综合实践活动课 15大家的日语第十五课教材 课件 (共56张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动课 15大家的日语第十五课教材 课件 (共56张PPT)

资源简介

(共56张PPT)
みんなの日本語1
大家的日语1
第十五课
动词分类规则
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ类
9个特例
4
1
2
3
Vましょうか
要不要我来帮你做V
て形变形规律
先动词分类,再按类别变形。
「行きます」是特例
Vて形+ください:请做V
Vて形+います正在做V
動詞変形
本课总结归纳
学習目標
1.て形相关语法条目
2.巩固日语动词分类和变形
3.助词「に」新用法




01
语言的根基
单词
02
语法的体现
文型
03
单词和文型的结合
例文
04
实际的生活场景运用
会话
所有语言的根基
单词
動 詞
どう し

置きます
つく    つく
 作ります  造ります

売ります

買います
し     わ
知ります 分かります 

住みます
けんきゅう
 研究します
名 詞
めい し
しりょう
 資料
カタログ 
じこくひょう
時刻表
ふく

せいひん
製品
ソフト
 でんし じ しょ
電 子 辞 書
けい ざい経 済
しやくしょ
市役所
こうこう
高校
はいしゃ歯医者
どくしん
独身
すみません
语法的体现
文型
文法1  Vてもいいですか。      
文法解释:
询问是否可以做某事,向对方征求许可。
例: 座ってもいいですか。
これをもらってもいいですか。
家へ帰ってもいいですか。
答案:
1、たばこを吸ってもいいですか。
2、美術館で写真を撮ってもいいですか。
3、このカタログをもらってもいいですか。
練習 (教科书192页第四题)
常见回答:
Q:ここでたばこをすってもいいですか。
同意: -ええ、(吸っても)いいですよ。
委婉不同意:-すみません、ちょっと…
强硬不同意:-いいえ、吸ってはいけません。
文法1  Vてもいいですか。      
練習しましょう
教科书189页练习B第2 题
     答案
1、-ここに座ってもいいですか。
  -ええ、いいですよ。どうぞ。
2、-荷物を置いてもいいですか。
  -すみません。ちょっと…。
3、-資料を見てもいいですか。
  -すみません。ちょっと…。
4、-ボールペンを使ってもいいですか。
-ええ、いいですよ。どうぞ。
文法2 Vてはいけません
语法解释:表示禁止、不准做v(态度强硬)
例: 教室で食べてはいけません。
ここでタバコを吸ってはいけません。
子供はお酒を飲んではいけません。
答案:
1、図書館で食べ物を食べてはいけません。
2、隣の人と話してはいけません。
3、公園で野球をしてはいけません。
練習 (教科书193页第6题)
文法3:動詞て形+います
文法解释:
(1)表示结果状态的持续
某动作完成之后,该动作导致的状态一直持续,没有中断。
例: 山田さんは結婚しています。
魚が死んでいます。
私は田中さんを知っています。
文法3:動詞て形+います
注意:Vています的否定:Vていません
例: 今、雨が降っていますか。
-いいえ、降っていません。
山田さんは結婚していますか。
-いいえ、山田さんは結婚していません。
文法3:動詞て形+います
特例:回答「知っていますか」时,否定回答为「知りません」
另:「持っています」,① 手里正拿着;② 拥有。
例: 今、お金を持っています。
山田さんは子供を持っています。
答案:
1、いいえ、していません。
2、 はい、住んでいます。
3、 はい、持っています。
4、 いいえ、知りません。
練習 (教科书190页第4题)
文法3:動詞て形+います
文法解释:
(2)表示习惯性行为(长期重复同一动作)
可以用来提示身份或职业。
 例: 晩ご飯はいつもラーメンを食べています。
私は日本語を教えています。
スーパーで野菜を売っています。
答案:
1、-イーさんは何を研究していますか。
  -経済を研究しています。
2、-山田友子さんはどこで働いていますか。
  -アップル銀行で働いています。
3、-カリナさんは何を勉強していますか。
  -美術を勉強しています。
4、-ワットさんはどこで教えていますか。
  -さくら大学で教えています。
練習 (教科书190页第6题)
文法4 名詞に動詞
                  
语法解释:
表示动作的着落点(终点、目的地)。常接
「入ります」「座ります」「乗ります(16k)」「登ります(19k)」
「着きます(25k)」等词。
例: 部屋に入ります。
いすに座ります。
学校に行きます。
いえに帰ります。
瞬间动词:动作完成不需要时间,在一瞬间完成。
文法5:名詞1 に 名詞2 を動詞
语法解释:
助词「に」 表示动作结果或存在的场所。“把动作做在某地”
比较:
ここで車を止めてください。(动态)
ここに車を止めてください。(定点、静态)
文法5:名詞1 に 名詞2 を動詞
比较2: この紙で名前を書きます。
在这张纸上写(动态)
この紙に名前を書きます。
把名字写在这张纸上(结果、静态)
練習しましょう
教科书189页第3题
       答案
1、ここで写真を撮ってはいけません。
2、ここでサッカーをしてはいけません。
3、ここに車を止めてはいけません。
4、ここに入ってはいけません。
 
わたしはだれですか。
1、私はとても寒いところに住んでいます。
2、 私は赤い服が好きです。
3、 私は一年に一日だけ働きます。
4、 私は独身ですが、子どもが好きです。
5、こどもはみんな私を知っています。
6、私の仕事はこどもにプレゼントをあげることです。
单词和文型的结合
例文
例文
1、このカタログをもらってもいいですか。
 ーええ、いいですよ。どうぞ。
2、この辞書を借りてもいいですか。
 ーすみません、ちょっと…
  今 使っています。
例文
3、ここで遊んではいけません。
 ーはい。
4、市役所の電話番号を知っていますか。
 ーいいえ、知りません。
例文
5、マリアさんはどこで住んでいますか。
 ー大阪に住んでいます。
6、ワンさんは結婚していますか。
 ーいいえ、独身です。
例文
7、お仕事は何ですか。
 ー教師です。高校で教えています。
实际生活的场景运用
会话
会话放映
回答下列问题
ミラーさんの家族はどこにいますか。
木村さんの家族は全部で何人ですか。
木村さんのお母さんの仕事は何ですか。
Vてもいいですか
可以做v吗?
Vてはいけません
不准做v
4
1
2
3
「に」:1表终点,到达点
2表动作归着点
先动词分类,再按类别(て形变形规律)变形。
Vて形+います:1,表状态
2,表习惯性行为
動詞変形
本课总结归纳
しゅくだい
宿題
2,13-14k的动词
て形变形练习
4,翻译作业13课
1、语法本第15课
3,本课标准习题集
5,本课听力入门
第十五课结束啦~~
みなさん、おつかれさまでした。

展开更多......

收起↑

资源预览