第5课 森さんは 7時に 起きます 课件(83张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第5课 森さんは 7時に 起きます 课件(83张)

资源简介

(共83张PPT)
森さんは7時に起きます
第5課
新出単語
01
 いま              がっこう
 今 ①       学 校 
时间轴看有关“天”的说法:
.
前天 昨天 今天 明天 后天
おととい 一昨日 きのう 昨日 きょう 今日 あした 明日 あさって
明後日
注:明天还有另外一种读法:明日(あす)
大后天:明々後日(しあさって)
时间轴看有关“周”的说法:
.
上周 上个星期 这周 这个星期 下周 下个星期 下下周
下下个星期
せんしゅう 先 週 こんしゅう 今 週 らいしゅう 来 週 さらいしゅう
再 来 週
时间轴看有关“年”的说法:
.
前年 去年 今年 明年 后年
おととし 一昨年 きょねん 去年 ことし 今年 らいねん 来年 さらいねん
再来年
.
げつ か すい もく きん ど にち
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
周一 周二 周三 周四 周五 周六 周日
     なんようび
星期几:何 曜 日
.
今朝(けさ)
今晩(こんばん)
午前(ごぜん)/エーエム(am)
午後(ごご)/ピーエム(pm)
毎日(まいにち)
毎朝(まいあさ)
毎晩(まいばん)
毎週(まいしゅう)
今天早上
今天晚上
上午
下午
每天
每天早上
每天晚上
每周
.
あさ
  朝 ①
よる
夜 ①
ばん
晩 ①
.
しけん 
試験  ②
テスト ①
  しごと
  仕事 
.
ちこく
遅刻 
 やす
  休 み ③
.
しゅっちょう
 出  張 
  けんしゅう
  研 修  
.
りょこう
 旅行  
てんらんかい
 展覧会 ③
.
 かん げい かい
 歓 迎 会 ③
パーティー ①
.
こうべ
 神戸  ①
.
.
 お宅(たく) 
“府上、(您)家”的意思。
 例:您家在哪里? →
在商务往来中,对客户的公司也可以称「お宅」、表示“贵公司”的意思
お宅はどちらですか
.
.
 いつも
 [副]总是,经常:
  いつも元気な子
 
 [名]平时,往常:
  いつもと違います
文法
02
.
.
森さんは 7時に 起きます
森先生7点起床。
名词 名词(时间) 动词
起きる(おきる)【动2】
起床
01 / 読む(よむ)
02 / 書く(かく)
03 / 寝る(ねる)
04 / 見る(みる)
动词
動詞?
.
动词的特点1
表示动作、状态的词
読 む(よむ)ー よみます
書 く(かく)ー かきます
动词
.
词干 + 词尾
词干 词尾
动词的特点2
日语动词由词干+词尾组成
寝る(ねる)ー ねます
見る(みる)ー みます
动词
.
词尾呢?
动词的特点3
日语动词使用时发生“活用”,
靠词尾变形进行活用
.
动词的活用是根据它在句中的用法和后续词来决定的。动词的这种变化形态叫做“活用形”。
动词有6个活用形
即【未然形】、【连用形】、【终止形】、
【连体形】、【假定形】、【命令形】。
动词的活用
.
1、表示动作的词
2、词干+词尾
3、词尾变形活用
动词的特点
一类动词
二类动词
三类动词
动词分为以下三类:
动词的分类
.
一类动词
買  う
書  く
消  す
立  つ
死  ぬ
遊  ぶ
休  む
始ま る
終わ る
あ る
词尾在う段
词尾读音都有u
Q&A:
u
ku
su
tu
nu
bu
mu
ru
ru
ru
.
二类动词
い る
   き
着 る
   み
見 る
 お
起 き る
Q&A:
る结尾
い段+る
二类动词
い る
   き
着 る
   み
見 る
 お
起 き る
i
ki
mi
ki
   ね
寝 る
 た
食 べ る
   ね
寝 る
 た
食 べ る
ne
be
る结尾
え段+る
①る结尾
②い段/え段+る
Q&A:
Q&A:
Q&A:
.
.
注意:
帰る(かえる) 属于动1
连用形:帰り(かえり)
郑重体(连用形+ます):かえります
练习
待つ
終わる
買う
ある
起きる
食べる
下列不是一类动词的有哪些?
三类动词
    く
  来る
  する
欠席する
勉強する
来る
する、汉字词+する
动词种类 特点 例
一类动词 结尾在う段 休む
終わる
二类动词 ① 结尾为る ② い段 / え段+る いる
食べる
三类动词 来る する、汉字词+する 来る
する、欠席する
動詞の種類
重点1
练习
一类动词
三类动词
二类动词
寝る
始まる
練習する
食べる
聞く
書く
来る
する
いる
起き ます
練習し ます
し ます
読み ます
書き ます
来 ます
动词(V)ます形
起きる
練習する
する
読む
書く
来る
基本形
观察
动词(V)ます形
基本形

一类动词 買  い i ます
書  き ki ます
消  し si ます
立  ち ti ます
死  に ni ます
遊  び bi ます
休  み mi ます
始ま り ri ます
終わ り ri ます
あ り ri ます
う段             
い段             
+ます
一类动词
買  う u
書  く ku
消  す su
立  つ tu
死  ぬ nu
遊  ぶ bu
休  む mu
始ま る ru
終わ る ru
 あ る ru
始まる
ある
飲む
聞く
買う
立つ
泳ぐ
死ぬ
遊ぶ
行く
始まります
行きます
あります
飲みます
聞きます
買います
遊びます
死にます
泳ぎます
立ちます
练习基本型变ます形
二类动词
い ます
   き
着 ます
   み
見 ます
  
 

  寝 ます
起き ます
食べ ます

ます
二类动词
い る
   き
着 る
   み
見 る
   
  ね
寝 る
起 き る
食 べ る
いる
   
着る
起きる
    
寝る
食べる
练习 基本型变ます形


います
起きます
寝ます
食べます
着ます


三类动词
  
来る
する
三类动词
  
来ます
します


欠席する
勉強する
欠席します
勉強します
动词种类 特点 例
一类动词 う段→い段+ます 休む→休みます
二类动词 る  ます いる→います
三类动词   来る  来ます   する  します
動詞のます形
重点2
く     き
练习

見ます
けっせき
欠席 します

待ちます
およ
泳ぎます

行きます
あそ
遊びます

書きます

立ちます

寝ます
かえ
帰ります

消します

聞きます

飲みます
れんしゅう
練習 します

見る
けっせき
欠席 する

待つ
およ
泳ぐ

行く
あそ
遊ぶ

書く

立つ

寝る
かえ
帰る

消す

聞く

飲む
れんしゅう
練習 する
练习
はく
休む
起きる
来る
する
三类动词
二类动词
一类动词
します
きます
起きます
休みます
はきます
.
动词的基本型 连用形
ます形:对对方表示尊敬的文体叫“郑重体”,“郑重体” 由「连用形+ます」构成。
基本形:动词的原形,又名“辞書形”。
如:食べる 来る する
.
V(连用)+ます
表示的是郑重体(敬体)
日语动词有敬体和简体之分
帰る   よむ   食べる  来る  起きる
帰ります 読みます 食べます 来ます 起きます
.
说出下列动词的「連用形+ます」
  やすむ (       ) やる   (     )
  もつ (      )  みせる (       )
  もらう (       )  まつ (        )
  のる (     )  ねる (      )
 
やすみます
もちます
もらいます
のります
やります
みせます
まちます
ねます
.
是敬体吗
読みます
食べる 
来ます
帰ります
帰る
遊びます
働く
起きます
勉強します
見る
×
×
×
×
.
あります - (否)ありません
います  -  (否)いません
 有る(ある)-あり
  居る(いる)-い
Vます ---(否)Vません
.
  敬体的肯定形式:Vます
敬体的否定形式: Vません
  肯定:食べます  寝ます  します  
否定: 食べません 寝ません しません
.
不起床
不休息
不旅行
不睡觉
起きる(おきる)
休む(やすむ) 
旅行(りょこう) 
寝る(ねる)  
おきません
やすみません
旅行しません
ねません
基本形
連用形
.
(今)  4時です。
森さんは 7時に 起きます。
森さんは 先週  休みました。
わたしは 昨日 働きませんでした。
基本课文
.
今 ~時~分です    
表示现在的时间时。
双方都明确在讲现在的时间时,“今”可以省略。
询问具体时间时用「何時」。
★另外,询问星期几用「何曜日」。
例:现在几点?→
今何時ですか。
8時30分です。
.
さんじゅっぷん はん
注: 30 分 可以用 半 替代,表示具体
            ごぜん ごご   
时间的词前面还可以加上 午前 或 午後 。
       にじ にじゅうろっぷん
例:今 午後 2時  26分   です。
今 ~時~分です    
.
以「基数词+時間(じかん)」的形式表示小时。
小时的数法
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
い ち じ かん に じ かん さ ん じ かん よ じ かん ご じ かん ろ く じ かん し ち じ かん はち じ かん く じ かん じ ゅ う じ かん じ ゅ う い ち じ かん じ




かん
.
(时间)  に~ます    

格助词「に」表示进行动作行为的具体时间,在句中作时间状语。
此句型表示“在……”某一时间点“做……”
例: 授業は 朝8時に 始まります。
  午前の授業は 11時半に 終わります。
  私は 夜10時に 寝ます。
.
(时间)  に~ます    

叙述包含数字的时间时,要加上「に」。
但是「今」「今日」「明日」「あさって」「毎日」「去年」「来年」「今年」 这些时间后面不加に。
例: 私は明日休みます 
   私は明日に休みます
“星期”可加可不加
×
.
森さんは 7時に 起きます。
森さんは 7時に 起きません。
森さんは 7時に 起きました。
森さんは 7時に 起きませんでした。
森先生7点不起床
森先生7点起床
森先生7点没有起床
森先生7点起床了
.
 ます ません
ました ませんでした   

动词作谓语的句子,叫陈述句(叙述句)
分为2种时态、4种表达。
现在、将来肯定: ~は~ます。 ~做~
私は六時に起きます。
现在、将来否定: ~は~ません。 ~不(做)~
私は六時に起きません。
过去肯定: ~は~ました。 ~(做)了
昨日、私は六時に起きました。
过去否定: ~は~ませんでした。 ~没做
昨日、私は六時に起きませんでした。
.
「连用形+ます」
从文体角度讲,构成郑重体,表示对对方的恭敬。
从意义方面讲,构成动词的一般现在时,可表示如下含义:
①经常性、习惯性的动作行为。
私は毎朝六時に起きます。
②将来的动作行为。
明日行きます。
③表状态。
教室に先生がいます。
注:否定式所表示意义相对应。
.
  现在、将来肯定形式:Vます
现在、将来否定形式: Vません
  过去肯定形式:Vました
过去否定形式: Vませんでした
过去
非过去
.
我昨天睡觉了。
 昨日、寝ました。
我昨天没睡觉。
 昨日、寝ませんでした。
我今晚回家。
 今晩、帰ります。
我明天不休息。
 明日、休みません。
练习
.
1.我今天不上班。       
わたしは 今日 働きません。  
2.小野女士昨天休息。           
小野さんは 昨日 休みました。
3.田中先生明天上班吗?  
田中さんは 明日 働きますか。
4.小李上周休息了吗?
李さんは 先週 休みましたか。
练习
.
 (時間)から   (時間)まで    
名1
名2
格助词「から」「まで」表示起点和终点。
“从……到……”
「~から~まで」表示某动作发生在某个期间时用。
森さんは 水曜日から 土曜日まで 休みました。
日本語の授業は午前8時10分から 9時10分まで です
时间范围
.
 (場所)から   (場所)まで    
名1
名2
格助词「から」「まで」表示起点和终点。
“从……到……”
「~から~まで」表示某动作发生、作用所及范围时用。
空间范围
食堂から図書館まで
   がっこう
家から学校まで
.
 (時間/場所)から   (時間/場所)まで    
名1
名2
「から」「まで」也可以各自单独使用。
授業は九時からです
=授業は九時に始まります
今日の内容はここまでです
=今日の内容はここで終わります
.
课程是从10点到12点。
授業は10時から12時までです。
小森从2点开始学习。
森さんは2時から勉強します。
下午五点之前在学校。
午後5時まで学校にいます。
练 习
.
 疑问词 いつ ①    
询问某动作或事态进行的时间的时候使用,若询问具体的时间,则用「何時に、何曜日に」等。
学校什么时候开学?→
工作几点结束? →
学校は いつ 始まりますか。
 仕事は 何時に 終わりますか。
 疑问词 いつ ①    
試験は いつですか。
出張は いつですか。
パーティーは いつですか。
誕生日は いつですか。
什么时候考试?
什么时候出差?
派对在什么时候?
生日在什么时候?
.
 疑问词 いつ ②   
询问持续性动作或事态的起点或终点,用「いつから/まで」「何曜日から/まで」等。
展览会(从)什么时候开始?
旅行是从什么时候到什么时候? →
展覧会は いつから 始まりますか。
 旅行は いつから いつまでですか。
.
 「は」对比    
表示对比时,「は」读音略微发重一些。
例:小野女士今天休息。→
-小森,你每天早上几点起床?
-我一般是7点左右起床。   →
小野さんは 今日は 休みます。
 -森さんは毎朝何時に起きますか。
 -(森さんは)いつもは 7時ごろです。
文法のまとめ
1.今 ~時 ~分です  (表示现在的时间)
2.動詞の分類とます形
3.ます/ません (现在 将来肯定/否定)
 ました/ませんでした (过去肯定/否定)
4.~に~ます (表示动作发生的时间)
5.~から~まで (表示动作发生在某个期间)
6.いつ ~ますか (询问某动作或事态进行的时间)
基本课文
03
毎日 何時に 寝ますか
11時30分に 寝ます。


.
なんじ

昨日、何時から 何時まで 働きましたか。
9時から 6時まで 働きました。


.
はたら
くじ
 先週  休みましたか。
いいえ、 休みませんでした。


.
やす
せんしゅう
試験は いつ 始まりますか。
来週の 木曜日です。


.
しけん
らいしゅう
はじ
应用课文
04
.
人称 【在工作单位】
1.对内:
  公司里称呼上司时,可直接称呼其职务,     
  如 課長 ,或在其职务前加上姓,
  如 吉田課長 ,关系亲昵时可直呼姓名 吉田さん 。
2.对外:
谈及对方单位的人,或与别的公司的领导交谈时,一般 在其职务后再加上,以表敬意。
如 田中課長さん」「社長さん」。
.
毎朝 何時に起きますか
  当两个名词都表示时间
前面的名词包含 毎 时,2个名词间不加 の 。
前面的名词不包含 毎 时,可以加 の ,也可以不加。
例:森さんは 毎日 7時に起きます。
       [毎日の  ]
森さんは 来週 日曜日に働きます。
      [来週の ○]
 何(なん)    
在“何”后边接上一个名词,即可以作为疑问代词使用。
例:日本語の教室は何階ですか。
  今日は何曜日ですか。
何月、何日、何曜日、何時、何分、何階、何回、何人……
.
~です 的用法
  部分已经明确的内容,回答别人的问题不需要重复时,简洁表达为 ~です 。
例:
 -北京支社は何時に始まりますか?
 -8時に始まります。
 -8時です。
即在回答时用「です」代替上文重复内容
.
接尾词「ごろ」
 表示几点左右时,要在时间的词语后加接尾词「ごろ」。 注:「ごろ」后面一般不加 に 。
 表示几个小时左右时,要在时间词后加副助词 ぐらい 。
例:我每天晚上11点左右睡觉。→
  我每天睡8小时左右。 →
私は毎晩11時ごろ寝ます。
 私は毎日8時間ぐらい寝ます。
ありがとうございました。

展开更多......

收起↑

资源预览