综合实践活动高中日语标日 第5课 课件 (62张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动高中日语标日 第5课 课件 (62张PPT)

资源简介

(共62张PPT)
第五課
森さんは7時に起きます
単語
跟着音频朗读单词
一个单词读三遍
いま
今① 〔名〕现在
延伸:
さっき①   〔名〕刚才(口语)
ただいま②  〔名〕刚才;现在(正式)
时间相关
おととい
一昨日③ 〔名〕前天
きのう
昨日② 〔名〕昨天
きょう
今日① 〔名〕今天
あした
明日③ 〔名〕明天
あさって
明後日② 〔名〕后天
せんせんしゅう
先々週 〔名〕上上周
せんしゅう
先週 〔名〕上周
こんしゅう
今週 〔名〕这周
らいしゅう
来週 〔名〕下周
さらいしゅう
再来週 〔名〕下下周
しゅう
 週
せんせんげつ
先々月③ 〔名〕上上个月
せんげつ
先月① 〔名〕上个月
こんげつ
今月 〔名〕这个月
らいげつ
来月① 〔名〕下个月
さらいげつ
再来月② 〔名〕下下个月
举一
反三
きょねん
去年①       〔名〕去年
ことし
今年        〔名〕今年
らいねん
来年        〔名〕明年
さらいねん
再来年       〔名〕后年
ねん

けさ
今朝① 〔名〕今早
こんばん
今晩 〔名〕今晚
ばん
晩 〔名〕晚上
あさ
朝① 〔名〕早晨
よる
夜① 〔名〕晚上、夜晚
ゆうべ
昨夜 ③昨晚
まいにち
毎日① 〔名〕每天
まいあさ
毎朝① 〔名〕每天早上
まいばん
毎晩① 〔名〕每天晚上
まいしゅう
毎週 〔名〕每周
まい

ようび
月曜日③ 〔名〕星期_
ようび
火曜日② 〔名〕星期_
ようび
水曜日③ 〔名〕星期_
ようび
木曜日③ 〔名〕星期_
ようび
金曜日③ 〔名〕星期_
ようび
土曜日② 〔名〕星期_
ようび
日曜日③ 〔名〕星期_
ようび
何曜日③ 〔名〕星期几
复习
    じ
~時
4時 よじ①
7時 しちじ②
9時 くじ①
零時 れいじ①
   じ はん
~時半
4時半  よじはん③
9時半  くじはん③
23時半 にじゅう さんじはん
①-④
参照P72的时刻
    ふん
~分
1分  いっぷん①
3分  さんぷん①
4分  よんぷん①
6分  ろっぷん①
8分  はっぷん①はちふん②
10分 じゅっぷん①じっぷん①
1、6、8、10发 生促音变。
ごぜん
午前 ① /エーエム ③(am)〔名〕上午
ごご
午後 ① /ピーエム ③(pm)〔名〕下午
8:01 am
12:06 am
9:34 pm
2:03 am
5:08 am
3:33 pm
11:30 pm
7:09 am
一緒に練習しましょう
动词(详见文法)
やす
休む② 休みます 〔动Ⅰ〕休息
はたら
働く 働きます 〔动Ⅰ〕工作
はじ
始まる 始まります 〔动Ⅰ〕开始

終わる 終わります 〔动Ⅰ〕结束
やす
休み③ 〔名〕休息

起きる②  起きます 〔动Ⅱ〕起床

寝る  寝ます 〔动Ⅱ〕睡觉
べんきょう
勉強する  勉強します 〔动Ⅲ〕学习
其他
がっこう
学校 〔名〕学校
し けん
試験② 〔名〕考试
ち こく
遅刻 〔名〕迟到
けんしゅう
研修 〔名〕进修
テスト①
进修生读作?
てんらんかい
展覧会③        〔名〕展览会
かんげいかい
歓迎会③        〔名〕欢迎会
パーティー①      〔名〕联欢会 party
うんどうかい
運動会③
しゅっちょう
出張 〔名〕出差
りょこう
旅行 〔名〕旅行
し ごと
仕事 〔名〕工作
たく
お宅   〔名〕府上、(您)家
尊称“您家人”读作?
二.文法
目 次
一.动词
二.时间的询问与表达
三.は(对比)
一.动词
1.动词时态与语体
2.动词分类
3.动词原形与ます形
1.日语理论小知识
过去时
非过去时(现在、将来)
敬体:语气恭敬,有礼貌,对长辈、上级、客人使用,以及口语的正式场合、书信中使用。
简体:在与晚辈、下级以及关系亲密的人的对话中,一般的书面语(新闻、论文)中使用。
时态:
语体:
取决于亲疏关系
(1)表示动作,行为,心理活动;
(2)表示状态,变化
動詞概念:
如: 帰る、泳ぐ、貸す、食べる、
 洗濯する、来る、行く
动词原形(也可称作:简体形,基本形,辞书形)
2.动词分类
Ⅰ类动词(五段动词):词尾在う段上
  はたら         やす
例:働く     休む②
Ⅱ类动词(一段动词):以る结尾,る的前一个假名在い、え段上
  ね         お
例:寝る   起きる② 特殊:帰る、入る、走る
Ⅲ类动词(サ变动词、カ变动词):只有两个
       く
例: する   来る①
按动词基本形(原形)来分类
練習——对下列动词进行分类

来る①

買う

売る
はい
入る①
かえ
帰る①
さが
探す

立つ①

寝る

死ぬ

見る①

書く①

読む①

食べる②

起きる②
する


小小总结
除「する」、「来る」外,不以「る」结尾的
 词,肯定是Ⅰ类动词
以「る」结尾的词,「る」的前一个假名在:
あ、う、お段上――Ⅰ类动词
い、え段上――Ⅱ类动词
Ⅲ类动词只有「する」和「くる」
3.动词ます形(活用规则)
一类:词尾「う」段 「い」段+ます
二类:去る+ます
サ变:する します
カ变:来る 来(き)ます

読む →

行く →

待つ →
うた
歌う →

見る →

食べる→
練  習
举一反三
Vます――――――敬体非过去时、肯定
Vません―――――敬体非过去时、否定
Vました―――――敬体过去时、肯定
Vませんでした――敬体过去时、否定
动词活用的接续方式相同
アクセント
Vます――――――一律读成负2型
例:はたらく→はたらきます
Vません―――――一律读成负2型
例:はたらく→はたらきません
Vました―――――一律读成负3型
例:はたらく→はたらきました
Vませんでした――一律读成负5型
例:はたらく→はたらきませんでした
负~型:
从后往前数
例句
吉田さんは毎日勉強します。
李さんは明日休みます。
田中さんは来週行きません。
中村さんは先月休みました。
キムさんは昨日行きませんでした。
皆さんは毎日勉強しますか。
非过去时:
过去时:
疑问句:→

行く 去
みな
皆さん②大家
練習
                   うんどう
1、森先生每天运动(運動)。
2、小李昨天休息。
3、我明天不工作。
4、中村さんは先週( )。
  ①休みません
  ②休ました
  ③休みませんでした
1.今(は)~時~分です
2.~から~まで
3.~に(表时间)
4.时间询问:いつ+動詞
二.时间的询问与表达
    ふん
~分
    じ
~時
   じ はん
~時半
なんじ
何時①
なんぷん
何分①
1.今(は)~時~分です
今(は)何時ですか。 现在是几点?
――8時30分です。 (现在是)8点30分。
今は午後4時半です。 现在是下午4点半。
今は午前9時26分です。 现在是上午9点26分。
口语中:今何時?
注意特殊音变
今、何時何分ですか。
2.~から~まで
接続:名词+から+名词+まで
意味:表示时间,空间的起点、终点。 从~到~。
例:
私は毎日朝六時半から夜九時半まで勉強します。
  銀行は午前九時から午後五時半までです。
注:~から~まで也可分开单独使用。
銀行は午前九時からです。
 =銀行は午前九時に始まります。
練習
P75-例5
3.~に(表时间)
接続:名(时间)に动词
意思:助词「に」接在时间名词后,
   表示动作行为发生的时间。
李さんは6時に起きます。
運動会は8時に始まります。
いま   きのう   きょう   あした   まいにち   きょねん   らいねん
今   昨日   今日   明日   毎日    去年    来年
注意:有些词语不能加“に”使用
总结:(1)有具体数字加に、没有具体数字不加;
(2)有具体日期的节假日加に;
  (3)星期可加可不加;
(4)时间后加ごろ时,可省略に。
           なんじ    なんようび    なんにち
①具体的时间:何時に、何曜日に、何日に
②动作或事态进行的时间:いつ
4. 时间询问
「いつ」后面就不需要加「に」
句型:
①~はいつ(何時/何曜日/何日)ですか
②~はいつ(何時に/何曜日に/何日に)+動詞か
意思:~是什么时候
例:
仕事は いつ    始まりますか。
仕事は 何時に   始まりますか。
仕事は 何曜日に  始まりますか。
仕事は 何日に   始まりますか。
③动作开始时间:いつ/时间名词(疑)からですか。
④动作结束时间:いつ/时间名词(疑)までですか。
例:
仕事は いつから  ですか。
仕事は 何曜日まで ですか。
練習
P75-5
三.は(对比)
小野さんは 今日は休みです。
提示主语:
小野さん
表示对比:今天是休息,暗含昨天和明天不是的意思。
“は”接在想要强调部分之后
例:小野さんは 今日は休みます。
  森さんは いつもは7時に起きます。
隐含意义:强调今天休息,可能昨天没有休息。
隐含意义:平时都是7点起床,有的时候不是7点起床。
听音频
跟着音频朗读课文
基本课文
应用课文
基本课文
1、今4時です。
2、森さんは7時に起きます。
3、森さんは先週休みました。
4、わたしは昨日働きませんでした。
注意时间名词与动词时态的对应
甲:毎日,             。
乙:11時30分に寝ます。
A
B
甲:昨日,
乙:9時から 6時まで 働きました。
询问具体起止时间用?
甲:毎日,
乙:11時30分に寝ます。
A
B
何時に寝ますか。
甲:昨日,
乙:9時から 6時まで 働きました。
何時から 何時まで 働きましたか。
C
甲:先週 休みましたか。
乙:いいえ、
甲:試験は 
乙:来週の 木曜日です。

动词的过去否定用?
C
甲:先週 休みましたか。
乙:いいえ、
甲:試験は 
乙:来週の 木曜日です。
休みませんでした。

いつ 始まりますか。
应用课文
(10点已过,吉田问小野)
吉田:小野さん、李さんの      は いつですか。
小野:     の   です。
吉田:何時からですか。
小野:    からです。
遅 刻
歓迎会
明後日

6時
(森悄悄走进办公室)
吉田:森君、おはよう。今 何時ですか。
 森:            。
吉田:遅刻ですね。
森:すみません、課長。                  。
 
10時15分です
今朝9時に起きました
(当天中午,大家在吃午饭)
李:森さんは 毎朝_____起きますか。
森: _____は 7時ごろです。李さんは?
李:わたしは _____ です。
森:北京支社は 何時に ____ますか。
李:8時です。午前 8時 ___午後 5時    働きます。
森:土曜日は?
李:土曜日は働きません________は休みです。
 
何時に
いつも
六時頃
始まり
から
まで
土曜日と日曜日
練習P76練習Ⅱー11.今 何時(  )です(  )。2.昨日は何時(  )起きましたか。3.小野さんは、毎日(  )9時(  )(  )5時(   )働きます。4.試験はいつ(  )ですか。5.李さんは 先週(  )土曜日休みませんでした。にか か  らまで のご清聴どうもありがとうございます。

展开更多......

收起↑

资源预览