资源简介 (共73张PPT)みんなの日本語1大家的日语1第二十一课4123名词句 な形容词敬简体转换 だ だった じゃない じゃなかった敬简体转换20课复习い形容词敬简体转换去掉です动词句敬简体转换V原形 Vた形 Vない形 Vなかった存在句敬简体转换ある あった ない なかったいる いた いない いなかった敬体和简体名词句、な形容詞句敬体 简体现在肯定 ~です。 ~だ。现在否定 ~ではありません。 ~ではない。过去肯定 ~でした。 ~だった。过去否定 ~ではありませんでした。 ~ではなかった。敬体和简体い形容詞敬体 简体现在肯定 ~です。 ~暑い。现在否定 ~くないです。 ~くない。过去肯定 ~かったです。 ~かった。过去否定 ~くなかったです。 ~くなかった。去掉です。敬体 简体现在肯定 ~ます。 ~行く。现在否定 ~ません。 ~Vない。过去肯定 ~ました。 ~た。过去否定 ~ませんでした。 ~Vなかった。敬体和简体动词句敬体 简体 敬体 简体现在肯定 あります ある います いる现在否定 ありません ない いません いない过去肯定 ありました あった いました いた过去否定 ありませんでした なかった いませんでした いなかった 敬体和简体存在句课程构成01语言的根基单词02语法的体现文型03单词和文型的结合例文04实际的生活场景运用会话学習目標1.我想/我说2.xx对吧?3.不做不行所有语言的根基单词動 詞どう しおも思います思うい 言います 言うか勝ちますま負けます負ける勝つやく た 役に立ちます役に立つうご 動きます動くやめます辞めるき気をつけます気をつけるりゅうがく 留学します形 容 詞けい よう しむだ[な]ふべん不便[な]べんり便 利[な]すごい名 詞めい しうそ嘘じどうしゃ自 動 車こうつう交通ぶっか物価ほうそう放送ニュースアニメマンガデザインゆめ夢てんさい天才しあい試合いけん意見ちきゅう地球つき月~について用法:接续名词,意思为“关于~”例:日本について 勉強について アニメについて 关于日本 关于学习 关于动漫补充说明さいきん最近:最近寿司を食べました。 最近吃了寿司たぶん:たぶん行きます。 大概会去 きっと:きっと勝ちます。 肯定会赢ほんとうに:ほんとうに行きますか。 真的要去么?そんなに:そんなに食べません。 吃不了那么多 副词活用造句篇语法的体现文型文法1 简体+と思います 文法解释:表示说话人的想法、意见。“我想~,我觉得~,我认为~”例: 明日、雨が降ると思います。 ミラーさんは知っていると思います。文法1 简体+と思います (1)表示推测(2)阐述意见询问对方对某事物的意见时:「~についてどう思いますか」同意对方意见:はい、私もそう思います。不同意对方意见:いいえ、私はそう思いません。文法1 简体+と思います 例:Q 高校の生活についてどう思いますか。A-忙しかったと思います。B-うん、私もそう思います。C-いいえ、私はそう思いません。楽しかったと思いますよ。文法1 简体+と思います 注意:不可用于第三人称。第三人称 「~と思っています」例: 李さんは明日、雨が降ると思っています。 山田さんは中国へ旅行をすると思っています。 王さんはみなさんと飲みに行くと思っています。答案: 1、おいしくない2、上手だ3、役に立つ4、帰った練習 (教科书266页第3题)練習(教科书263页练习B第3题)答案:1、山田さんはほんとうによく働くと思います。2、パワー電気の製品はデザインがいいと思います。3、ミラーさんは時間の使い方が上手だと思います。4、神戸病院はいい病院だと思います。練習(教科书263页练习B第4题)答案:1、いいえ、あまりおもしろくないと思います。2、はい、とてもいい先生だと思います。3、犬が役に立つと思います。4、奈良がいちばんきれいだと思います。練習(教科书264页第5题)答案: 1、おもしろいと思います。2、休みが多いと思います。3、とてもきれいだと思います。4、交通が便利だと思います。文法2 “句子”普通形语法解释:直接或间接引用他人的话,“~说”① 直接引用--用「 」将对方的话原封不动地引用。例: 日本人はご飯を食べる前に、「いただきます」といいます。 昨日、山田さんは「学校へ行きたくないです」と言いました。 先生は「明日はやすみです」と言いました。と言います文法2 “句子”普通形语法解释:直接或间接引用他人的话,“~说”② 间接引用—将引用的内容加以概括之后再说出。「と」前面使用普通形。引用部分的时态不受主句时态影响。例: 昨日、山田さんは学校へ行きたくないと言いました。 先生は明日は休みだと言いました。 李さんはいつも彼女がほしいと言います。と言います練習(教科书266页第4题)答案:1、日曜日家族と吉野山へ行く2、おもしろい3、にきやかだった 4、試合を見に行くことができない練習(教科书264页练习B第6题)例:キング牧師は夢があると言いました。 答案1、ガリレオは地球が動くと言いました。2、アインシュタインはわたしが天才じゃないと言いました。3、フランクリンは時間がお金だと言いました。4、ガガーリンは地球が青かったと言いました。文法3: 动词 普通形い形容词 でしょう?な形容词 普通形名词 ~だ语法解释:征求听话人同意,进行询问或确认时使用。注意事项:1,「でしょう」为升调;2,接续为普通形,若前面是[な形容词」 和名词,词干直接加「でしょう」文法3: 动词 普通形い形容词 でしょう?な形容词 普通形名词 ~だ语法解释:征求听话人同意,进行询问或确认时使用。例: 日本語がおもしろいでしょう。-はい、おもしろいです。(いいえ、難しいです。) あの人はきれいでしょう。-そうですね。とてもきれいです。大好きです。練習 (教科书264页第7题)答案:1、沖縄は海がきれいでしょう。2、ワットさんの話はおもしろいでしょう。3、木村さんはイーさんを知らないでしょう。4、きのうサッカーの試合があったでしょう。練習(教科书267页第5题)答案:1、ある2、疲れた3、暑い4、試験 文法4:場所で~があります文法5:場所で動詞语法解释:表动作发生的地点。注意:「場所で(活动、晚会、会议、事故 等)があります」例: 2021年に、東京でオリンピックがあります。 この教室で会議があります。 東京に東京タワーがあります。 この教室に椅子があります。文法6 名詞でも動詞 语法解释:劝诱或建议某事时,选择事例不限于一项时,用助词【でも】表示代替省略,多翻译为“~之类”。例: お酒でも飲みませんか。 おなかがすきました。おすしでも食べませんか。文法7:动词ないと(いけません)语法解读:同「~なければなりません」口语中常以省略形态【动词ないと…】形式出现。例: もう12時だ。そろそろ帰らないと(いけません)。 宿題をしないといけません。 母の話を聞かないと…教科书問題 阅读题答案:1、まる 1770年にイギリスのキャプテン クックは船でオーストラリアへ行きました。そして、初めてこの動物を見ました。2、ばつ オーストラリアの人はオーストラリアのことばで「カンガルー(わからない)」と言いました。3、まる クックはこの動物の名前は『カンガルー』だと思いました。 单词和文型的结合例文例文1、ミラーさんはどこですか。 ーたぶんもう帰ったと思います。2、ミラーさんはこのニュースを知っていますか。 ーいいえ、知らないと思います。例文3、仕事と家族とどちらが大切ですか。 ーどちらも大切だと思います。4、日本についてどう思いますか。 ー物価が高いと思います。例文5、食事のまえに、お祈りをしますか。 ーいいえ、しませんが、 「いただきます」と言います。6、やぐや姫は「月へ帰らなければなりません」と言 いました。そして、月へ帰りました。終わり。 ー終わり お母さん、わたしも月へ行きたい。例文7、会議で何か意見を言いましたか。ーはい。むだなコピーが多いと言いました。8、7月に京都でお祭りがあるでしょう ーええ、あります。实际生活的场景运用会话会话放映回答下列问题サッカーの試合はいつですか。サントスさんはどちらが勝つといいましたか。あなたはどちらが勝つと思いますか。4123「で」:在某地发生某动作~でしょう?:表确认,翻译为“xx吧”名詞でも動詞:xx之类Vないと:不做不行普通形本课总结归纳と思います:我觉得と言います:我想しゅくだい宿題2,翻译作业19·20k4,听力入门练习1、语法本第21课3,本课标准习题集第二十一课结束啦~~みなさん、おつかれさまでした。 展开更多...... 收起↑ 资源预览