资源简介 (共24张PPT)第十六课ホテルの部屋 は広くて 明るいですポイントAい→くて形容詞(并列)Naで形容詞(并列)N1でN2(并列)Vています。(持续状态)小句が,小句(转折)まだ+V否定 Aい→くて形容詞(并列)ホテルの部屋は広くて明るいです。この本は安くて面白いです。このリンゴは大きくて甘くて、おいしいです。軽くて暖かいコートを買いました。一類形容詞 て形明るい → 明るくて新しい → 新しくて練習問題图书馆又大,又安静。図書館は大きくて、静かです。这家饭店的菜又贵又难吃。このレストランの料理は高くてまずいです。买了一个又可爱又便宜的人偶。可愛くて安い人形を買いました。日语老师又温和又漂亮日本語の先生は優しくてきれいです。小野的眼睛又大又黑小野さんの目は大きくて黒いです。Naで形容詞(并列)このコンピュータの操作は簡単で便利です。森さんは親切で優しいです。この公園は静かで広いです。二類形容詞 て形簡単 → 簡単で親切 → 親切でにぎやか → にぎやかで練習問題图书馆又安静,又漂亮。図書館は静かできれいです。我收到一件又漂亮又珍贵的礼物。きれいで大切なプレゼントをもらいました。日本是一个又干净又安全的国家。日本はきれいで安全な国です。我收到了一个又特别又可爱的礼物ユニークで可愛いプレゼントをもらいました。男朋友是一个又严肃又帅气的男人彼氏はまじめでハンサムな男の人です。N1でN2(并列)スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。この機械は日中電気の製品で、中国製です。練習問題小王是平冈中学的学生,高二年级的学生。王さんは平岡高校の学生で、二年生です。这个水果是苹果,中国出产的。この果物はリンゴで、中国出産です。这个是本田的汽车,日本生产的。これは本田の自動車で、日本製です。这位是JC企画公司的部长,史密斯先生この方はJC企画会社の部長で、スミスさんです。这位是小王的妈妈,林女士。この方は王さんのお母さんで、林さんです。Vています1.正在进行小野さんは今 新聞を読んでいます。森さんは今 仕事をしています。太郎さんはコーヒーを飲んでいます。2.持续状态森さんは車を持っていますか。 -持っています。私は北京に住んでいます。田中さんを知っていますか。-知っています。 -知りません。Vています3.经常性习惯毎朝パンを食べます。√毎朝パンを食べています。√先月から毎晩新聞を読みます。×先月から毎晩新聞を読んでいます。√4.从事职业母は教師をしています。父は大学で教授をしています。兄は医者をしています。(哥哥是做医生的)兄は医者です。(哥哥是一名医生)~が,~(转折,铺垫)3か月パソコンを勉強しましたが、まだあまりできません。(转折)このレストランはおいしいですが、ちょっと高いです。(转折)東京タワーへ行きたいんですが、どうやって行きますか?(铺垫)明日から連休ですが、どうするか決めましたか。(铺垫)~けど、~(转折,铺垫)昨日の試験、どうでしたか?-ちょっと、難しかったけど、まあまあできたよ。(转折)日本料理はおいしいけど、ちょっと高いね。(转折)来週、送別会をするけど、都合はどうかな?(铺垫)すみません、明日の会のことですけど、何人ぐらい来るんでしょうか(铺垫)。練習問題小林虽然是学生,却不去学校。 (が)林さんは学生ですが、学校へ行きません。田中虽然感冒了,却还是去公司了。(けど)田中さんは風邪を引きましたけど、会社へ行きました。虽然下雨了,吉田还是去打网球了。 (が)雨ですが、吉田さんはテニスに行きました。这个房间虽然很新也很漂亮,但是太狭小了。(けど)この部屋は新しくてきれいですけど、狭いです。我想去平冈中学,请问怎么走?(が)平岡高校へ行きたいですが、どうやって行きますか。明天开生日会,你有时间吗?(けど)明日誕生日パーティーをするけど、ご都合はどうかな?是关于明天会议的事情,课长在吗?(が)明日の会議の件ですが、課長はいますか。まだ+V否定何年ぐらい日本語を勉強しましたか。-2年勉強しました。でも、まだ あまりできません。小野さんはもう結婚していますか。-いいえ、まだ結婚していません。李さんの日本語が上手ですね。-いいえ、まだまだですよ。練習問題你作业写了吗? -还没有。宿題を書きましたか?-いいえ、まだです。我虽然学习了半年左右的日语了,还是不太会。半年ぐらい日本語を勉強しましたが、まだあまりできません。这首歌练习了一周了,还是不会唱。この歌を1週間練習しましたが、まだできません。你法语很好呀! -不,还差得远呢。フランス語が上手ですね。-いいえ、まだまだです。基本文ホテルの部屋は広くて明るいです。このコンピュータの操作は簡単で便利です。森さんは車を持っています。三ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまり できません。会話A甲:森さんはどんな人ですか。乙:背が高くて脚が長くて、ハンサムな人です。会話B甲:日本はどうですか。乙:町がきれいで安全ですが、物が高いですね。会話C甲:スミスさんは会社員ですか。乙:ええ。旅行社の社員で、営業部の部長です。会話D甲:長島さんはどこに住んでいますか。乙:家族と一緒に渋谷に住んでいます。応用文(一)李:大きくてきれいな建物ですね。森:ええ、日本の有名な建築家の設計で、最新の展示場です。李:デザインがユニークで、形が面白いですね。李:警備の人がいろいろな所にいますね。森:ここは駅から近くて、入場料も安いです。たくさんの人が来ますから、警備が応用文(二)厳重です。あっ、李さん、IDカードはありますか。李:安心してください。ちゃんと持っています。李:入口は狭いですが、中はとても広いですね。森:ええ。天井が高くて、窓が多くて、とても明るいです。応用文(三)李:クリスマスツリーの横に赤くて大きい看板がありますね。あれは何ですか。森:ああ、あれは航空会社の広告ですよ。ずいぶん派手ですね。李:派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。ポイントのまとめAい→くて形容詞(并列)Naで形容詞(并列)N1でN2(并列)Vています。(持续状态)小句が,小句(转折)まだ+V否定 展开更多...... 收起↑ 资源预览