资源简介 (共47张PPT)第36課遅くなって、すみません一.単語跟着音频朗读单词1.名词相关さいしょ最 初 <名>最初、开始的时候しゅっしん出 身 <名>出生地、籍贯こうじょう工 場③ <名>工厂えんとつ煙 突 <名>烟筒フライパン <名>平底锅最終 最後 最高出張 出発 生まれる部品工場たまご や卵 焼き <名>煎鸡蛋おくじょう屋 上 <名>屋顶たこ凧① <名>风筝テープ① <名>磁带、录像带グランド <名>操场、运动场1.名词相关卵+焼きます凧を揚げるすき焼きどくしょ読 書① <名>读书しんせい申 請 <名>申请かんさい べん関 西 弁 <名>关西话、关西方言にちじょうかい わ日 常 会 話⑤ <名>日常会话に ほんぶん か日本 文 化④ <名>日本文化1.名词相关せいさん生 産コスト⑤ <名>生产成本こうつう じ こ交 通 事故⑤ <名>交通事故しゅ じんご主 人② <名>您先生、您丈夫はか う量り売り ③ <名>称斤卖、论重量卖わら ごえ笑い声④ <名>笑声1.名词相关コスト①成本、费用おく奥さん①量る+売る笑います+声2.动词も ある持ち歩く④ 持ち歩きます<他动Ⅰ> 携带、拿着~走く かえ繰り返す③ 繰り返します<他动Ⅰ> 反复さわ騒ぐ② 騒ぎます<自动Ⅰ> 吵闹、吵嚷ま あ間に合う③ 間に合います<自动Ⅰ> 来得及、赶得上持ちます+歩く終電に間に合うな鳴く 鳴きます<自动Ⅰ> 啼、鸣、叫な鳴る 鳴ります<自动Ⅰ> 响、响起な泣く 泣きます<自动Ⅰ> 哭、哭泣ねむ眠る 眠ります<自动Ⅰ> 睡觉2.动词鸟、兽、虫等发出声音カササギが鳴く鐘 携帯が鳴る泣きながら笑う眠いよろこ喜ぶ③ 喜びます<他动Ⅰ> 喜悦、高兴やくだ役立つ③ 役立ちます<自动Ⅰ> 有用、有益やと雇う② 雇います<他动Ⅰ> 雇佣、租ふ振る 振ります<他动Ⅰ> 挥动、摆动2.动词喜んで出席する 嬉しい 楽しい勉強に~ 役に立つ運転手 車を雇う手を振る、彼女に振られるみ見える② 見えます<自动Ⅱ> 看见、看得到き聞こえる 聞こえます<自动Ⅱ> 听见、听得到つう通じる 通じます<自他Ⅱ> 通过、相通あ揚げる 揚げます<他动Ⅱ> 升、放(风筝);煎、炸2.动词星が見える 声が聞こえる電話が通じる 友達を通じて唐揚げ、凧 花火を揚げるな慣れる② 慣れます<自动Ⅱ> 习惯ぬ濡れる 濡れます<自动Ⅱ> 淋湿、打湿や焼ける 焼けます<自动Ⅱ> 着火、燃烧さ下げる② 下げます<他动Ⅱ> 降低、下降2.动词一人暮らしに慣れる雨に濡れる家が焼ける 魚を焼く(他)下がる(自)しっぱい失 敗する <自动Ⅲ>失败く ろう苦労する① <自动Ⅲ>辛苦、辛劳しゅっせき出 席する <自动Ⅲ>出席びっくりする③ <自动Ⅲ>吃惊、吓一跳2.动词ご苦労様(上 下)出席を取る3.其他词类かな悲しい③ <形Ⅰ>悲伤的、悲哀的ほんと <形Ⅱ>真的とにかく① <副>总之、反正まだまだ① <副>还、仍然、尚不充分嬉しい 楽しい 喜ぶ本当(ほんとう)的口语日本語がお上手ですね。--いいえ、まだまだです。4.拟声拟态词ぺらぺら① <副>流利地ワンワン① <副>(狗)汪汪(叫)ザーザー① <副>哗啦哗啦(雨猛烈降落声、水剧烈流动声)すやすや① <副>睡得安稳香甜状くねくね① <副>蜿蜒、弯弯曲曲~と話す~と眠る~と曲がる5.专有名词メキシコ <专>墨西哥二.文法目 次一.て形(表原因、理由)二.に(用途、基准)三.~ばかり(限定)四.~が見える/聞こえる一.て形(表原因、理由)含义:表轻微的原因或理由接续:「て形」 Vて、AⅠくて ; AⅡで、Nで地震で たくさんの人が死にました。遅くなって、すみません。部屋が狭くて、机を置くことができません。勉強が大変で、遊ぶ時間がありません。因地震死了好多人。我来迟了,不好意思。房子很窄,没法放桌子。学习很累,没有玩的时间。名词多为表事件、事故、自然现象的词:地震、台風、火事、事故; 病気、風邪、熱1、(危ないですから 危なくて)、そこを渡らないで。2、足が(痛いので 痛くて)、病院へ行こうと思います。3、もう時間が(ないので、ないから)、早く行こうよ。①用「て形」表原因的句子,其谓语部分只能叙述客观事实, 不能用建议、命令、主张等意志性表达方式。②「ので」表客观原因,「から」表主观理由,以命令形、禁止形、意志形等结句时,一般用「から」四.て形(表原因、理由)練習しよう!1、因发烧向学校请假。 熱で学校を休みました。2、头疼,正在睡觉。 頭が痛くて、寝ています。3、听到消息,很震惊。 ニュースを聞いて、びっくりしました。4、这个问题很复杂,需要花时间。 この問題は複雑で、時間が掛かります。1、李さんは庭 いるよ。2、大阪 行こうと思っている。3、毎朝6時 起きる。4、映画館へ映画を (見る)に行った。5、昨日友達 会った。6、本 よって調べる。7、ここ 鉛筆で書いてください。8、月 3回プールへ行くよ。ににに見ににににに存在的场所目的地具体时间动作的目的对象依据,出处附着点频率复习二.に(用途、基准)含义:表用途①和基准②。后常接“使う”和表示评价的形容词。“用于…”;“对…来说;在…方面”。接续:N+に / V原+のに例:这个平底锅是煎鸡蛋用的。このフライパンは卵焼きを作るのに使う。多吃蔬菜对身体好。野菜をたくさん食べるのは体にいいです。二.Nに/V原のに(用途、基准)二.に(用途、基准)1、表用途: +に+「使う」等动词 (用于~)この写真は 何に使いますか。--パスポートの 申請に使います。--パスポートを 申請するの に使います。クレジットカードは 買い物に使います。クレジットカードは 買い物するの に使います。这张照片做什么用?--用来申请护照。信用卡是用来购物的。 N Vの二.に(用途、基准)2、表基准:Vの/N+に+表评价的形容词(对于~来说怎样)タバコを吸うのは 体によくないです。この問題は 子供には難しいです。近くのデパートは買い物に便利です。買い物するのに便利です。このテープは 日本語の勉強に役立ちます。吸烟对身体不好。这个问题对孩子来说很难。附近的百货商店购物方便。这个磁带对日语学习有用。練習しよう!1、这本书对了解日本有帮助。 この本は 日本を知るの に役立ちます。2、密码对在银行取钱来说是必需的。(暗証番号) 暗証番号は 銀行でお金を下ろすの に必要です。3、手机是用来和人联系的。(手机和人联系时用) 携帯は 人と連絡するの に使います。4、剪刀剪纸时用。(剪刀是用来剪纸的。) はさみは 紙を切るの に使います。三.~ばかり(限定)含义:助词「ばかり」用于限定,表示数量或程度超出常规或预测,通常带有消极的感彩,“光、净”接续:①N+ばかり (全都是同样的东西:光、都是)肉ばかり 食べないでください。痩せるために、毎日野菜ばかり食べています。試験のことばかり 考えています。别光吃肉。为了减肥,每天光吃菜。光想着考试的事情。三.~ばかり(限定)含义:助词「ばかり」用于限定,表示数量或程度超出常规或预测,通常带有消极的感彩,“光、净”接续:②Vて形+ばかりいる(说话人对多次重复的事,或总处于同样状态的事持批判态度:总是、老是)彼は 寝てばかりいます。李さんは お酒を飲んでばかりいます。あの子は 泣いてばかりいます。他老是睡觉。小李光喝酒。那个孩子总是哭。区別:だけ&ばかり「~だけ」:只、仅「~ばかり」:光、净①「~だけ」可用来限定数字,而「~ばかり」接在数词后表示“左右”。私は 3つだけ 食べました。私は 3つばかり 食べました。我只吃了3个。我吃了3个左右。「ばかり」接数量词后,表大致的量:左右、上下,可「ほど」与互换区別:だけ&ばかり①「~だけ」可用来限定数字,而「~ばかり」不能。②「~だけ」后面可以接否定形式,而「~ばかり」接在数词后表示“左右”。③「~ばかり」可表示“反复进行同一动作、总是;全部”,而「~だけ」不能。私は その料理だけ食べませんでした。うちの子は いい子ばかりですよ。我只没吃那道菜。我们家的孩子都是好孩子。練習しよう!1、她光吃甜的东西。 彼女は 甘い物ばかり食べています。2、他净看漫画。 彼は 漫画ばかり読んでいます。 漫画を 読んでばかりいます。3、父亲老是生气。 父は 怒ってばかりいます。4、那个孩子每天都在玩。 あの子は 毎日 遊んでばかりいます。四.~が見える/聞こえる含义:本身含有可能之意的自动词如「見える、聞こえる」, 所提示的对象用助词「が」表示接续:Vの/N+が+見える / 聞こえる (看得见~、听得见~)窓から 富士山 が見えます。子供たちが 公園で 踊っているの が見えます。子供の笑い声 が聞こえます。誰かが 歌っているの が聞こえます。从窗户能看见富士山。可以看见孩子们在公园里跳着舞。能听到小孩子的笑声。能听见有人在唱歌。四.~が見える/聞こえる补充:形容词+の:名词化(使该形容词可像名词一样后接助词)接续: +「の」北京ダックはおいしいの が分かります。彼女が 優しいの が分かります。我知道北京烤鸭很好吃。我知道她很温柔。AⅠいAⅡ+な練習しよう!1、从家里能看见工厂的烟筒。 家から 工場の煙突が見えます。2、能看见小张在屋顶挥手。 張さんが屋上で 手を振っているの が見えます。3、能听见有人在弹钢琴。 誰かが ピアノを弾いているの が聞こえます。4、我知道数学很简单。 数学が 簡単なの が分かります。三.本文听音频跟着音频朗读课文基本课文1.基本课文1、遅くなって、すみません。2、この写真は パスポートの申請に使います。3、張さんは 毎日お酒を 飲んでばかりいます。4、空港の入り口に 警官が 立っているのが見えます。パスポートを 申請するの に使いますお酒ばかり飲んでいますA甲:陳さん、明日パーティーに行きますか。乙:いいえ、明日は_____________。(因为工作没法去)1.基本课文仕事で、行くことができませんB甲:わあ、とても小さいカメラですね。乙:ええ。これは軽くて、__________んですよ。(携带非常方便)1.基本课文持ち歩くのにとても便利なC甲:_____________んですか。 (为什么光吃菜?)乙:今、ダイエット中 なんです。1.基本课文何で 野菜ばかり食べている~中(ちゅう):某个动作正在进行中出張中、話し中D甲:____________聞こえましたか。 (你听见小李叫你了吗)乙:いいえ、聞こえませんでした。1.基本课文李さんが呼んでいたの が听音频跟着音频朗读课文应用课文小野:何か変な音が聞こえませんか。 李:凧の音ですよ。 ほら、あそこで 凧を揚げているの が見えるでしょう?小野:あら、ほんと。 凧が鳴っているの が聞こえたんですね。2.应用课文ほんとう 的口语小野:奥さん、北京の生活に慣れるの に苦労しましたか。夫人:ええ。とにかく 最初は 言葉が通じなくて、とても困りました。小野:今はどうですか。もうぺらぺらでしょう?夫人:いえ、まだまだです。でも、日常会話には困りません。 李:買い物は?2.应用课文~に慣れる:习惯于~に苦労する:做某事辛苦、不容易夫人:自分で市場へ行きますよ。 市場は 食べ物のほかにも いろいろ売っていて、 買い物に便利ですね。 李:そうですね。 でも、市場は量り売りの店が多いでしょう?夫人:そうなんですよ。食べ物を買うのに、 知っている言い方ばかり繰り返していました。 だから、卵も1斤、リンゴも1斤…。2.应用课文Nのほかに:除什么之外 李:ところで、こちらへ来てから、 ご主人と どこかへ旅行に行きましたか。夫人:いいえ。主人は働いてばかりで、どこへも行かないんですよ。2.应用课文ご清聴どうもありがとうございます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览