资源简介 (共31张PPT)これは明日会議で使う資料です第25课1.词汇:結ぶ、 泊まる、 ぶ、取る、生まれる、チエックする、チエックする、おおきな、ちいさな、べつに、2.句型:动+名/小句+名、动词简 小句( 体形)+ 词词 词 名 は名 ,形容 です、小句(动词简体形)+ 词 动 名 を、に、から ます、词 动词 词 小句(形容 ,形容 ,名 )+名词3.词法:このあたり4.交际要点:动词 修饰名词的用法目标课前排障之单词第一部分数学(すうがく)④ [名 ] 数学専門 (せんもん)④ [名 ] 专门女優 (じょゆう)④ [名 ] 女演员営業課 (えいぎょうか)⑤ [名 ]营业科市街 (しがい)① [名 ]市内 ,市街 ,繁华街道道路 (どうろ)① [名 ]道路 , 马路交通量 (こうつうりょう)③ [名 ]交通流量 , 通行量空港 (くうこう)④ [名 ]机场高速道路 (こうそくどうろ)⑤ [名 ]高速公路エレベーター ③ [名 ]电梯給料 (きゅうりょう)① [名 ]工资絵本 (えほん)② [名]图画书 ,连环画自然(しぜん)③ [名]大自然時差(じさ)① [名]时差けが② [名]伤泊まります (とまります) [动1] 住 ,过夜 ,住宿結びます (むすびます) [动1] 连接 ,系取ります (とります) [动1] 印 ,记下生まれます (うまれます) [动2] 出生 ,诞生倒産します (とうさん~) [动3] 倒闭 ,破产渋滞します (じゅうたい~) [动3] 堵车 ,停滞チエックします① [动3] 确认,这附近豊か (ゆたか)① [形2] 充裕 , 丰富大きな (おおきな)① [连体]大的小さな (ちいさな)① [连体]小的別に (べつに)③ [副]并不中国航空(ちゅうごくこうくう)⑤ [专]中国航空天安飯店 (てんあんはんてん)⑤ [专]天安饭店三環路 (さんかんろ)③ [专]三环路このあたり③ 这一带文法第二部分基本课文これは 明日会議で 使う資料です。私が明日乗る飛行機は 中国航空です。中国で 買ったCDを友達に 貸しました。操作が簡単なパソコンが 欲しいです。 あした かいぎ つか しりょうわたし あした の ひこうき ちゅうごくこうくう ちゅうごく か ともだち か そうさ かんたん ほ これは 明日会議で 使う資料です。接续:用动词的简体形意义:作定语修饰后面这个名词。注意:修饰名词的这个句子里面出现的主语用が提示。例: ①あれは 森さんが今夜泊るホテルです。(那是今晚森先生要入住的宾馆 。) ②これは 李さんが明日乗る電車です。(这个是小李明天要乘坐的电车。) 1、动词或者动词作谓语的句子+名词これは 明日会議で 使う資料です。接续:用动词的简体形意义:作定语修饰后面这个名词。注意:修饰名词的这个句子里面出现的主语用が提示。其中:动词的原形用来表示此动作是一般现在或者将来会发生的行为。动词的 た形用来表示已经发生的动作。 1、动词或者动词作谓语的句子+名词练习私が明日乗る飛行機は 中国航空です。意义:被修饰的名词可以做外面这个句子的主语。例:1 小野さんが作る料理は おいしいです。(小野女士做的菜很好吃。)2 森さんがかった本は これです。( 森先生买的书是这本。)注意:日语里面习惯用很长的定语来修饰名词。有的时候两个句子可以合并成一句。2 、动词/动词做谓语的小句+名词 的应用练习意义:被修饰的名词可以做外面这个句子的其他成分。例:①中国へ転勤した友達に 手紙を書きました。②わたしが知らない人から 手紙が来ました。3、动词/动词做谓语的小句+名词 的应用练习意义:当作定语的小句中 谓语成分是名词,形容词1和形容词2时。接续:形容词1直接+名词,形容词2+な 再+名词,名词+の+名词。例:①入口が広いあの建物がわたしの会社です。 ②数学が専門の先生が休みました。 ③操作が簡単なパソコンが 欲しいです。4、小句(形容词1/形容词2/名词)+名词练习基本课文第三部分基本课文单词补充练习补充练习补充练习拓展部份第四部分应用课文名词后面接 のところ,把前面不是地点的名词转化成地点。例:①あの窓のところにいる人はだれですか。 ②李さん、すぐ課長のところへ行ってください。1、のところね可以表示确认,但是以前知道现在又不确定时可以用でしたね。例:①日本と中国の時差は 一時間でしたね。 ーええ、日本のほうが一時間早いです。 ②今日の会議は たしか三時からでしたね。 -ええ、そうです。2、~でしたね。连词,直接接名词,反义词 小さな(必须后面接名词用,不能单独使用)大きい和小さい 是形容词,可以修饰名词,也可以单独用。3、大きな副词 ①(没什么)特别的+接否定;②另外,单独例:①別に困るところはない。(没有什么特别困难的) ②別に申し上げます。(另行报告,另外讲)4、べつにあたり表示某一场所的周边,除了可以接在この/その/あの/どの后面,还可以接在具体场所的名词后面,如“新宿のあたり”例: ①このあたりは よく渋滞します。 ②馬さんは どちらですか。 ーエレベーターのあたりにいましたよ。5、このあたりありがとうございました。ご清聴 展开更多...... 收起↑ 资源预览