资源简介 (共39张PPT)第八课李さんは日本語で手紙を書きます単語写真チケット切符単語写真パンフレットポイント1. で2.授受关系3.通讯手段+を+もらいます。3.人物に/と会います。4.もう表示手段/原材料的名詞+「で」李さんは日本語で手紙を書きます。手紙を速達で送りました。新聞紙で紙飛行機を作りました。何でうどんを作りましたか。ぶどうから(で)ワインを作ります。お米から(で)日本酒を作ります。練習問題我用日语写作业。私は日本語で宿題を書きます。小野用相机拍照。小野さんはカメラで写真を撮ります。田中用面粉做面包。田中さんは小麦粉からパンを作ります。长岛发电子邮件(用电脑)長嶋さんはパソコンでメールを送ります。巧克力用什么做的?チョコレートは何から作りますか。授受关系句型11)我方(他方)は他方に物品をあげます 差し上げます やります。授受关系句型11)我方(他方)は他方に物品をあげる 差し上げる やる。私は小野さんにお土産をあげます。私は社長にチョコレートを差し上げました。弟は小野さんに花をあげました。小野さんは長島さんにワインをあげました。母は花に水をやります。森さんは母にパンをあげます。×私は先生に宿題を差し上げます。 × ていしゅつ私は先生に宿題を提出します。√練習問題长岛给广岛礼物。長嶋さんは広島さんにプレゼントをあげます。我爷爷给金先生苹果。おじいさんはキムさんにリンゴをあげます。哥哥给奶奶衣服。兄はおばあさんに服をあげます。弟弟给花浇水。弟は花に水をやります。森给课长蛋糕。森さんは課長にケーキを差し上げます。練習問題爸爸给妈妈礼物父は母にプレゼントをあげます。我爷爷给狗喂食。おじいさんは犬にえさをやります。爸爸给社长葡萄酒。父は社長にワインを差し上げます。妹妹给婶婶糖。妹はおばさんに飴をあげます。姐姐给部长伴手礼(土特产)。姉は部長にお土産を差し上げます。授受关系句型22)我方(他方)は他方に/から物品をもらいます いただきます。 もらいますいただきます授受关系句型22)我方(他方)は他方に/から物品をもらう いただく。私は小野さんに(から)辞書をもらいました。私は先生から写真をいただきました。森さんは長島さんにケーキをもらいました。父は会社から記念品をもらいました。√父は会社に記念品をもらいました。×小野さんは母にハンカチをもらいました。×弟は先生から本をいただきました。練習問題我从小林那得到了草莓。私は林さんにイチゴをもらいました。妈妈从公司那得到了奖金。母は会社からボーナスをもらいました。我弟弟从老师那得到了笔记本。弟は先生にノートをいただきました。奶奶从我爷爷那得到了丝绸手绢。おばあさんはおじいさんにシルクのハンカチをもらいました。哥哥从学校得到了一本书。兄は学校から本をもらいました。練習問題我从长岛那得到了数码相机。私は長嶋さんにデジカメをもらいました。我从史密斯那得到了电脑。私はスミスさんにパソコンをもらいました。小张从社长那得到了车。張さんは社長に車をいただきました。妹妹从学校那得到了礼物。妹は学校からプレゼントをもらいました。爸爸从社长那得到了葡萄酒。父は社長からワインをいただきました。授受关系句型33)他方は が(我方)に物品をくれます くださいます。 くれますくださいます授受关系句型33)他方は が(我方)に物品をくれる くださる。小野さんは私に辞書をくれます。先生は写真をくださいました。先生は弟に本をくださいました。会社は記念品をくれました。√会社から記念品をくれました。×母は小野さんにハンカチをくれました。 ×練習問題小林给了我草莓。林さんはイチゴをくれました。公司给了妈妈奖金。会社は母にボーナスをくれました。老师给了我弟弟笔记本。先生は弟にノートをくださいました。小野给了我奶奶丝绸手绢。小野さんはおばあさんにシルクのハンカチをくれました。学校给了哥哥书。学校は兄に本をくれました。練習問題长岛给了我数码相机。長嶋さんはデジカメをくれました。史密斯给了我电脑。スミスさんはパソコンをくれました。社长给了爸爸车。社長は父に車をくださいました。学校给了妹妹礼物。学校は妹にプレゼントをくれました。社长给了我葡萄酒。社長はワインをくださいました。授受关系3个句型1)我方(他方)は他方に物品をあげます 差し上げます やります。2)我方(他方)は他方に/から物品をもらいます いただきます。3)他方は が(我方)に物品をくれる くださる。表示通讯手段的名词+を+もらいます。(送ります かけます 出します)電話をもらいます。電話をかけます。ファクス メールをもらいます。ファクス メールを送ります。手紙をもらいます。手紙を出します。練習問題我收到了小林打来的电话 。林さんから電話をもらいました。我给小林去了电话 。林さんに電話をかけました。我收到了JC企画公司发来的传真。JC企画からファクスをもらいました。我给JC企画公司发了传真。JC企画にファクスを送りました。練習問題妈妈收到了老师的邮件 。母は先生にメールをもらいました。妈妈给老师发了邮件 。母は先生にメールを送りました。我收到了小李的来信。李さんから手紙をもらいました。我给小李寄了封信。私は李さんに手紙を出しました。人物名词に と会います。李さんは明日長島さんと会います。私は図書館で小野さんと会いました。私は駅で森さんに会いました。私は王さんの家で王さんに会いました。練習問題我和田中约好了在百货商店见面。私は田中さんとデパートで会います。中村在食堂遇见了小张。中村さんは食堂で張さんに会いました。我爸爸在学校去见了我妈妈。父は学校で母に会いました。我哥哥和小王约好了在美术馆见面。兄は美術館で王さんと会います。我去小李家见了小李。李さんの家で李さんに会いました。表示完了,结束了的副词:もう昼ご飯を食べましたか。―――ええ、もう食べました。手紙を出しましたか。―――ええ、もう出しました。練習問題你写作业了吗?-嗯 嗯 ,已经写完了。宿題を書きましたか?-ええ、もう書きました。去踢足球了吗?-嗯嗯,已经踢完了。サッカーをしましたか?-ええ、もうしました。你买书了吗?-嗯嗯 ,已经买完了。本を買いましたか?-ええ、もう買いました。你给小林打电话了吗?-嗯嗯,已经打了。林に電話をかけましたか?-ええ、もうかけました。基本文李さんは日本語で手紙を書きます。私は小野さんにお土産をあげます。私は小野さんに(から)辞書をもらいました。李さんは明日長島さんに会います。会話A甲:昨日、母に誕生日のプレゼントを送りました。乙:何で送りましたか。甲:航空便で送りました。会話B甲:その映画のチケットをだれにあげますか。乙:李さんにあげます。会話C甲:だれにそのパンフレットをもらいましたか。乙:長島さんにもらいました。会話D甲:すみません、李さんはいますか。乙:もう帰りました。応用文問題李さんはいつスケジュール表を送りましたか。小野さんは何で送りましたか。小野さんは李さんに何をあげましたか。応用文(一)小野:さっき、長島さんに電話をもらいました。李:スケジュール表の件ですか。小野:はい。李:もうファックスで送りました。応用文(一)小野:いつですか。李:昨日の夕方です。もう一度送りますか。小野:ええ、お願いします。私はメールで送ります。李:分かりました。応用文(二)小野:李さん、たった今長島さんにメールをもらいました。李:ファックスは届きましたか。小野:ええ、ファックスもメールも届きましたよ。李:そうですか。よかったです。応用文(三)小野:李さん、これ、どうぞ。箱根の写真集です。前に、長島さんにもらいました。李:ありがとうございます。ポイントのまとめ1. で2.授受关系3个句型3.通讯手段+を+もらいます。3.人物に と会います。4.もう会話練習规则:准备时间15分钟最先准备好的小组加5,依次递减。说得内容最多的小组加5分做对话时不可以看书看笔记,不可以互相提醒,否则一次扣一分。说错一次扣一分不流利一次扣一分,扣分最多的小组全员要接受惩罚。惩罚方式由分数最高小组来决定。会話練習6人一组,角色:自己的名字场景:A同学过生日,大家去参加他的生日聚会。A跟大家说聚会的地点在学校旁边的饭店,他晚上七点会去饭店。B和C约定6点四十五在教室见面。DEF三位同学约定6点五十在学校门口见面。他们到了饭店后,把礼物给A。A问他们什么 礼物,各自跟A做了介绍。A逐一打开礼物,并道谢。B告诉C,D送了什么礼物。C告诉B,E送了什么 礼物,E告诉BC,F送了什么 礼物。F告诉E,BC送了什么 礼物。A请大家 吃饭,喝了葡萄酒,并给大家 打车送回了家。 展开更多...... 收起↑ 资源预览