资源简介 (共40张PPT)言葉の意味年賀状第5课01单 词単語ことば③ [言葉] (名) 话,词语,语言いみ① [意味] (名) 意思,意义ねんがじょう③ [年賀状] (名) 贺年片おおきな① [大きな] (连体) 大的いなか [田舎] (名) 乡下おおい① [多い] (形1) 多,许多くうき① [空気] (名) 空气しつれい② [失礼] (名 动3自) 告辞;失礼こうちょう [校長] (名) 校长あける [明ける] (动2他) 过年単語すべて① (名 副) 一切, 所有;总共,统统うまい② (形1) 好;顺利;可口;高明さいたまけん④ [埼玉県] (专) 埼玉县(地名)さいたまし④ [埼玉市] (专) 埼玉市(地名)さくら [桜] (名) 樱花ごうしつ [~号室] (后缀) ~号房间うえの [上野] (专) 上野(人名)かよこ① [佳代子] (专) 佳代子(人名)さま [~様] (后缀) 表示尊称とうきょうと [東京都] (专) 东京都(地名)単語しんじゅくく③ [新宿区] (专) 新宿区(地名)がしょう [賀正] (名) 贺年(贺年片等用语)せわ② [世話] (名 动3他) 照料,关照おせわになる [お世話になる] (词组) 承蒙关照よろしい③ (形1) 好,行,没关系ねがう② [願う] (动1他) 请求,希望がんたん [元旦] (名) 元旦しょうがつ④ [正月] (名) 新年すごす② [過ごす] (动1他) 度,度过ハイキング① (名) 郊游, 徒步旅行単語しんねん① [新年] (名) 新年,元旦おおみそか③ [大晦日] (名) 除夕,大年夜きんがしんねん④ [謹賀新年] (名) 恭贺新年おとしだま [お年玉] (名) 新年礼物,压岁钱はつもうで③ [初詣で] (名) 新年首次参拜おせちりょうり④ [お節料理] (名) 年夜饭,年饭 単 語 言 葉外国の言葉 北京の言葉話し言葉 書き言葉 意 味 この言葉はどんな意味ですか。意味が分かりません。この言葉の意味を私に教えてください。 大 き な 大きい 小さい 具体东西大きな 小さな 抽象东西较多大きい車 大きな事小さいりんご 小さな恋 失 礼 V3 A2 失礼します。 失礼しました。 失礼ですが。失礼なことをしました。 明 け る 动2自 明けましておめでとうございます。夜が明けました。 す べ て (全て) 过年(天)明生活の全て全ての道 う ま い おいしい 正式 うまい 口语(男性更多) 意思更广好吃歌がうまいうまい話うまい方法 世 話 お世話になる 承蒙关照,受到照顾 世話をする 照顾别人先生からいろいろお世話になりました。ペットの世話をします。 よ ろ し い 「いい」的郑重说法よろしくお願いします。N誰 に よろしくご家族によろしくね。 願 う もっと大きな声でお願いします。ケーキをお願いします。ケーキをください。=この町の話をお願いします。簡単な方法でお願いします。 過 ご す 動1他 田舎で夏休みを過ごしました。N地 で N を 過ごすパンで今週を過ごします。02文 法周先生は今、校長先生と話しています。表示正在进行某动作或行为。Vている基本形 Vて形 Vている読む 読んで 読んでいる食べる 食べて 食べている泳ぐ 泳いで 泳いでいる来る 来て 来ている勉強する 勉強して 勉強している例:李さんは新聞を読んでいます。田中さんは昼ご飯を作っています。A:健太君は今、何をしていますか。B:運動場でサッカーの練習をしています。A:美月さんは今、ピアノを弾いていますか。B:いいえ、弾いていません。Vている何をしていますか王さんはピアノを弾いています。李さんは歌を歌っています。何をしていますか胡さんは写真を撮っています。何をしていますかドラえもんは今寝ています。何をしていますか二类形容词词尾“だ”变为“に”,用来修饰动词,表示状态、程度。例:教室をきれいに掃除しました。回顾 A2にV高い大きい寒い形容詞1 修饰 名词高い 机高く ない 机大きい 声寒い 夜大きく ない 声寒く ない 夜A1くVA 修饰 动词时, A い 变 く一类形容词词尾“い”变为“く”,用来修饰动词,表示程度、状态。注意:形容词“いい”需要变为“よく”的形式。例:紙に名前を大きく書いてください。一緒に日本語を楽しく勉強しましょう。ゆうべ、わたしは早く寝ました。健太:バトル君、よくできましたね。バトル:そうですか。ありがとう。壹贰A2にV静かにしてください。A1くVよくできました。訳してください北京の夏では、すいかを安く買うことができます。王さん、字を大きく書いてください。早く家に帰って、ご飯を食べます。テレビの音を小さくしてください。みなさん、楽しく歌いましょう。練習1.火を_____て、卵を入れます。(弱い する)2.あの本屋で古い本を_____ています。(安い 売る)3.旅行の毎日を_____ました。(楽しい 過ごす)4._____てください。(早い 来る) 5.美月さんは髪を_____ました。(短い 切る)6.先生はラジオの音を_____ました。(大きい する)7.生徒たちは教室で、_____先生の話を_____います。(静か 聞く)8.来週の予定を_____ください。(簡単 書く)9.王さんは先生の質問に_____ました。(上手 答える)Vか日本語で何というか、分かりません。“か”是助词,附在句中动词基本形后,与疑问词搭配使用,表示不确定。 (疑问词+か表示不确定eg:どこか、何か、いつか)例:張さんがいつ出発するか分かりません。この漢字、何と読むか教えてください。明日の工場見学は何で行くか分かりますか。試合が何時に始まるか健太君に聞いてください。请告诉我钥匙在哪。问健太比赛几点开始。かぎがどこにあるか教えてください。試合が何時に始まるか健太君に聞いてください。訳してくださいSように附在句子后面,表示祈盼,愿望或祝福。在新年参拜神社,或描述其他愿望时,会用到此句型。例:うちの学校が優勝しますように。あしたは雨が降りませんように。あなたの願いがかないますように。希望你梦想成真みんな試験でいい成績が取れますように。希望大家在考试中取得好成绩。みんな真面目に勉強しますように。希望大家好好学习。みんな希望の大学に入りますように。希望大家都能考上如愿的大学。訳してください03交际与表达葉書の書き方横書きと縦書きに分ける。→收信人地址→寄信人地址收信人名,名字后面一般加「様」1.贺年常用语贺年往往会有说和写两种形式。当我们想说新年快乐时,可以说:明けましておめでとうございます。明けましておめでとう。当然,我们还可以通过SNS、邮件、明信片等方式,写出祝福语传达给对方。「SNS」:社交网络或软件等日本现在还流行着通过写明信片的方式传递祝福,这样的明信片被称为“年賀状”。这种时候我们可以用下列的句子:①去年はいろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。②今年もいいことがたくさんありますように。③今年もいい一年になりますように。2.感谢当我们受到对方的关照或收到礼物、贺卡等,需要表示感谢。例如:收到了一张漂亮的贺年卡,需要表示感谢:きれいな年賀状、どうもありがとう。收到对方的来信:お手紙ありがとうございました。收到朋友的伴手礼:かわいいお土産、ありがとう。日常用语*拜访1、拜访他人家庭 进门时: お邪魔します。(おじゃまします。)2、侧重 学校、公司 等拜访场合 失礼します。(しつれい します。)*离开(无场合差别) 失礼します。 失礼しました。要走了,不能和您继续聊了,很抱歉打扰了您这么久,很抱歉“新年好”用日语怎么说?“天沢聖司”用日语怎么读? 这个字是什么意思?*请教「新年好」は 日本語で 何と 言いますか。「明けまして おめでとう」と 言います。「聖司」は 日本語で どう 読みますか。「聖司」は 中国語で どう 書きますか。この字は どんな意味ですか。请教某词、句 的表达时请教 某词的 读法时请教某词 的意思时お疲れ様でしたTHANKS 展开更多...... 收起↑ 资源预览