资源简介 (共79张PPT)復習李さんは毎日7時間( )働きます。りんごは一人( )二つです。李さんは私の家へ遊び( )来ました。森さんは一週間( )二回プールへ行きます。×ににに復習靴下は一足5元です、3足( )(合计)15元です。このパソコンは大体二十万円( )( 左右 )です。家から会社まで( )(多少时间)かかりますか。ビールを( )( 10瓶 )ぐらい飲みました。でぐらいどのぐらい10本昨日デパートへ行って、買い物しました第14课新出単語ふなびん ふね しょるい しゅるい船便 船 書類 種類航空便げんこう きじ原稿 記事 ① ニュース えきまえメモ ① 駅前 ③メモしますはし はし かど橋 箸 ① 角 ①おうだんほどう こうさてん 横断歩道 ⑤ 交差点 ひだり みぎ左 右 みち 道 ドア ①人生の道 窓でんき たいきょくけん電気 ①电灯 太極拳 ④電気をつけます 太極拳をします電気を消しますあさ はん ひる はん ばん はん朝ご飯 ③ 昼ご飯 晩ご飯 ③バーベキュー ③ barbecueBBQとお 通ります ① 穿过经过通る すみません、前から通ります。表示从别人面前经过时ご飯が喉を通らないです。表示生病吃不下饭 自动词,表示移动经过的场所と飛びます 飛ぶ 鳥はあの山へ空を飛ぶ ま曲がります曲がる②本屋の角を右へ曲がる で 出ます:离开 出る ① 家を出ます 大学を出ます:毕业 月が出る電話に出るわた 渡ります 渡る②おうだんほどう 横断歩道を渡ります橋/川 此处应该用移动性的自动词渡る,表示移动经过的场所。必须弄清楚,这个是高考题的一个考点。場所名詞+を+移動自動詞1、表示移动性自动词所移动或经过的场所。常用移动性自动词:階段(かいだん)を上(あ)がる 降りる道を歩く川(かわ)を泳ぐ/渡(わた)る公園を散歩する、空を飛ぶ、山道を登る角(かど)を曲(ま)がる町を回(まわ)る世界を旅行する車道(しゃどう)を横断(おうだん)する人の中を通(とお)る等。●日本では、人は道の右側を歩き、自動車は道の左側を走ります。●夏休みには、北海道や九州を旅行してきました。●汽車はトンネルを通り、鉄橋(てっきょう)を渡る。●お爺さんは朝よくその公園を散歩します。2、表示从某地出发或离开某地。表示离开,出发的常用自动词:家を出る故郷(ふるさと)を離(はな)れる学校を卒業する上海/席を立つ電車を降(お)りるバスを下(お)りる/下(くだ)る横切り(よこぎ)を通過(つうか)する●私は毎朝八時に家を出て、学校へ行きます。●田中さんは東京駅を立って、大阪へ向かった。●私の家へは、駅で電車を降りてから十分くらいかかります。●山田さんは今年の三月大学を卒業して、今、銀行に勤めています。●この頃、やっと先生の手を離れて、一人で研究ができるようになった。「を」表示经过离开的场所◆ 爸爸经常在公园散步。父は よく 公園を 散歩します。◆穿过这条马路后,银行就在左边。銀行は この道を通ってから、左にあります。 ◆每天早上八点离开家。 私は 毎朝 8時に 家を出ます。す 過ぎます過ぎる ① 过,经过 楽しい夏休みを過ごしました。过了个很快乐的暑假。 这是指过日子、度过时间。いそ 急ぎます急ぐ ② し ま死にます 待ちます死ぬ 待つ① う はな売ります 話しますⅠ売る 話す ② お えら下ろしますⅠ 選びます下ろす ② 選ぶ② 選択(せんたく) 選択●人生は選択に満ちている。あ しめ ある開けますⅡ 閉めます 歩きます開ける ② 閉める② 歩く ②ドアを開けます 道を歩きますあら洗います洗う ②お手洗いで出かけます出かける ③ けつける ② 消す 電気をつけます 電気を消します み見せます見せる ②先生に宿題を見せますお か もの降ります V2 買い物します降りる ② 買い物する バスを降りますふ降ります V1降るそつぎょう しょくじ卒業します 食事します卒業する 食事する せいり 整理します copy整理する ① コピーする ①くら あか たいへん暗い 明るい③ 大変 なかなか 相当、很、非常 こう 这样、如此そう/ああ 那样後で 过会儿それから「连」 然后、另外これから文法PART TWO文法ぶんぽう动词て形动 て 动【相继发生①】动 てから 动【相继发生①】动 てください名[场所]を 动 【经过】【离开】0102030405动词「て」て形动词「て」て形表示客观原因、动作的先后顺序以及方式手段等。动词分类不同,变形规则也不同。例:来る → 来て三类动词: 「くる」→「きて」三类动词「て形」变形规则例:する → して べんきょう 勉強する → く き 「する」→「して」べんきょう勉強して例: 見る 借りる食べる み かた二类动词: 去掉「る」+「て」例: 見る 借りる食べる二类动词「て形」变形规则 → 見 て → 借りて → 食べて → 見 て → 借りて → 食べて一类动词「て形」变形规则例:買う → 買って 持つ → 持って 撮る → 撮って词尾为う、つ、る,促音便 っ+て例:遊ぶ → 遊んで 死ぬ → 死んで 読む → 読んで词尾为ぬ、ぶ、む,拨音便 ん+で例:買う → 買って 持つ → 持って 撮る → 撮って例:遊ぶ → 遊んで 死ぬ → 死んで 読む → 読んであそ あそし しよ よか かも もと と例:書く → 書いて歩く → 歩いて 脱ぐ → 脱いで 泳ぐ → 泳いでか かある あるぬ ぬおよ およ例:書く → 書いて歩く → 歩いて词尾为「く」,变成 いて词尾为「ぐ」,变成 いで例:貸す → 貸して 話す → 話して か かはな はな例:貸す → 貸して 話す → 話して词尾为「す」,变成 して一类动词「て形」变形规则特殊: 行く → 行って脱ぐ → 脱いで泳ぐ → 泳いで动词种类 特点 例一类动词 词尾う、つ、る→促音っ+て 買う→買って待つ→待って撮る→撮って词尾ぶ、ぬ、む→拨音ん+で 遊ぶ→遊んで死ぬ→死んで読む→読んで词尾く→いて 词尾ぐ→いで 行く→行って 書く→書いて脱ぐ→脱いで词尾す→して 貸す→貸して二类动词 去る→て 食べる→食べて三类动词 来る→来て する→して勉強する→勉強して動詞のて形重点2食べる 結婚する 説明する 送る 確かめる 集まる 行く 吹く 入学する 渡す 転ぶ 届く 信じる 落ちる 並ぶ 出る練習しましょう食べて 説明して確かめて行って 入学して 転んで 信じて並んで 結婚して 送って集まって吹いて 渡して 届いて 落ちて出て 起きます。(起きる)朝ご飯を食べます。 (食べる)学校へ行きます。 (行く)毎日、朝______朝ご飯を_____、学校へ______。起きて食べて行きます毎日て形可用于中顿,连接句子:図書館へ行きます。 (行く)本を借ります。 (借りる)家へ帰ります。 (帰る)図書館へ______本を____、家へ_____。行って借りて帰ります两个以上动作依照时间顺序相继发生練習しましょう1.友達に会いました。先週何をしましたか。2.映画を見ました。3.おいしい料理を食べました。会って、見て、先週、友達に会って、映画を見て、おいしい料理を食べました。●上周六,先打扫房间然后洗了衣服。先週の土曜日、部屋を掃除して、服を洗いました。●去邮局寄信郵便局へ行って手紙を送りました。●毎日,先在公园散步,然后去公司。毎日、公園を散歩して会社へ行きます。練習「~て」连接相继发生的动作,但连接多了会使人难以理解,所以一般只连接两到三项。需要连接更多动作时,可在最后一个动词前使用「それから」。図書館へ行って、勉強をします。それから家へ帰って、手紙を書きます。去图书馆学习。然后回家写信。休みの日は、部屋を掃除して、服を洗って、それから映画を見に行きます休息的时候,先打扫房间,然后洗衣服,然后去看电影。 写真を撮ってはいけません。タバコを吸ってはいけません。动词てはいけません表示禁止練習しましょうお酒を飲んではいけません。駐車してはいけません。ここに泳いではいけません。写真を撮ってはいけません。タバコを吸ってはいけません。ここに泳いではいけません。对长辈一般不用~てはいけません动 て 动【相继发生①】表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用「动词て形」连接。句子的时态由最后一个动词决定。▼昨日 デパートへ 行って、買い物しました。▼毎日家へ 帰って、宿題を します。▼図書館へ行って本を借りて、家へ帰ります。昨天去商场买东西了。回家,(然后)做作业。去图书馆借书,(然后)回家。練習●休息的时候,先打扫房间然后洗了衣服。休みの時、部屋を掃除して、服を洗いました。●昨天晚上6点回家后,做了饭。昨日の夜( 夕べ)は6時に帰って、ご飯を作りました。●去邮局寄信郵便局へ行って手紙を送りました。郵便局へ手紙を出しに行きました。去了邮局,然后寄了信。練習●和朋友一起走路去学校。友達と一緒に歩いて 学校へ行きます。●先慢跑然后打网球。ジョギングして テニスをします。●毎日早上先在公园散步,然后去公司。毎朝、公園を散歩して会社へ行きます。非动作先后,而是表示方式状态句子的连接方式「~て」是一个连接相继发生动作的形式,但是连接多了会使人难以理解,所以一般只连接两到三项。需要连接更多动作时,可以在最后一个动词前使用「それから」。図書館へ行って、勉強をします。それから家へ帰って、手紙を書きます。去图书馆学习。然后回家写信。休みの日は、部屋を掃除して、服を洗って、それから映画を見に行きます休息的时候,先打扫房间,然后洗衣服,然后去看电影。「动 てから 动」 【相继发生②】前一个动作结束后紧接着进行下一个动作可以用「动词て形+から+动词」的表达形式。句子时态同样有最后一个动作决定。其语义和「动词て形+动词」基本相同,但是「てから」不能在一个句子中反复使用。▼李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。小李每天晚上听了收音机后睡觉。动 てから 动▼昼ご飯を食べてから出かけます。吃了午饭后出门。▼家へ帰ってから、もう一度日本語の勉強をします。回家后,再学一遍日语。練習●——你现在就喝啤酒吗。今すぐ、ビールを飲みますか。●——不,看完书之后再喝。いいえ、本を読んでから、飲みます。●会议结束后,和小李一起去听音乐会。会議が終わってから、李さんとコンサートへ行きます。練習●我洗完手就去做饭。手を洗ってから ご飯を作ります。●昨天刷完牙就睡觉了。昨日、歯を磨いてから、寝ました。●在图书馆看书之后去食堂吃饭図書館で本を読んでから 食堂へ行って ご飯を食べます。动 てください请求某人做某事时使用。表示委托,指示不可对上级使用动词て形 + ください请……☆ ここに住所と名前を書いてください。 请在这里填写住址和姓名。☆静かにしてください。 请安静。☆ すみませんが、(更礼貌)この荷物を航空便で送ってください。 请用航空方式寄这个包裹。動詞+てください/動詞+てちょうだい/動詞+てくださいませんか。后者主要为女性用语或小女孩撒娇时用。男性老年人有时候也用。●雪子、あのタオルを持ってきてください/ちょうだい。●明日早く来てくださいませんか。●その事を李さんに教えてください/教えてね。●ねえ、パパ、買ってきてちょうだい。动 てくださいませんか「~ てください」是表达请求的一般表达方式,在后面加「ませんか」是更为礼貌的表达方式。◆後で写真も見てくださいませんか。一会儿,照片也得请您过目。◆スケジュール表をファックスで送ってくださいませんか。请把日程表用传真发给我,可以吗? [经过] [离开]名 [场所] を 动经过的场所用助词「を」表示,常用的动词有 「通る」「渡る」 「過ぎる」等。「を」与动词「出る」「卒業する」等搭配使用时,表示离开的场所。●このバスは駅前を通ります。这趟公交车经过车站一带。●この道をまっすぐ行って、橋を渡ってください。顺着条路一直走,再过那座桥。●李さんは毎朝7時に家を出ます。小李每天早晨7点离开家。●私は来年大学を卒業します。我明年大学毕业。場所名詞+を+移動自動詞1、表示移动性自动词所移动或经过的场所。常用移动性自动词:階段(かいだん)を上(あ)がる 降りる、町を歩く、川(かわ)を泳ぐ/渡(わた)る、公園を散歩する、空を飛ぶ、山道を登る、角(かど)を曲(ま)がる、町を回(まわ)る、世界を旅行する、車道(しゃどう)を横断(おうだん)する、人の中を通(とお)る等。●日本では、人は道の右側を歩き、自動車は道の左側を走ります。●夏休みには、北海道や九州を旅行してきました。●汽車はトンネルを通り、鉄橋(てっきょう)を渡る。●お爺さんは朝よくその公園を散歩します。2、表示从某地出发或离开某地。表示离开,出发的常用自动词:家を出る、故郷(ふるさと)を離(はな)れる、学校を卒業する、上海/席を立つ、電車を降(お)りる、山を下(お)りる/下(くだ)る、横切り(よこぎ)を通過(つうか)する●私は毎朝八時に家を出て、学校へ行きます。●田中さんは東京駅を立って、大阪へ向かった。●私の家へは、駅で電車を降りてから十分くらいかかります。●山田さんは今年の三月大学を卒業して、今、銀行に勤めています。●この頃、やっと先生の手を離れて、一人で研究ができるようになった。「を」表示经过离开的场所◆ 爸爸经常在公园散步。父は ときどき 公園を 散歩します。◆穿过这条马路后,银行就在左边。銀行は この道を通ってから、左にあります。 ◆穿过这条马路后,银行就在左边。 私は 毎朝 8時に 家を出ます。昨日 デパートへ 行って,買い物しました。两个及两个以上的动作连续发生,按动作的先后顺序用て形连接在一起句子时态由最后的动词决定。可与それから搭配使用明日神戸へ行って、映画を見て、買い物します。昨日、本を読んで、手紙を書いて、寝ました。窓を閉めて、電気を消して、寝ました。日曜日10時ごろ起きて、散歩して、それから食事します。昨日 デパートへ 行って,買い物しました。李さんは 毎晩 ラジオを 聞いてから 寝ます。前一个动作结束后紧接着进行下一个动作,…之后…时态由后一个动作决定,一个句子中只用一次仕事が終わってから、飲みに行きます。給料をもらってから、買い物に行きます。大学を出てから、何をしますか。外国へ行って、働きます。シャワーを浴びてから、お風呂に入ってください。昨日 デパートへ 行って,買い物しました。李さんは 毎晩 ラジオを 聞いてから 寝ます。ここに 住所と 名前を 書いて ください。~てください てちょうだい てくださいませんか 表示请求委托指示,避免对上级长辈使用可以加上すみませんが,柔和语气パスポートを見せてください。寒いですから、窓を閉めてください。すみませんが、この書類をコピーしてください。文章PART THREE今日の 午後は 何を しますか。図書館へ 行って,勉強を します。それから 家へ 帰って,手紙を 書きます。いつ 出かけますか。昼ご飯を 食べてから 出かけます。すみません,この 荷物を 中国へ 送って ください。船便ですか,航空便ですか。船便で お願いします。この バスは 駅前を 通りますか。 駅の前はい,通ります。吉田課長,原稿が できました。できます 做好做完箱根の 記事ですね。ちょっと 見せて ください。なかなか いいですね。いつ 書きましたか。昨日 会社で メモを 整理して,小野さんに 見せました。そして,アパートへ 帰ってから 書きました。そうですか。↘ 大変でしたね。写真も できましたか。はい。これから 長島さんの 事務所へ 行って,写真を 選びます。そうですか。 ↘後で 写真も 見て くださいませんか。副 词なかなか「表示程度的副词」后续肯定表达,表示从自己个人的判断标准来看,其程度属于上乘。含评价意义,不可用于上司长辈等。李さんの日本語はなかなか上手ですね。小李的日语相当棒小野さんの料理はなかなかおいしいです。小野做的饭菜相当好吃● なかなか含有实际情况比自己预想的程度要高的含义。一般用于说话人预想的程度较低时。李さん,もう马上 会社を 出ますか。もう寝ました。已经 过去时态はい。銀行で お金を 下ろしてから 行きます。じゃあ,郵便局の 近くを 通りますね。すみませんが,この 手紙を 出して ください。はい。速達で 出しますか。ええ,そうして ください。●李さん、もう会社を出ますか。小李,这就要走吗。●すみませんが、この書類をコピーしてください。劳驾,请帮我复印一下这份文件。「もう」表示“马上”,“就要”的意思,句尾不用过去是而是用「ます」「すみませんが、」表示「搭话」,有“麻烦你” “劳驾” “不好意思”等意思。谢 谢欣 赏 展开更多...... 收起↑ 资源预览