第46课 これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです 课件(共21张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第46课 これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです 课件(共21张PPT)

资源简介

(共21张PPT)
第四十六课
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
ポイント
~ようです ~みたいです(比喻)
~らしい(典型性)
~まで/~までに
Nの Vる+間/間に
Nのような味 におい 音 声 感じがします
Vる Aい Naな Nの+ように+V/Aい/Na
        ような+N
1)主观推测(根据自己的感觉)
頭が痛くて、風邪を引いたようだ。
2)比喻:
仕事が山のようにたくさんある。
あの頃はよく働いた。まるでロボットのようだった。
3)和~一样的、像~那样:
新聞で日本の人口が減ってくるようなニュースを見ました。
コロナウイルスで、空港や駅などのような人が多いところへ行かないほうがいいです。
Vる Aい Naな Nの+ように+V/Aい/Na
        ような+N
4)行为目的(前接可能形等非意志动词)
遠い人も聞こえるように、大声で話してください。
誰でも分からないようにそっと家を出たのだが、母に見つかってしまった。
非意志V+ように/意志V+ために(前后主语一致)
進学できるように、貯金した。(ために×)
子供が進学できるように、貯金した(ために× )
進学するために、貯金した。(ように× )
ようにVSために
Vる Aい Naな Nの+ように+V/Aい/Na
        ような+N
5)委婉表达:
A:今日のパーティーは赤字だったね。
B:どうやらそのようですね。
6)委婉的引用:(命令,请求,说,想等,表示请求命令时可以用「ようにと」的形式。)
鍵を忘れないように気を付けてね。
私はパーティーに来てくれるように頼んだ。
先生は田中さんに放課後研究室に来るように言った。
だれが玄関に来たように思った。
Vる Aい Naな Nの+ように+V/Aい/Na
        ような+N
7)劝告,祈盼:
集合時間を守るように。
時間内に終了するようお願いします。
息子が大学に合格できるように。
「年賀状」新しい年が幸い多きな年でありますよう祈っております。
すべてがうまくいきますよう。
※在表示祈祷,希望的时候,前面多用敬体,在演讲,书信的结束语时常用。
Vる Aい Na N+みたいに+V/Aい/Na
みたいな+N
1)主观推测:
この店は休みみたいだから、別の店に行こうか。
あの人はどうやら日本人みたいだ。
2)比喻:
あの二人の会話はけんかをしているみたいだ。
あの人はまるで日本人みたいだ。
3)和~一样的:   だいとかい
東京や大阪みたいな大都会には住みたくない。
いい年をして、子供みたいな服を着ないでほしいな。
Vる Aい N Na+らしいです
客观推测
王さんはせきをしている。風邪をひいているらしい。
その映画は面白いらしく、見る人がたくさんいる。
2.传闻
うわさによると田中さんは来月神戸へ引っ越すらしいですよ。
天気予報によると、午後は雨らしい。
3.典型性(N+らしい)
学生なら学生らしくしっかり勉強しなさい。
このごろ雨らしい雨が降っていません。
今年の夏は涼しくて、あまり夏らしくないです。
まで
N Vる+まで(格助词,时间,空间上的终点,范围)
家から学校まで1時間かかります。
昨日10時まで働きました。
2.N(+助词)+まで(副助词,1)举出一个极端事例;2)表示累加,添加)
両親まで私の行動を理解してくれなかった。
母は日本料理だけではなく、フランス料理まで作れる。
までに
N Vる+までに(截止日期或期限,后+瞬间性动作)
今日の宿題は金曜日までに提出しなさい。
会議が始まるまでに、この資料のコピーを配ってください。
来週の月曜日までにこの本を返してください。
私は毎晩、11時半までに必ず寝るようにしています。
Nの Vる+間/間に
~間に+瞬间动作(在某段时间里,发生了某动作)
私が部屋を片付けている間に、夫はリモコンを直してやった。
しばらく見ない間に、ずいぶん大きくなりましたよ。
~間+持续性动作(在某段时间里,某个动作或状态一直持续)
夏の間、涼しい所で過ごします。
私は夏休みの間、ずっと水泳を習っていました。
練習問題(書く)
在日本期间,想去一次富士山。
日本にいる間に、一度富士山に登りたいです。
寒假期间,我一直在北海道。
冬休みの間、ずっと北海道にいました。
父母旅行期间,我一直自己做饭。
両親が旅行をしている間、僕が毎日自分で食事を作っていました。
想在暑假期间搬家。
夏休みの間に引っ越ししたいです。
哥哥玩游戏的时候,弟弟在旁边看着。
兄がゲームをしている間、弟はそばでみています。
Nのような味 におい 音 声 感じがします
この牛乳、変な味がするけど、いつ買ったの?
この野菜、レモンのような味がしますね。
このスープは日本の味噌汁のようなにおいがします。
外で子供の声がします。
外でずっと車の音がしていましたよ。
ここには昔来たことがある感じがします。
さっきから、ちょっと吐き気がするんです。
基本文
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
この着物はいかにも日本らしい柄ですね。
明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。
私が留学している間に、家の周りもずいぶん変わりました。
会話A
甲:この野菜、レモンのような味がしますね。
乙:ええ、本当に。まるで果物みたいですね。
会話B
甲:うちの子供は将来、宇宙飛行士になりたいんだって。
乙:いかにも子供らしい夢ね。
会話C
甲:この書類、いつ発送しますか。
乙:そうですね。今月の末までに届くように出してください。
会話D
甲:オートバイを買うそうだね。高いだろう。
乙:うん、学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
事務所探し(一)
森:陳さん、今日中に事務所の候補地を探すんですよね。
陳:ええ。来月の初めまでには、開設の準備を済ませたいので。
森:ここ、いいんじゃないですか?
陳:うーん、でも、なんだか教室みたいな所ですね。
森:広くて、明るくて、交通の便もいいし、働きやすいと思いますよ。
陳:さっきのはもっと広かったんじゃないです
事務所探し(二)
か。
森:でも、ちょっとうるさかったですね。部屋の中を見ている間、外でずっと車の音がしていましたよ。
陳:そうですね…じゃあ、ここにしましょうか。
陳:この辺は「外灘」と言って、古い建物が多いんです。
森:ここが「外灘」ですか。まるでヨーロッパの街並みを見ているようですね。中国にいる間に、一度は来たいと思っていたんです。
事務所探し(三)
森:出発までに時間がありますよね。どこかちょっと寄りませんか。
陳:じゃあ、南京路へ行きましょう。いかにも上海らしい所ですよ。

展开更多......

收起↑

资源预览