资源简介 (共29张PPT)第20课 スミスさんは ピアノを弾くことができます趣味(しゅみ)爱好 の趣味は ことです私の趣味は本を読むことです興味(きょうみ)兴趣,乐趣,感兴趣 に興味がある本に興味がある夢(ゆめ)梦夢を追う(おう) 追求梦想夢を叶う(かなう)实现梦想夢を見る做梦釣り(つり)钓鱼魚を釣る授業(じゅぎょう)授業を受ける 听课授業をする上课みんな大家みんなで一緒にケーキを作りますみんなでで表示动作的主体一人でやってください自分のこと自分でします弾く(ひく)他动1ギターを弾く空く(すく)自动1饥饿空旷,空闲おなかがすく肚子饿登る(のぼる) に登る集める(あつめる)他动1收集資料を集めます集まる自动1集中大勢の人がホールに集まっています浴びる(あびる)シャワーを浴びる御馳走しますごちそうします今日は李さんがご馳走になりました今天小李请我们吃饭了ご馳走さまでした 谢谢你的招待特に(とくに)副:特别特に注意するV~ことができます表示客观上有、能、会、可以做某事的能力相当于汉语的“能 ”的意思。 は V ことができます 「表能力」会,能接续:接在动词原型(动词连体)后意义:“こと”是形式体言,接在动词连体形后,使其体言化。我会画画わたしは 絵を描くことができます李さんは 日本語で作文を書くことができます小李会用日语写作文小李不会说英语李さんは英語を話すことができません~は~ことです表示对某一事物或现象进行解释说明~は V ことです接续:接在动词连体形后意义:表示对某一事物或现象进行解释说明这个句型相当于汉语的“ 是 ”的意思。“は”是提示助词,用于提示主题。“こと”是形式体言我的兴趣是玩游戏私の趣味はゲームをすることです我的工作是教日语私の仕事は日本語を教えることですあしたの予定は資料を調べることです来这里的目的就是解释一下“こと”是形式体言,接在动词连体形后,使其体言化,成为句子的主语,宾语等成分1.こと不论是作为名词还是形式体言、其本意不变,表示事情,事私は字を書くことが好きです相談したいことがあります2.同样表示“事情”,接在「名词+の」后面,理解为“相关事宜”君のことが好きです社員のことに気をつけなければならない 前に表示“ 之前”的意思 前に 「在做什么事之前」接续:V-る前にNの前に表示“ 之前”的意思寝る前にお風呂に入ってください仕事をする前に手順(てじゅん)を考えてください私は食事の前に「いただきます」と言います我在睡觉前喝水寝る前に 水を飲みます在去学校之前要吃早饭学校へ 行く前に 朝ごはんを書く食べます在去旅行之前,要收拾行李旅行の前に荷物を片付けなければなりません疑問詞+か“か”是疑问助词,接在各类疑问词后疑问词 +か ,将不再表示疑问,而是表示“不确定等某内容” 誰か:表示不确定等哪个人,理解为“某人”。此时可省略「を/が」、其他助词等不能省略教室にだれか(が)いますかはい、李さんがいます教室にだれがいますか李さんがいます教室里有人吗有的,小李在语感:不知道教室里有没有人谁在教室里小李在教室里语感:知道教室里有人,只是不知道具体是谁其他还有「何か、どこか、いつか、いくらか」等等吃点什么吧找个地方去玩吗下周什么时候见个面吧。何か食べましょうどこかへ遊びに行きませんか来週、いつかお会いしましょう。よね表示提出自己的意见,以征求对方的同意单击添加标题单击添加标题单击添加标题我们工致力于专业PPT模板的发布,专业的PPT个性服务。よね (表示提出自己的意见,征求对方的同意,但是没有十足的把握)注意:不能用于回答句中明天会下雨吧明日雨ですよねこの料理はどうですかおいしいですよ (よね×)で表示动作的主体样态格助词で表示动作,事件发生的场所 地点で+动作/地点で事件がある表示交通工具,方式方法,手段,原材料 表示共,把数量词捆到一起来算 数量词で表示范围,后续多为 が一番 です地点和时间+で,具体的某个名词+の中で、表示动作主体的样态,理解为多少人一同做某事 みんなで 一人で 自分で 全員で一人で海外旅行をします家族みんなで餃子を作ります谢谢观看 展开更多...... 收起↑ 资源预览