资源简介 (共45张PPT)第十二課李さんは森さんより若いです一.単語跟着音频朗读单词きせつ季節 ① <名>季节ふゆ冬 <名>冬天,冬季はる春 ① <名>春天,春季季节相关夏天?秋天?シーズン①にほんりょうり日本料 理④ <名>日本饭菜す し(お)寿司 鮨①② <名>寿司にぎお握り② <名>饭团ちゅうかりょうり中華 料理④食物相关ナシ 梨② <名>梨バナナ① <名>香蕉ミカン 蜜柑① <名>橘子くだもの果 物②水果相关しょうちゅう焼 酎③ <名>烧酒にほんしゅ日本酒 <名>日本酒ジュース① <名>果汁お酒ワイン酒水相关こう ちゃ紅 茶 <名>红茶りょく ちゃ緑 茶 <名>绿茶ちゃウーロン茶③ <名>乌龙茶ちゃジャスミン茶③ <名>茉莉花茶まっちゃ抹 茶 お茶茶类相关せき席① <名>座位、席位しゅるい種 類① <名>种类せ背① <名>个子さいきん最近 <名>最近、近来クラス① <名>班级クラスメート④ 同班同学其他名词背が高い/低いグラス?にん き人 気 <名>人气、声望、受欢迎人気があります:受欢迎其他名词ふ降る① 降ります <动Ⅰ>下、降(雨、雪)雨が降る雪が降る动词相关わか若い② <形Ⅰ>年轻的あたた暖かい④ <形Ⅰ>暖和的、温暖的すず涼しい③ <形Ⅰ>凉爽的わかもの若 者 年轻人温かい形容词相关はや速い② <形Ⅰ>快的おそ遅い② <形Ⅰ>慢的だいす大好き① <形Ⅰ>非常喜欢はや早い②早的形容词相关いちばん一番② <副>最、第一ずっと <副>一直、~得很/多やはり② <副>仍然、还是;果然やっぱり③ <副>やはり的强调说法(口语)一番好きなのは~です。副词相关チョモランマ③ <专>珠穆朗玛峰地点相关二.文法目 次一.比较句型二.表选择比较的疑问句1.~は~より~です(肯定)2.~より~のほうが~です(肯定)3.~は~ほど~です(否定)4.~の中で~が一番~です(肯定)一.比较句型1、N1はN2よりAです意思:N1比N2~。より 前面接比较的对象中国は 日本より 広いです。中国は 日本より ずっと広いです。日本語は 英語より 簡単です。程度差异较大时用「ずっと」加以强调中国 比日本辽阔。中国 比日本辽阔得多。日语 比英语简单。一.1.~は~より~です(肯定)1、日语比英语简单。 日本語は英語より簡単/やさしいです。2、红茶比绿茶好喝。紅茶は緑茶よりおいしいです。3、飞机比火车快。 飛行機は汽車より速いです。4、小森唱歌比田中好。 森さんは吉田さんよりうたが上手です。小试牛刀还可以是表能力,喜好的形容词。2、N2より N1のほうが Aです意思:比起N2,N1 更~注意:より表比较的基准。(跟在谁后面比较谁)日本より 中国のほうが 広いです。テニスより サッカーのほうがすきです。英語より 日本語のほうが 簡単です。比起日本 中国更辽阔。比起排球,更喜欢足球。比起英语 日语更简单。一.2.~より~のほうが~です(肯定)1、比起东京北京更冷。 東京より北京のほうがずっと寒いです。 2、比起这周,上周更闲。 今週より先週のほうがずっと暇でした。3、比起邮件,信不快。 メールより手紙のほうが速くないです。4、比起上海,北京热闹吗? 上海より北京のほうがにぎやかですか。 小试牛刀3、N1は N2ほど A否定形式意思:N1 不如N2~(N1没达到/没有N2的程度 )注意:ほど表程度。N2表基准。日本は 中国ほど広くないです。英語は 日本語ほど簡単ではありません。李さんは 森さんほど高くないです。日本 不如中国辽阔。英语 不如日语简单。小李 没有森先生高。一.3.~は~ほど~です(否定)1、小李没有小野那么漂亮。 李さんは小野さんほどきれいではありません。 2、上周没有这周这么忙。 先週は今週ほど忙しくなっかたです。3、老师没有学生那么高。 先生は学生ほど高くないです。4、武汉不如重庆雨季多。武漢は重慶ほど雨が多くありません。 小试牛刀N1の中で (范围) N2が一番 Aです意思:在N1中,N2最~クラスの中で、王さんが一番高いです。日本料理の中で お寿司が一番有名です。世界で ロシアが一番広いです。一日で 朝が一番大切です。N1为时间或地点名词时,后面不加「の中」在班里,小王最高。日本菜中,寿司最有名。全世界俄罗斯面积最大。一天中早上是最重要的。一.4.~の中で~が一番~です(肯定)1、中国菜中最好吃的是北京烤鸭。 中華料理の中で、北京ダックが一番おいしいです。2、班级里小李长得最漂亮。 クラスの中で、李さんが一番きれいです。3、一年内8月份最热。 一年で8月が一番暑いです。4、中国最高的山峰是珠穆朗玛峰。 中国で一番高い山はチョモランマです。小试牛刀二.表选择比较的疑问句1、疑问词+が 一番Aですか(三者及以上比较)(问物品)何/どれ/どのNが (问时间)いつが (问人) だれが意思:哪个~最~红茶、绿茶和茉莉茶当中,最喜欢哪个?饮料当中,你最喜欢什么?紅茶と緑茶とジャスミン茶の中で どれが一番好きですか。一番 Aです飲み物の中で 何が一番好きですか。二.表选择比较的疑问句2、N1と N2と どちらが Aです(两者比较)回答:~のほうが Aです/どちらも形容詞の肯定/否定。意思:N1和N2 哪个更~(答:哪个更~)中国と日本と どちらが広いですか。―中国のほうが 広いです。紅茶と緑茶と どっちが好きですか。―緑茶のほうが 好きです。―どちらも好きです。中国和日本,哪个更辽阔?―中国更辽阔。红茶和绿茶,喜欢哪个?―喜欢绿茶。―哪个都喜欢。どっち是どちら的口语形式練習しよう!1、东京和大阪,哪个更繁华? 東京と大阪と どちらが賑やかですか。2、四季当中最喜欢哪个季节? 季節の中で いつが一番好きですか。3、在这当中,最喜欢哪首歌? この中で どの歌が一番好きですか。4、在运动项目里面你最擅长什么?スポーツの中でどれが一番上手ですか。翻译作业1、这道菜一点都不好吃。この料理は全然おいしくありませんでした。2、给喜欢的人买了礼物。好きな人にプレゼントを買いました3、那里的食物不有名。あそこの食べ物は有名ではありません。4、昨天不是休息日。昨日は休みじゃありませんでした。5、田中先生是个什么样的人?――很热情的人,而且很帅。田中さんはどんな人ですか。――親切な人です。そして、ハンサムです。翻译作业6、森先生不会用电脑。但是,会用手机。森さんはパソコンができません。でも、携帯ができます。7、冰箱里有水果,蔬菜和饮料等等。冷蔵庫には果物や野菜、ジュースなどがあります。8、明天要上班。所以,不去动物园。明日は働きます。だから、動物園へは行きません。9、比起这周,上周更闲。/上周没有这周这么忙。今週より先週のほうがずっと暇でした。/先週は今週ほど忙しくなかったです。10、四季当中最喜欢哪个季节? 季節の中で いつが一番好きですか。三.本文听音频跟着音频朗读课文基本课文1.基本课文1、李さんは 森さんより若いです。2、日本より 中国のほうが広いです。3、神戸は 大阪ほど にぎやかではありません。4、スポーツの中で サッカーがいちばんおもしろいです。スポーツの中で、何が一番面白いですか。中国と日本と、どちらが広いですか。A甲:北京は東京より寒いですか。乙:ええ、冬の北京は東京よりずっと寒いです。1.基本课文程度较深时的使用B甲:日本語と英語と どちら難しいですか。乙:日本語のほうが難しいです。1.基本课文口语 还可以表示?C甲:森さんはテニスが上手ですね。乙:いいえ、長島さんほど上手ではありません。1.基本课文表能力的形容词都有哪些?D甲:季節のなかでいつが一番すきですか。乙:わたしは 春がいちばん好きです。1.基本课文询问人?物体?三.应用课文听音频跟着音频朗读课文应用课文李:長島さんは よくお酒を飲みますか。長島:___________________________________________。(是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。)李:___________________________________________。(啤酒和日本酒,你喜欢哪一种 )長島:どちらも好きです。でも,焼酎がいちばん好きです。ビールと日本酒と、どちらが好きですかええ。お酒は大好きですから,毎晩飲みますよ用だから怎么写?小野:焼酎は 最近 人気がありますね。李:小野さんも焼酎が 好きですか。小野:いいえ。___________________________________________。(比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。)でも,ビールもよく飲みますよ。わたしは 焼酎よりワインのほうがいいです较近的过去到现在,不表示将来長島:中国はお茶の種類が多いですね。 李:ええ、ウーロン茶、ジャスミン茶、緑茶など、 たくさんあります。小野:どのお茶 がいちばん人気がありますか。 李:やっぱりウーロン茶です。2.应用课文多い 少ない小野:李さんもよく飲みますか。 李:ええ。毎日ウーロン茶かジャスミン茶を飲みます。長島:どちらがおいしいですか。 李:どちらもおいしいですよ。 わたしはジャスミン茶のほうが好きですが…。2.应用课文加助词「が」,委婉省略后面要说的话ご清聴どうもありがとうございます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览