资源简介 (共46张PPT)第7课中学生地球会議みんなで地球を守ろう記事単語会議 【名詞】会,会议今日は会議があるそうですが、何時ですか。かいぎ単語問題 ◎ 【名詞】问题,试题ゴミ問題(録音テープ):問題一、例を聞いて、最もよいものを一つ選んでください。もんだい単語問題 ◎ 【名詞】问题,试题もんだい問題を出す問題に答える問題になる 問題にする 問題にしない提问単語リサイクル ② 【名詞】再生,再利用 recycleリサイクル運動単語ペットボトル ④ 【名詞】塑料瓶 pet bottle見てみましょう!日本のゴミ案内単語靴下 ② 【名詞】袜子くつした単語コンテスト 【名詞】比赛,会演 contestリサイクル コンテストスピーチ コンテスト単語~中 【后缀】全~, 整~じゅう 时间词后,整个时间段:一日中 一晩中 夏休み中一日中テレビを見ていました。② 场所词后,整个空间范围:家中 部屋中 町中町中の古い家を調べたいと思います。午前中(ちゅう) 単語~中 【后缀】全~, 整~じゅう「时间词+中に」表示在该时间段之内做某事今年中に旅行したいです。例外:「~週中に」「~月中に」(ちゅう)今週中にもう一度日本へ行きます。単語変わる ◎ 【自動詞 V1】变化,不同か仕事 予定 時間が変わった雨から雪に変わった変える (他)単語千里 【名詞】千里せんり「千里の道も一歩から」一歩 【名詞】一步いっぽ単語会議でそれぞれ意見が違う家族がそれぞれ自分のパソコンを持っているそれぞれ ② 【名詞 副詞】分别,每个単語報告 ◎ 【名 他動詞 V3】报告ほうこく報告を書く 報告が届くテストの結果を報告する 先生に報告するするけっか単語キム 金(人名)単語値段 ◎ 【名詞】价格ねだん安い値段で売る値段が上がる 値段を上げる単語売る 【他動詞 V1】卖,出售う薬 友を売る安く売るいくらで売りますか。 一つ十円で売るそれはデパートで売っている単語種 【名詞】种子たね花の種おもちゃが子供たちのけんかの種になります。吵架原因単語全体 ◎ 【名詞】全部,整体ぜんたい日本人全体 工場全体全体会議単語広がる ◎ 【自動詞 V1】展宽,扩张ひろ道が広がる全世界に広がる目の前にすばらしい景色が広がっている視野が大きく広がったしや単語国 ◎ 【名詞】国家,家乡くに単語決める ◎ 【他動詞 V2】决定き予定 場所 話 背景 方法を決める行くか行かないかを決める決めた時間に来る~ことに決める 早く起きることに決める単語宣言 ③ 【名詞 他動詞 V3】宣言,宣布,宣告せんげん禁煙を宣言する「地球を守ろう」と宣言したするきんえん会议,协商発表 報告 相談 賛成 反対会議を開く 質問を出す 意見を言う 司会をする 考えをまとめる単語反対 ◎【名詞 自動詞 V3】相反,反对彼の意見に反対する 反対意見を言うその考えに反対です。「暑い」の反対は「寒い」です。反対側 (はんたいがわ)はんたいする文法1、Vば/Aば2、敬体句与简体句3、NからNへ4、Vた後で5、V始める6、~中Vば Aばコップを使えば、箱のゴミも出ませんよ。土がよければ、野菜もおいしいでしょうね。Vば Aば 表示假定条件,即如果前一事项发生,后一事项就会成立。Vば Aば Nば词类 基本形 Vば Aば Nば 肯定形式 否定形式 注意动词 V1 聞く 聞けば 聞かなければ 形容詞“いい”变成“Aば”時、肯定形式是“よければ”,否定形式是“よくなければ”V2 起きる 起きれば 起きなければ V3 する 来る すれば 来(く)れば しなければ 来(こ)なければ 形容词 A1 高い 高ければ 高くなければ A2 静かだ 静かなら(ば) 静かじゃなければ 静かではなければ 名词 雨だ 雨なら(ば) 雨であれば 雨じゃなければ 雨で(は)なければVば Aば Nば 肯定 否定V1 词尾→「エ」段+ば ない形→なければV2 去る+れば ない形→なければV3 する→すれば 来る→来(く)れば しなければ来(こ)なければA1 去い+ければ くなければA2 去だ+なら(ば) ではなければ/じゃなければN nならば であれば で(は)なければ/じゃなければVば Aば Nば行くもらうなる食べる安い便利晴れ勉強する来る行けば行かなければもらえばもらわなければなればならなければ食べれば食べなければ安ければ安くなければ便利なら(ば)便利では じゃなければ晴れなら(ば) であれば晴れでは じゃなければ勉強すれば勉強しなければ来れば来なければVば Aば Nばa. 表示前一事项成立,就会自然出现后一事项的情况。多用于叙述可重复的一次性事实,客观规律等。春が来れば、桃の花が咲きます。北京の冬は、午後五時半になれば、暗くなります。100から10を引けば、90になります。駅に近ければ、便利です。Vば Aば Nばb. 假设前一事项成立,在该条件下后一事项也就成立。明日雨が降れば、出かけません。王君が行けば、ぼくも行きます。もう七時です。急がなければ、間に合いませんよ。安ければ、たくさん買いましょう。交通が便利であれば、見学に行く人が多いでしょう。Vば Aば Nば注意:ば后项不能是既成事实。ご飯をたくさん食べれば、体が太りました。→中に入ってみれば、人が大勢集まっていた。→体が太る中に入ってみたら試して!:この薬を水に_____、水がすぐ赤くなります。健太君が______、サッカーの試合( )始めることができません。今度の土曜日______と思いますか。1、如果把这种药加入水里,水立刻会变成红色。2、如果健太不来,足球赛就不能开始。3、A:这个星期六你想做什么?B: 天气好的话想去郊游,不好的话想在家看书。天気が____ハイキングに行きたいです。____家で本を読みたいです。4、这个袋子结实的话,就用这个。この袋が______、これを使います。入れれば来なければよければ悪ければ丈夫ならばを何をしたい2、敬体句与简体句(1)敬体句: 句尾使用敬体形式(即です ます形式)的句子,用于口语及书信,表示礼貌。例:私は学生です。机の上に教科書があります。木の下に猫がいます。李さんは明日飛行機で北京へ行きます。2、敬体句与简体句(2)简体句: 句尾使用简体形式的句子,多用于日程表、日记、新闻报道等,家庭成员及关系亲密的朋友之间的交谈通常使用简体。例:奈良は静かな町だ。机の上に教科書がある。木の下に猫がいる。食事の後で、テレビを見る。3、NからNへ表示动作、状态变化的起点及趋势,或动作主体移动的起点及方向。町から国へ、国から世界へ運動を大きくしたい。移动或发展的方向試して!:学校( )町( )植林運動を___したいです。この紙は左( )右( )色が___なっています。その鳥は巣箱( )空( )飛んで_____。1、想把植树活动从学校扩大到全市。2、这种纸从左向右颜色逐渐变淡。3、那只鸟儿从鸟箱向空中飞去了。4、健太从教室向操场跑去了。健太君は教室( )運動場( )走って_____。いきましたいきましたから薄くからへ大きくからへへからへ4、Vた後で中学生たちは学校の運動について報告した後で、一年に一回「リサイクルコンテスト」を開こうと決めた。表示按照时间先后顺序,在前一事项成立后,出现或进行后一事项。4、Vた後で4、Vた後で試して!:授業が____後で、図書館に行きましょう。宿題を___後で、少しテレビを見ました。ご飯を____後で、お腹が痛くなりました。1、下课后去图书馆吧。2、做完作业后看了一会儿电视。3、吃完饭后肚子疼了。工場を____後で、お礼の手紙を書きました。4、参观工厂后写了感谢信。終わったした食べた見学した5、V始める中学生たちが「自分たちの地球は自分たちで守ろう」と動き始めた。始める前接动词的中顿形,表示该动作的开始。复合动词試して!:昨日の夜から雨が_______。この庭の桜は先週から_______。子供はスプーンを置いて、手で________。1、从昨天夜里开始下起雨来了。2、这个院子里的樱花上周开始绽放了。3、小孩子放下勺子,开始用手吃起来了。ぼくは去年から日本語を_______のです。4、我是从去年开始学习日语的。食べ始めました降り始めました咲き始めました勉強し始めた6、~中中学校でできるリサイクル方法を世界中から集めるんです。“~中”是后缀,前接范围或时间名詞,表示整个范围或时间段。試して!:____の古い家を調べたいと思います。昨日、____雨が降りました。1、我想调查全城的老房子。2、昨天下了一整天雨。町中一日中 展开更多...... 收起↑ 资源预览