资源简介 (共46张PPT)第6課 吉田さんは来月中国へ行きます。単語01来月(らいげつ)① 下个月 再来月(さらいげつ)下下个月今月(こんげつ) 这个月先月(せんげつ) 上个月先先月(せんせんげつ)上上个月夕べ(ゆうべ) ◎ 昨天晚上同:昨日の夜今晩(こんばん) 毎晩(まいばん)コンサート ③concert 音乐会クリスマス ③ 圣诞节 メリークリスマス 圣诞节快乐誕生日(たんじょうび)③ 生日お誕生日おめでとう(ございます) 生日快乐(こども) (ひ)子供 の 日 儿童节夏休み(なつやすみ)③ 暑假冬休み(ふゆやすみ) ③ 寒假春(はる) 夏(なつ)秋(あき) 冬(ふゆ)交通機関(こうつうきかん) ⑤ 交通工具しんかんせん新 幹 線 :新干线 xin gan xianひこうき飛行機 :飞机 feixingjiフェリー:ferry渡轮でんしゃ電 車 :电车バス:bus 公交车タクシー: taxi 出租车美術館(びじゅつかん) ③ 美术馆美人(びじん) 図書館(としょかん)アパート ② 公寓デパート 百货商店 マンション 高级公寓うち ② 家 家人 p81うち:侧重家人 うちのパパいえ:侧重建筑物 相当于私の家プール pool 泳池ともだち友 達 朋友 弟(おとうと)妹 いもうと行きます 动1 行きません 行きました 行きませんでした帰ります 动1 かえりません かえりました かえりませんでした来ます 动3来ません 来ました 来ませんでした確か(たしか)① 好像是 大概 的确まっすぐ 笔直、径直 p81まっすぐ帰りました。 直接回家了一緒に いっしょに 一起 ほっかいどう 北海道 ③hai dao ひろしま 広島 きょうと 京都 ①jing dou はこね 箱根 "亚洲最昂贵的地方",象征着日本的繁荣,以高级购物商店闻名。 世界各地的名牌商品, 街道两旁巨型商场林立,时尚、个性的服饰随处可见,购物者的天堂。 涩谷汇聚了新潮的餐厅、酒吧、俱乐部及Live House,是年轻人文化的发源地。在这里,为数众多的百货商场及商店鳞次栉比,总是充满着年轻人的热血与活力。 しんじゅく 新宿 xin ぎんざ 銀座 yin zuo しぶや 渋谷 お疲れ様でした。ご苦労様でした。 おつかれさまでした ⑦ お疲れ様でした 您辛苦了 おさきにしつれいします ⑩ お先に失礼します。我先走了P82 1同伴之间体谅 安慰对方的话语2公司工作结束后的寒暄语先离开的对还留公司工作的人说 お先に失礼します。(我先走了)。后者可用 お疲れ様でした 道一声辛苦了。ご苦労様でした ごくろうさまでした。辛苦了 注意这是上级对下级说的 お先に失礼します。大変ですね p81A:毎日残業(ざんぎょう)します。每天都加班。B:それは大変ですね。那真是不容易啊。それ 指代前面叙述的内容p821月 いちがつ 5月 ごがつ 9月 くがつ2月 にがつ 6月 ろくがつ 10月 じゅうがつ3月 さんがつ 7月 しちがつ 11月 じゅういちがつ4月 しがつ 8月 はちがつ 12月 じゅうにがつなんがつ 提问时用 何月ですか。 几月份呢?月日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日1 2 3 4 5 6 7ついたち ふつか みっか よっか いつか むいか なのか8 9 10 11 12 13 14ようか ここのか とおか じゅういちにち じゅうににち じゅうさんにち じゅうよっか15 16 17 18 19 20 21じゅうごにち じゅうろくにち じゅうしちにち じゅうはちにち じゅうくにち はつか にじゅういちにち22 23 24 25 26 27 28にじゅうににち にじゅうさんにち にじゅうよっか にじゅうごにち にじゅうろくにち にじゅうしちにち にじゅうはちにち29 30にじゅうくにち さんじゅうにち 提问时用 なんにちですか。几号呢p80文法021. 场所名词 へ 移动动词①へ作为助词读え,跟は作为助词读わ一样。②接在场所和地点后,提示移动的方向、目的地。例句:1.田中さんは デパートへ 行きます。2.森さんは フランスへ 帰りました。 3.張さんは 明日 学校へ 来ますか。移动动词:い行きますかえ帰りますき来ます「名(场所) へ 移动性动词」句型中,へ也可以换成に 我上周去了日本1.私は 先週 日本へ行きました。 2.私は 先週 日本に行きました。 へ强调方向に强调目的地如何询问移动的方向?どこ/どちら へ 移动性动词1.課長さんは 明日 どちらへ行きますか。2.-先週の日曜日 どこへ帰りましたか。-どこへも 帰りませんでした。 哪里也没回疑问词+も+动词否定 表示全面否定2.场所名词 から 动词移动的起点用から来提示,翻译成“从……”例句:李さんは先月北京から来ました。あの方はどこから来ましたか。翻译:小王这个月从日本回来。王さんは今月日本から帰ります。 田中是从哪儿来的 田中さんはどこ/どちらから来ましたか。3.と结构:人(名词) と(一緒に)动词表示和谁一起做某事,提示共同做某事的对象。例:王さんは 小野さんと 帰ります。 誕生日に 友達と 一緒に美術館へ行きました。如何对共同做事情的对象进行提问?誰 と 动词 ? 和谁……?1.夕べ 誰と ゲームをやりましたか。 昨晚和谁打游戏了?2.課長は 誰と イギリスへ行きますか。科长和谁去英国?4.で结构:交通工具 で 动词バスで、歩いて、自転車で、タクシ-で、車で、飛行機で、新幹線で、地下鉄で例:毎日 歩いて 学校へ 行きます。田中さんは 電車で 会社へ 行きます。如何对乘坐的交通工具进行询问?结构:何で 动词 田中さんは 何で 中国へ来ましたか。————田中さんは 飛行機で 中国へ来ました。あなたは 駅まで 何で 行きますか。————私は 歩いて 行きます。なに5.名[场所] から 名[场所] まで 移动范围的起点用から提示,移动范围的终点用まで提示例句:森さんは 東京から広島まで 新幹線で 行きます。李さんは 駅からアパートまで 歩いて 帰ります。注意语序,先翻译场所名词,再翻译交通方式翻译:林先生从上海坐飞机去日本林さんは シャンハイから日本まで 飛行機で 行きます。6.に/で/へ/から/まで/と+はは可与に/で/へ/から/まで/と构成复合助词例句:私の部屋には電話があります。韓国へは行きました。中国へは行きませんでした。注意:在「私の部屋には電話があります」中,房间既是电话存在的地点,也是这句话及其上下文的大主题,起强调作用。「韓国へは行きました。中国へは行きませんでした。」中,「へ」表示移动的方向,「は」强调去过韩国,但没去过中国。总结语法:掌握本课表示移动的动词:去:行きます 来:来ます 回:帰ります掌握助词へ的用法 :提示移动方向掌握から まで的用法:表示移动范围的起点和终点掌握助词と的用法:提示共同做某事的对象掌握助词で的用法:提示交通工具練習1.椅子の下に何____ありません。① は ② が ③ も ④ か2.古川さんは友達と___北京へ旅行に行きました。① たしか ② まっすぐ ③ いつも ④ いっしょに③④3.広島さんは___アメリカへ行きますか。① だれ ② どこ ③ どれ ④ 何で 4.この電車はどこ___行きますか。① から ② も ③ へ ④ 不填5.ーーきのう、何時にうちへ帰りましたか。ーー___11時半ごろです。① たしか ② まっすぐ ③ いつも ④ いっしょに ④③①6.(会社で)甲:お先に失礼します。乙:___。① こちらこそ ② はい、いいです ③ お疲れ様でした ④ ご苦労様でした7.先月はさんがつです。今月は___です。 ① にがつ ② よんがつ ③ しがつ ④ ごがつ ③③ご清聴ありがとうございました。 展开更多...... 收起↑ 资源预览