第13课 机の上に本が3冊あります 课件(共33张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第13课 机の上に本が3冊あります 课件(共33张PPT)

资源简介

(共33张PPT)
第十三课
机の上に 本が 3冊あります
漢字 仮名 意味
荷物 にもつ 包裹,行李,货物 荷物を運ぶ(はこぶ):搬运行李
スーツケース:旅行箱
葉書 はがき 明信片 数量词:一枚(いちまい)
切手 きって 邮票 小切手(こぎって):支票
引き出し ひきだし 抽屉 引き出す(他动1):拉出,取出,抽出
本棚から本を引き出します。
アルバム 相册,集邮册,影集
タバコ 烟,烟草 タバコを吸う(すう):吸烟
漫画 まんが 漫画 ~を読む:  看漫画
アニメ =アニメーション  动画
漢字 仮名 意味
ガレージ 车库,汽车库
修理 しゅうり 修理 【动3】 車を修理する
居酒屋 いざかや 小酒馆
生ビール なまビール 生啤 生ビール未经加热处理的啤酒,一般低温保存
ラガービール:灌装的啤酒
焼き鳥 やきとり 烤鸡肉串 鳥肉(とりにく):鸡肉  鳥(とり):鸟
鶏(にわとり):鸡
焼く:烤 【他1】  ~を焼く
唐揚げ からあげ 炸鸡 揚げる:煎炸【他1】 ~を揚げる
煮る(にる)煮  炒める(いためる)炒
肉じゃが にくじゃが 土豆炖肉 じゃがいも:土豆
漢字 仮名 意味
ボーリング 保龄球 ボーリングをする 打保龄球
髪 神 紙 かみ② かみ① かみ② 头发 神 纸 髪を刈る(かる) 剪头发
髪を洗う 洗髪(せんぱつ) シャンプー
前髪(まえがみ):刘海
象 ぞう 大象
昼 ひる 白天
ほか/ほかに/ほかは【除…之外 】
接续: N のほか
NAなほか
A/V ほか
1.日本では、茶道(さどう)のほかに生(い)け花(ばな)も習いました。
(我)在日本除了学茶道之外,还学了插花
2.この携帯はきれいなほか、安いです。(这个电话除了好看之外,还便宜)
3.明日は歯医者(はいしゃ)に行くほかは、特(とく)に用事(ようじ)はない
(明天除了看牙医之外,没有其他特别的事)
ほか:另外,其他 【名】
漢字 仮名 意味
かかります かかる 【自动1】 花费(时间金钱) ~がかかる お金がかかる  時間がかかる
10分かかる。(数量词的时候可以不加助词)
かける 【他动2】要花费(时间金钱) ~をかける お金をかける
宿題を終わると、一時間をかけます。
咲く 散る さく ちる 【自动1】开花 【自动1】凋谢 ~が咲く  花が咲く:开花
~が散る  花が散る:花凋谢
泳ぎます 泳ぐ およぐ 【自动1】游,指人或动物在水中移动 水泳:体育运动 海で泳ぎます 海で水泳します。
~を泳ぐ 穿过,经过 川を泳ぐ
遊びます 遊ぶ あそぶ 【自动1】玩,游玩,玩耍 公園で友達と遊びます
漢字 仮名 意味
吸います 吸う すう 【他动1】吸入 (表示口鼻把气体或者液体)(渗入水分)吸收 ~を吸う
タバコを吸う 新鮮な空気をする
根が水を吸う
切ります 切る きる 【他动1】切,割 ~を切る 紙を切る 指を切る
大体 だいたい 【副】 修饰 动词:大体,基本上 后面跟数量词等,大约,大体 大体できました  大体完成
大体500人くらい 大约500人左右
とりあえず 【副】姑且,暂且 とりあえず、お知らせします
 姑且先通知您
吸入
p114
数词与量词
1.指1-9岁的年龄
おいくつですか?
-5つです
あの子は八つです
2.立体的物品,如苹果橘子帽子等
りんご いくつありますか
りんご 五つあります
ミカンを 三つください
3.抽象事物,谜,选项
真実はいつも 一つ。
名(数量词)+动词
接续:日语的数量词一般接在名词后面,动词前面
注意:根据所修饰的名词的种类选择不同的量词
格助词接在名词后,而不接在量词后面。
コーヒーを 一杯 飲みました
わたしの家に 犬が 2匹 います
我的家里有2条狗
コーヒー 一杯を 飲みました
×

当询问数量时,
要在量词前加上疑问词“何” 。
机の上に本が何冊ありますか。
桌子上有几本书
ご家族は何人いますか
你家有几口人啊
名(时间段)+动词
表示进行某种动作所花费的时间
注意:此时表示时间数量词后面不能加に
毎日 日本語を 2時間 勉強します
每天学习2小时日语
在这个公司工作了5年。
この会社で 5年間 働きました。
名(时间)に 名(次数) + 动词
接续:“に”接在时间词后面表示频率的基准。
意思:表示在一定时间段内进行若干次动作
一年去2次旅游
一年間に 二回 旅行します
注意:像这样以一定时间作为基准计算频率时,数字1可以省略
田中さんと 週に 二回 一緒に勉強します
我和田中一周一起学习两次。
名へ ~に 行く/来る/帰る
意义:表示为了某种目的而向某地做移动性动作。
“为了...(目的),到(来)...(某地)” 。
へ 表示移动行为的目的地
に 表示移动行为的目的
前面接续动词或者动作性的名词
动词 为ます去掉 ます
如:飲みますー飲み 買いますー買い
动作性的名词
如:買い物
去便利店买里水
コンビニへ 水を買いに行きました
夜 友達と 居酒屋へ 飲みに行きます
晚上和朋友去酒馆喝酒
小野来我家做饭
小野さんは わたしの家へ 料理を作りにきます
名(数量) +で
表示数量的限度或范围
相当于汉语的“...共...”。
ミカンは 2個で 800円です
日曜日、友達と2人で 公園へ行きます
周天,和朋友共2人去公园
橘子两个800日元
くらい=ぐらい
接续:数量词+くらい/ぐらい
表示【概数】大概,左右,多
   A:これは いくらですか?
    B:3000円ぐらいです 
注意:表示时间或日期的时候,要用【~ぐらいに】
  三時ぐらいに来ました
还可以接在疑问词【どの/どれ】 【いくら】 【何メートル/キログラム】 后面表示询问大致的
    A:富士山はどれぐらい 高いですか
     B:3400メートルぐらいです
p117
どのぐらい=どれぐらい 【多久,多少钱】
固定搭配:花多久时间/花多少钱
 どのぐらいかかりますか
 どれぐらいかかりますか
Eg: A:家から学校までどのぐらいかかりますか
   B:30分ぐらいかかります
p117

展开更多......

收起↑

资源预览