综合实践活动课 9 大家的日语第九课教材 课件 (共67张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动课 9 大家的日语第九课教材 课件 (共67张PPT)

资源简介

(共66张PPT)
みんなの日本語1
大家的日语1
第九课
关键句末助词
「が」:表示转折
翻译为 “但是”
4
1
2
3
「どうですか」
VS
「どんなNですか」
イ形容词句:~いです。ナ形容词句:~です。
イ形容词修饰名词:~い+N
ナ形容词修饰名词:~な+N
形容詞句
本课总结归纳
形容词句的否定句
             
1、な形容词(な)+ではありません。
2、い形容词(去掉い)+くないです。
特例:いいです的否定形式为よくないです。
おいしいです
いそがしいです
おおきいです
げんきです
きれいです
いいです
おいしくないです
いそがしくないです
おおきくないです
げんきではありません
きれいではありません
よくないです
学習目標
1.六个超高频形容词+动词
2.日语重要助词「が」
3.程度副词vs数量副词




01
语言的根基
单词
02
语法的体现
文型
03
单词和文型的结合
例文
04
实际的生活场景运用
会话
所有语言的根基
单词
動 詞
どう し
わかります わかりました
お金 が あります
形 容 詞
けい よう し

好き
きら
嫌い
じょうず
上手
へ た
下 手
关于「上手」和「下手」
 上手(じょうず)用于夸奖别人,不用于自己。
(若用于自己,则有自满的倾向。对自己用「得意(とくい)」)。
 下手(へた)用来损别人和损自己都可以。
こま   かね
細かい お金
名 詞
めい し
スポーツ
や きゅう
野 球
アルバイト
の  もの
飲み物
りょうり
料理
おんがく
音楽
ジャズ
クラシック
ダンス
コンサート
りょこう
旅行
チケット
カラオケ
かぶき
歌舞伎


うた

うた
 歌う
语法的体现
文型
文法1  名词が~             
文法解析:
形容词和部分动词的宾语用【が】提示。
用在形容词句以及带有表示
①能力;②所有;③欲求等情感类词句中。
例: 私はあなたが好きです。
私は日本語がわかります。
私はお金があります。
高频常用搭配
  じかん
時間があります。
よう じ
用事があります。
やく そく
約束があります。
答案:
1、マリアさんはダンスが上手です。
2、松本さんはテニスが下手です。
           上手ではありません。
3、山田さんは料理があまり上手ではありません。
4、カリナさんは絵がとても上手です。
練習しましょう
教科书113页练习B第三题
復習: AはどんなBですか
文法解释:
 「どんな」是询问人或物的状态和性质的疑问词,对A进行描写和说明时用这个疑问句。
例: 奈良はどんな町ですか。
--古い町です。
先生はどんな人ですか。
--いい人です。
文法2 どんな+名詞
语法解释:用于询问某种名词的种类、类型。“什么样的~”
例:
 ーどんなスポーツが好きですか。
 ーテニスが好きです。
1、どんな飲み物が好きですか。
  ビールが好きです。
2、どんな料理が好きですか。
  インド料理が好きです。
3、どんな映画が好きですか。
  アメリカの映画が好きです。
4、どんな音楽が好きですか。
  ジャズが好きです。
練習 教科书113页第二题
文法三:程度副词vs数量副词
文法解释:
1、とても+形容詞
  とても好きです。  とても上手です。
  とても大きいです。 とてもきれいです。
2、だいたい よく+動詞
だいたいわかりました。 
だいたい食べました。   
よくわかりました。   
よく食べました。
文法三:程度副词vs数量副词
2、ぜんぜん すこし+動詞or形容詞
ぜんぜんわかりません。 
ぜんぜん好きではありません。   
すこしわかりました。   
このパソコンがすこし高いです。
文法三:程度副词vs数量副词
3、たくさん+存在 所有動詞
お金がたくさんあります。   
時間がたくさんあります。
文法三:程度副词vs数量副词
答案:
1、全然
2、たくさん
3、とても
4、よく
練習
教科书116页第三题
文法四、五:どうして~か。~から。
文法解释:
【から】放于句末提示原因、理由
句子1 から 句子2:因为句子1,所以句子2
【どうして】放于句首用于提问「为什么」
注意:用「どうして」提问,则一定用「から」回答
文法四·五的三种表达方式
1,陈述因果关系,先因后果。
 
 例:
  時間がありませんから、朝ごはんを食べません。
2,倒装句,先果后因(句末加「から」)
例:
 ー毎朝、朝ごはんを食べますか。
 ーいいえ、食べません。
   時間がありませんから。
文法四·五的三种表达方式
3,对方用「どうして~か。」或「どうしてですか。」
询问时,回答时句末不要忘记加「から」
例:-どうして朝ごはんを食べませんか。
  -時間がありませんから。
文法四·五的三种表达方式
答案:
1、どうして料理を習いますか。
  料理が下手ですから。
2、どうしてご主人はテニスをしませんか。
  夫はスポーツが嫌いですから。
3、どうしてタイ語の本を買いましたか。
  来月タイへ行きますから。
4、どうしてきのう神戸へ行きませんでしたか。
  仕事がたくさんありましたから。
練習しましょう
教科书114页练习B第八题
答案:
1、2、3、が
4、から
5、が
6、が  から
練習
教科书117页第六题
答案:
   1、どんな
   2、どうして
   3、どんな
   4、どう
   5、誰
練習
教科书116页第四题
練習:教科书117页第七题
答案:
1、× 2、○ 3、 ○ 4、×
 山田さんはダンスが好きです。毎晩ダンスの学校へ行きます。ダンスの先生はきれいな人です。山田さんは上手ではありませんが、きれいな先生に習いますから、毎日楽しいです。
 先生の誕生日にコンサートのチケットをあげました。先生は友達と行きました。山田さんはとても残念です。
单词和文型的结合
例文
例文
いいえ、
好きじゃありません。
お酒が好きですか。
例文
サッカーが好きです。
どんなスポーツが好きですか。
例文
はい、とても上手です。
カリナさんは絵が上手ですか。
例文
いいえ、
全然わかりません。
田中さんはインドネシア語が  
         わかりますか。
例文
いいえ、
全然ありません。
細かいお金がありますか。
例文
いいえ、
時間がありませんから、
読みません。
毎朝新聞を読みますか。
例文
用事がありましたから。
どうして
  きのう早く帰りましたか。
实际生活的场景运用
会话
补充:
ざんねん
残念ですが。很遗憾~
お元気ですか。(寒暄语)您最近好吗?
こん ど
また今度(お願いします)。下次约。
会话放映
回答下列问题
コンサートはいつですか。
ミラーさんは元気ですか。
来週の金曜日、木村さんは友達と一緒にご飯を食べますか。
关键助词
「が」:1,形容词;2,欲求
3,所有;4,存在
4
1
2
3
「どんなNですか」
高频副词:
よく だいたい たくさん 少し あまり 全然
どうしてですか。
から、 。
形容词句
动词句
本课总结归纳
しゅくだい
宿題
2,本课听力入门
4,翻译第6课
1、语法本第九课
3,本课标准习题集
第九课结束啦~~
みなさん、おつかれさまでした。

展开更多......

收起↑

资源预览