで 初 詣新年的第一天,日本人最重要的事情就是去神社院参拜,这个叫“初詣”。元月一日到三日之内,去神社参拜都可以称为初詣 。 那么新年假期放完了,多数的日本企业,就开始新一年的工作,神社也开始了重要的清点工作。清点什么呢?当然是香油钱啦~还有五元人民币呢,美元也有的~投五元,哎太抠门了~但是、 えん ごえん日本(ご縁 )和 五円同音,就是缘分的意思哦~さいせんあ賽銭開き御守おまもり不单单是外国游客,日本人也会去神社买几个御守作手信。而“御守”就是护身符平安符的意思二.语法第17课的主要句型1.私は新しい洋服が欲しいです。2.私は映画を見たいです。3.一緒にお茶を飲みませんか。4.ちょっと休みましょう。语法 1愿望表达 :名 が 欲しいです(想要某物)接续: 名词意义: 愿望。“(我)想要~”。活用:ほしい:形1.→ 变形:_________ ;可修饰名词:ほしい物 ①新しい洋服がほしいです。②新しい携帯がほしいです。古いのが欲しくないです。③子供が欲しくなかったですが、できました。④誕生日に何が欲しいですか。ーー何も欲しくないです。注意:只能用于第一人称(陈述句);或询问第二人称:你 (疑问句) 不能用于第三人称。(わたしは)恋人が欲しいです。(あなたは)恋人が欲しいですか。李さんは 恋人が欲しいです。 あの人は 恋人が欲しくないです。 因此:使用这两个句型时,如果是陈述句,则第一人称是主语,如果是疑问句则第二人称为主语。由于这两种情况的主语都可以从句子前后语境中判断出来,所以常被省略。第三人称想要~ほしい → 欲しがります(他1)妹はお新しい服を 欲しがります。妹はお新しい服を 欲しがっています。翻译练习:1.小王想要辆新车。2.王さんは新しい車をほしがっています。语法 2愿望表达 :~vたいです接续: Vます形去ます意义:愿望。“(我)想要做~”。 表达第一人称想要什么。 活用:たい:形1.→ 变形:_________ ;可修饰名词:会いたい人 を●が①早く帰りたいですね。②今日はお酒を飲みたくないです。③フランスへ行きたいです。④暑いですね。冷たいものを飲みたいです。翻译练习:想休息想吃想看连续剧想听音乐想玩儿想恋爱想旅行想结婚想去(听)音乐会想玩儿游戏不想回家不想做作业我想见你休みたい食べたいドラマを見たい音楽を聞きたい遊びたい恋をしたい旅行したい結婚したいコンサートへ行きたいゲームをしたい家へ帰りたくない宿題をしたくない君に会いたい注意①:只能用于第一人称(陈述句);或询问第二人称:你 (疑问句) 不能用于第三人称。(あなた)は何をしたいですか。ーー何もしたくないです。(あなた)はいつ結婚したいですか。ーー実は (わたしは)結婚したくないです。李さんは 旅行したいです。 あの人は ヨーロッパに行きたいです。 注意②:当动词为他动词时「を」可以用「が」替换。水を飲みたいです。 水が飲みたいです。映画を見たいです。 映画が見たいです。注意:询问上级、长辈时,不能用「何がほしいですか」,「何を食べたいですか。」的表达,一般用「~どうですか/いかがですか」「~ませんか」第三人称想要做~●たい → たがります (他1)弟はオーストラリアに 行きたがります。弟はオーストラリアに 行きたがっています。注意:水を飲みたいです。 〇 水が飲みたいです。 〇映画を見たがります 〇 映画が見たがります。 想要某物人 は 物 がほしいです。表述第一人称,或询问第二人称想要某物人 は 物 をほしがります ほしがっています。表述第三人称想要某物 想做某事人 は Ⅴ去ます+たいです。表述第一人称,或询问第二人称想做某事人 は Ⅴ去ます+たがります たがっています。表述第三人称想做某事总结◆注意:「ほしい」按一类形容词来变形,「ほしがります」按一类动词来变形;「たい」按照一类形容词来变形,「たがります」按照一类动词来变形; 询问上级、长辈时,不能用「何がほしいですか」,「何を食べたいですか。」的表达,一般用「~、どうですか/いかがですか」「~ませんか」 他动词接たい时句子里希望的对象可以用が来表示;他动词接たがる时前面助词只能用を。B 1、スミスさんは中国に____________ 。A、来たいです B、来たがりますC、来てほしいです D、来ほしいですB 2、子供の頃、いつも新しい玩具を_______ 。A、買いたいです B、買いたかったですC、買いたくありません D、買いたいでしたC 3、うちの子は赤い車を____________ 。A、ほしいです B、買いたいですC、ほしがります D、買ってほしいです練 習①啊!真热!我想喝杯冰啤酒。②去年我很想去趟日本。③因为今天早上不想吃早饭,所以喝了点果汁。④你想买什么?(请用形容词并列句回答)⑤妹妹总是想吃甜食。 ああ、熱いですね。冷たいビールを飲みたいです。 去年日本に行きたかったです。 今朝を食べたくなかったですから、ジュースを飲みました。 何を買いたいですか。 妹はいつも甘い物を食べたがっています。 練 習肯定 否定 过去 过去否定たいです たくありません たくないです たかったです たくありませんでしたたくなかったですほしいです ほしくありません ほしくないです ほしかったです ほしくありませんでしたほしくなかったですたい、ほしい从形态上可以看作一类形容词,因此:例:今 何が 一番 欲しいですか。 ーー車が欲しいです。 どんな車がほしいですか。 ーー安い車がほしいです。 軽い自転車 小さくて、便利な携帯電話 黒い帽子(ぼうし)例:日曜日 どこへ行きますか。 ――渋谷へ行きます。 渋谷で何をしますか。 ーー服を買いたいです。 銀座;映画を見ます 新宿;食事します 秋葉原(あきはばら);パソコンを買います 練習しましょう补充:~てほしい 表对他人的愿望。 接续: V-て 含义: 说话人对自己以外的人的希望或要求。“希望…”“想…” 人にV-てほしい 礼貌程度较低,不对长辈或者上级直接使用。例: 先生に私の友達を紹介したいです。(我)想把我的朋友介绍给老师。 田中さんに日本人の友達を紹介してほしいです。(我)想请田中先生给我介绍日本朋友。 この展覧会には、たくさんの人に来てほしいです。希望有更多的人来参加这个展览会。 仕事が多いので、だれかに手伝ってほしいと思っています。要做的工作很多,想找个人帮帮忙。接续:Vます形去ます含义:提议 劝诱 邀请 “~怎么样?”“~好吗”①いっしょにご飯を食べませんか。一起吃饭怎么样? ――いいですね。行きましょう。②来月、日本へ行きませんか。下个月去日本怎么样 ――ええ、行きましょう。③ちょっと休みませんか。 休息一下怎么样?④明日うちへ遊びに来ませんか。明天来我家玩怎么样? 肯定:はい(ええ)/いいでね。~ましょう 否定:ちょっと……/~から……语 法 3~ませんか接续:Vます形去ます含义:提议 劝诱 邀请“~吧”①授業を始めましょう。开始上课吧②ちょっと休みましょう。 休息一会儿吧③一緒に映画を見ましよう。一起看电影吧。语 法 4~ましょう注意 :若对方是上级或者长辈,用「~どうですか~いかがですか~ませんか」注意 2:~ませんか的礼貌程度高于ましょう。 如:○一緒に映画を見ませんか。(我们)一起看电影怎么样?○一緒に映画を見ましょう。(我们)一起看电影吧。可见:ませんか含有征求对方的意见的意思,显得较客气,积极邀请对方做某事。礼貌程度:ませんか>ましょうC 甲:一緒に飲みに行きませんか。乙:いいですね。( )A.行く B.行きません C.行きましょう D.来ましょうA 甲: いっしょに帰りませんか。 乙: ( )。 A.ええ、帰りましょう B.ええ、帰りませんねC.いいえ、帰りましょう D.いいえ、帰りませんね練 習1.暑いですね。冷たいコーラーを飲み 。2.森さんは会社が終わってから、飲みに行き 。3.ここはきれいですね。写真を撮り か。4.友達はその赤いかばんを買い 。5.この靴は古いです。新しい靴が 。6.どんな歌を聞き か。7.雪が降っていますね。外へ遊びに行き 。8.長島さんはきれいでやさしい彼女を 。たい、たがります、ほしい、ほしがります○疑问词+も+否定 → 全面否定○疑问词+でも+肯定 → 全面肯定例:この問題は簡単です。誰でもわかります。(这个问题很简单,谁都会。)この問題は難しいです。誰もわかりません。(这个问题很难,谁都不会。)友達と旅行に行きたいです。どこでもいいです。语 法 5 全肯表达: 原本与动词搭配的助词不省,且只能放在でも之前。例:森さんは親切な人で、誰とでも話せます。 全否表达: 名词+を+动词 :疑问词+も+动否 今朝、何も食べませんでした。 注 意 全否表达: 名词+に/から/と+动词 :疑问词+にも/からも/とも+动否 だれに会いたいですか。 --だれにも会いたくないです。 名词+へ+动词:疑问词+へも/も+动否 どこへ行きたいですか。 ――どこ(へ)も行きたくないです。语 法 6~中に1.この美術館には世界中の有名な作家の彫刻があります。2.昨日一日中仕事をしていました。3.日本料理の中で寿司がいちばんおいしいです。4.今年中に結婚したいです。表示在某段期间结束之前,要~ (做完某件事情或者达到某个状态。) 一般接在表未来某一特定时间后。注意:日和年 后面读 じゅうに; 周和月 后面读 ちゅうに。例:今年中(じゅう)に結婚したいです。この仕事は今日中(じゅう)に終わります。来週中(ちゅう)にもう一度連絡します。今月中(ちゅう)に、あなたのところへ行きます。1、「昼ご飯を食べましょう。何を食べますか。」___いいですよ。」A.なんにも B.どのくらいでも C.なんでも D.どこでも2、.課長、これからカラオケに行きます。課長も一緒に____。A.どうしますか B.どうしましたか C.どうですか D.どうしてですか3、パックさんは____上手に話すことができます。 A.だれでも B.どちらでも C.だれとでも D.だれ4、今日は忙しいです。一日___ 仕事しています。 A、中に B、中で C、中 D、の中で5、いつ_____ いいから、私に連絡してください。待っていますよ。 A、も B、か C、でも D、×6.今月___ に日本へ旅行に行きたいです。 A、じゅう B、なか C、ちゅう D、しゅう 練 習答案:CCCCCC 展开更多...... 收起↑ 资源预览