第37课 優勝すれば,オリンピックに出場することができます 课件(25张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第37课 優勝すれば,オリンピックに出場することができます 课件(25张)

资源简介

(共25张PPT)
第三十七课
優勝すれば、オリンピックに出場することができます
ポイント
ば形
なら
と、たら、ば形、なら
でも「示例」
~とか~とか
  
ば形
ば形練習
基本形 ば形
一类动词 う段假名 → え段+ば
二类动词 る → れば
三类 动词 来る → (く)来れば
する → すれば
一类形容 い → ければ
~ば
信じていれば、夢は叶うものだ。
手術をすれば、助かるでしょう。
宿題がなければ、夏休みはもっと楽しいのに。
そんなに痛いの?会社を休めば?
人の一生には良い時もあれば、悪い時もある。
練習問題
好好读的话,就会懂。
よく読めば、分かります。
明天天气好的话就去打网球,不好的话,就在家看DVD。
明日、天気が良ければテニスをしますが、よくなければうちでDVDでもみます。
如果想看这个DVD的话,我借你哦。
もしこのDVDを見たければ、貸してあげるよ。
房间不安静的话,我就不能学习。
部屋が静かでなければ、私は勉強できません。
~なら(ば)
もし、暇なら、映画を見に行きましょう。
もしその人がいい人ならば、一緒に仕事をしたい。
A:今から、図書館へ行きます。
 B:あ、図書館に行くなら、私も返したい本があるんですが。
練習問題
如果用电脑画图的话,这个软件很好。
パソコンで絵をかくなら、このソフトがいいです。
星期日的话,有时间。
日曜日なら、時間があります。
明天有空的话,一起去买东西呀?
明日暇なら、一緒に買い物に行きませんか。
冷的话,把窗关上也行。
寒いなら、窓を閉めてもいいですよ。
~と ~たら ~ば ~なら
区  别 と たら ば なら
前后两项动 作相继发生 × ×
前后两项是必然关系 (恒常性条件) × ×
可以表示意外发现 × ×
后项可以接表示说话人的意志, 请求,主张,劝诱等句子 ×
可以用于接对方刚提到的话题 × × ×
~と ~たら ~ば ~なら
~と:
相继发生:彼女は部屋に入ると、窓を開けた。
必然关系:このボタンを押すと、お釣りが出ます
后项不能是命令,劝诱,依赖等句子:夏休みになると、家に遊びに来てください。×
可表示最新发现:カーテンを開けると海が見えます。
~たら:
相继发生:夏休みになったら、国へ帰ります。
偶然关系:もし、面白い本があったら、買ってきてください。
后项可以是命令,劝诱,依赖等句子:京都駅に着いたら、私に電話をください。
可表示最新发现:カーテンを開けたらと海が見えます。
~と ~たら ~ば ~なら
~ば:
同时发生:ベルが鳴れば、教室を出てもいい ×
必然关系:信じていれば、夢は叶うものだ
后项可以是命令,劝诱,依赖等句子:あなたが行けば、私も行く。
不可表示最新发现
~なら:
后项动作先发生:転職するなら、必ずあなたに相  談します。
承接对方刚提到的话题:A:佐々木さんは今どこですか。B:佐々木さんなら、今図書館にいます。
确凿事实不可用:冬になるなら、雪が降る。×
后项可以是命令,劝诱,依赖等句子:もし、暇なら、映画を見に行きましょう。
不可表示最新发现
練習問題
仕事が( )電気を消してください。
A.終わったら B.終わると C.終わればD終わったなら 
ボタンを( )切符が出てきます。
A.押すと   B.押せば
カーテンを( )海が見えました。
A.開けると B.開けたら C.開ければ D.開けたなら
A:田中さんいませんか。
 B:田中さん( )さっき出かけましたよ。
A.だと B.だったら C.なら
でも
「示例」
待っている間、この雑誌でも見ていてください。
この夏は、山にでも登ってみたい。
寒いから鍋でもしたらどうでしょうか。
[极端举例]この計算は大人でもできません。
「疑問代詞+でも」全面肯定/否定
彼に聞けば、どんなことでも教えてくれる。
この会は誰でも自由に参加できます。
練習問題
如果有时间的话,一起喝个茶怎么样?
もし、時間があるなら、ちょっとお茶でも飲みませんか。
这个房间谁都可以进。
この部屋は誰でも入ることができます。
有时间的话,见一面吧。
ご都合がよければ、一度でも会いましょうか。
休息日哪都不想去。
休日にどこでも行きたくない。
~とかVS~や
「~とか」
前面可以接小句,可以接名词,多用于口语,单独一个使用时,可表示不确定的传闻:
海外旅行に行きたいとか、新しい車が欲しいとか、贅沢なことばかり言っています。
「~や」
前面只可以接名词,可用于口语,可用于书面语:
お店で野菜や果物など買いました。
~とか~とか
奨学金をもらっていない留学生には授業料を免除するとか、部屋代の安い寮を提供するとかして、経済面での援助をする必要がある。
私はケーキとかお菓子とかの甘いものは、あまり好きではありません。
隣の娘さんは来月結婚式を挙げるとか言うことだ。
途中で事故があったとかで、彼は1時間ほど遅刻してきた。
練習問題
用来探病的礼物,水果啦花之类的就很好。
病気のお見舞いには果物とかお花がいいです。
据说田中今天因为感冒休息。
田中さんは今日は風邪で休むとか言っていました。
在百货商店买了T恤,凉鞋等很多东西。
デパートでTシャツとかサンダルとかいろいろ買いました。
在日本,寿司呀天扶罗呀,净吃好吃的东西了。
日本でお寿司とか天ぷらとか、おいしい物ばかり食べました。
基本文
優勝すれば、オリンピックに出場することができます。
天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。
映画でも見に行きませんか。
パーティーで、戴さんとか楊さんとか、いろいろな人に会いました。
会話A
甲:陳さんの携帯電話の番号が分からないんですが…
乙:李さんに聞けば、分かりますよ。
会話B
甲:李さん、プールに行きませんか。
乙:今日はちょっと用事があるんです。明日なら暇ですが…
会話C
甲:最近、ちょっと太りました。
乙:じゃあ、運動でもしたらどうですか。
会話D
甲:葉子さん、昨日バーゲンに行ったの?
乙:うん、コートとか靴とか、いっぱい買っちゃった。
万里の長城(一)
小野:「八達嶺」までどのぐらいですか。
李:高速道路を利用すれば、だいたい1時間ぐらいです。鉄道なら2時間ちょっとですね。
小野:鉄道でも行くことができるんですか。
李:ええ。鉄道で行くなら、北京北駅が便利です。直通列車が出ていますから。
李:「八達嶺」は万里の長城の観光スポットの一つです。北京から近くて、一番有名な場所で
万里の長城(二)
す。
小野:テレビとか写真集とかで見たことがありますが、実際に見ると、本当に希望が大きいですね。さすが「世界遺産」です。
小野:どうして「万里の長城」と言うんですか。
李:長城の全長は5000キロメートル以上あります。中国では「1里」は0.5キロメートルですから、中国の単位に換算すれば、1万里を超えるんですよ。
万里の長城(三)
小野:何かお土産を買おうと思うんですが…
李:お土産なら、Tシャツとかメダルとか、いろいろありますよ。
小野:そうですか。じゃあ、メダルでも買おうかな。
李:ゆっくり探せば、ほかにもいいお土産があると思いますよ。
ポイントのまとめ

展开更多......

收起↑

资源预览