资源简介 (共17张PPT)第21課わたしは すき焼きを 食べた ことが あります本课重点~たことがあります。~たあとで、~たほうがいいです。~ましょうか。言葉/ことば/名/语言メールアドレス/名/邮件地址連休/れんきゅう/名/连休ゴールデンウィーク/名/黄金周終わり/おわり/名/结束休憩時間/きゅうけいじかん/名/休息时间京劇/きょうげき/名/京剧切符/きっぷ/名/票(券)体/からだ/名/身体地震/じしん/名/地震泥棒/どろぼう/名/小偷,盗贼駐車場/ちゅうしゃじょう/名/停车场渡します/わたします/动1/交给 渡(わた)す遅れます/おくれます/动2/迟到 遅(おく)れる考えます/かんがえます/动2/考虑 考(かんが)える調べます/しらべます/动2/调查 調(しら)べる着ます/きます/动2/穿 着(き)る予約します/よやくします/动3/预约 予約(よやく)する感謝します/かんしゃします/动3/感谢感謝(かんしゃ)する運動します/うんどうします/动3/运动 運動(うんどう)する洗濯します/せんたくします/动3/洗涤,洗 洗濯(せんたく)する報告します/ほうこくします/动3/报告 報告(ほうこく)する危ない/あぶない/形1/危险それとも/连/还是,或者東京タワー/とうきょうタワー/专/东京塔そんなに/短语/那么~過ぎ/すぎ/短语/无1、动词变形「た」形变化规律「い」音变拨音变促音变き ぎ書きます 書いた泳ぎます 泳いだ※行きます 行ったい、ち、り会います 会った待ちます 待った乗ります 乗ったに、び、み死にます 死んだ飛びます 飛んだ読みます 読んだ一类动词音变(五段动词)去ます最后一个假名为し話します 話した二、三类动词音变二类和三类动词没有音变,和接ます时的变化规律一样。二类:去ます加た起きます 起きた三类:来ます 来た します した根据例子,请把下列动词ます形变为た形。聞(き)きます→ 行(い)きます→泊(と)まります→ 習(なら)います→手伝(てつだ)います→ 持(も)ちます→待(ま)ちます→ 返(かえ)します→話(はな)します→ 読(よ)みます→起(お)きます→ 浴(あ)びます→開(あ)けます→ 見(み)せます→練習(れんしゅう)します→ 来(き)ます→2、動詞「た」形+ことがあります表示过去的经历。“(以前做)过……”一般用于至少半年前发生的经历。意味~た+ことがありません否定形式その本は子供のころ読んだことがありません。疑问形式~た+ことがありますか京都へ行ったことがありますか。疑问句回答はい、あります。いいえ、ありません。3、動詞「た」形+後で、意味表示一个动作在另一个动作之后发生时,使用这个句型。还可以使用「名詞+の+後で」的形式。動詞た形+後で、きのう、鈴木さんが帰ったあとで、佐藤さんが来ました。名詞+の+後で、パーティーのあとで、みんなでいっしょに写真を撮りました。★即使不是过去的事情,「~あとで」前面也使用た形。毎晩お風呂に入ったあとで、少し勉強します。4、動詞「た」形+ほうがいいです意味表示“最好是……,还是……为好。”そんなに頭が痛いんだったら、医者に行ったほうがいいよ。建议对方做理想的动作,行为时,句尾多加「よ」否定表达そんなに慌てないほうがいいですよ。5、動詞+ましょうか意味用来提议对方和自己一起做某事,或者向对方提议自己为对方做某事。ーーはい、お願いします。/ありがとうございます。肯定否定ーーいいえ、いいです。結構です。大丈夫です。自分で持ちます。荷物を持ちましょうか。二、从a-d中选择最佳选项填空1、李さんはお汁粉を一度 ことがあります。a飲む;b飲んだ;c食べる;d食べた;2、食事をした 、コーヒーを飲みます。a前で;b前に;c後で;d後に;3、台風ですから、早く ほうがいいですよ。a帰らない;b帰った;c帰る;d帰り;4、部屋に入る前に、靴を ほうがいいです。a脱がない;b脱ぐ;c脱いた;d脱いだ;5、昨日は が、今日も暑いね。a暑い;b暑いです;c暑かった;d暑かったです;わたしは すき焼きを 食べた ことが あります。 我吃过日式牛肉火锅。李さんは 会社が 終わった 後で,飲みに 行きます。 公司下班后,小李去喝酒。もっと 野菜を 食べた ほうが いいですよ。 还是多吃点蔬菜的好啊。窓を 閉めましょうか。 (我)把窗户关上吧。基本文型甲:お寿司を 食べた ことが ありますか。乙:いいえ,一度も ありません。 天ぷらは 食べた ことが あります。甲:この 資料を 見ても いいですか。乙:はい。読んだ 後で,森さんに 渡して ください。甲:ホテルを 予約した ほうが いいですか。乙:そうですね。連休ですから,その ほうが いいですね。甲:何か 食べましょうか。乙:いいえ。寝る 前に 食べない ほうが いいですよ。基本课文小野:少し 急ぎましょうか。遅れない ほうが いいですから。李:そうしましょう。ところで,小野さんは よく 歌舞伎を 見ますか。小野:仕事の 後で,何度か 見に 行った ことが あります。 終わりは 9時過ぎですね。食事は どうしますか。李:歌舞伎を 見た 後で,食べますか。それとも,見る 前に 何か食べますか。小野:そうですね……,休憩時間に 食事を しましょうか。应用课文李:ええ,いいですよ。小野:じゃあ,早く 行って お弁当を 買った ほうが いいですね。李:言葉は 分かりませんでしたが,とても よかったです。小野:そうですね。課長に 感謝しましょう。李:ええ。京劇も いいですが,歌舞伎も すばらしいですね。小野さんは 京劇を 見た ことが ありますか。小野:いいえ,一度も ありません。いつか 見たいですね。李:じゃあ,ぜひ 北京へ 京劇を 見に 来て ください。应用课文 展开更多...... 收起↑ 资源预览