资源简介 (共94张PPT)第5課森さんは 7時に 起きますもりしち じお基本课文基本课文 今いま4よ時じです。 森もりさんは7しち時じに起おきます。 森もりさんは先せん週しゅう休やすみました。 わたしは昨日きのう働はたらきませんでした。B乙:9く時じから6ろく時じまで働はたらきました。甲:昨日きのう、何なん時じから何なん時じまで働はたらきましたか。A甲:毎まい日にち、何なん時じに寝ねますか。乙:1じゅう1いち時じ3さん0じゅっ分ぷんに寝ねます。DC甲:先せん週しゅう休やすみましたか。乙:いいえ、休やすみませんでした。甲:試し験けんはいつ始はじまりますか。乙:来らい週しゅうの木もく曜よう日びです。单词〔名〕①现在今いま〔名〕 上个星期先せん週しゅう〔名〕 下个星期来らい週しゅう〔名〕 下下个星期再さ来らい週しゅう〔名〕 这个星期今こん週しゅう〔名〕 昨天昨日きのう〔名〕 明天明日あした〔名〕②后天あさって〔名〕③前天おととい〔名〕①每天,每日毎まい日にち〔名〕①每天早晨毎まい朝あさ〔名〕①每天晚上毎まい晩ばん〔名〕 每周毎まい週しゅう〔名〕①/③上午午ご前ぜん/aエーmエム〔名〕①/③下午午ご後ご/pピーmエム〔名〕③星期日日にち曜よう日び〔名〕③星期一月げつ曜よう日び〔名〕②星期二火か曜よう日び〔名〕③星期五金きん曜よう日び〔名〕②星期六土ど曜よう日び〔名〕①今天早晨今朝けさ〔名〕①今天晚上今こん晩ばん〔名〕 明年来らい年ねん〔名〕①去年去きょ年ねん〔名〕①晚上,夜里,夜晚夜よる〔名〕 晚上晩ばん〔名〕 晚上晩ばん〔名〕①早晨朝あさ〔名〕 学校学校がっこう〔名〕②考试試し験けん〔名〕 工作仕し事ごと〔名〕 迟到遅ち刻こく〔名〕 休息休やすみ〔名〕 出差出しゅっ張ちょう〔名〕 进修研けん修しゅう〔名〕 旅行旅りょ行こう〔名〕③展览会展てん覧らん会かい〔名〕③欢迎会歓かん迎げい会かい〔名〕①联欢会パぱーティてぃー〔名〕 府上,(您)家お宅たく〔疑〕①什么时候いつ〔动1〕④休息休やすみます〔动1〕⑤工作働はたらきます〔动1〕⑤开始始はじまります〔动1〕④结束終おわります〔动2〕③起床起おきます〔动2〕②睡觉寝ねます〔动1〕⑥学习勉べん強きょうします〔副〕①经常,总是いつも〔专〕④北京分社北ペ京キン支し社しゃ〔专〕①神户神こう戸べ 你早おはよう~時じ/~分ふん/~半はん~月がつ/~日にち/~年ねん/~ごろ语法讲解今いま~時じ~分ふんです。 双方都明确在讲现在的时间时,「今」可以省略今いまよ4 時じです。B:8はち時じ30さんじゅっ分ぷんです。A:何時なん じですか。今いま 询问具体时间时用「何時」なん じいま例 文※ 现在是4点。※ 现在几点。※ 8点30分。 「 30 分 」可以用「半」替代さんじゅっぷんはん今いま午ご前ぜん8はち時じ半はんです。※ 现在是上午8点半。 当接近整点的时候,可以使用“几点差几分”的说法(但一般不用于10分钟以上)今いまは午ご後ご4よ時じ5ご分ふん前まえです。※ 现在是下午4点差5分(即3点55分)。动词的时态〔Vます〕肯定叙述:① 现在的习惯性动作、状态 ② 未来的动作、状态动词的时态 现在时、将来时森もりさんは毎まい日にち働はたらきます。田た中なかさんは明日あした休やすみます。※ 森先生每天工作。※ 田中先生明天休息。〔Vません〕是〔Vます〕的否定形式,用于:① 对现在的习惯性动作、状态进行否定② 对未来的动作、状态进行否定田た中なかさんは今日きょう働はたらきません。森もりさんは明日あした休やすみません。※ 田中先生今天不工作。※ 森先生明天不休息。动词的时态 现在时、将来时〔Vました〕肯定叙述过去的动作、状态森もりさんは先せん週しゅう休やすみました。吉よし田ださんは昨日きのう働はたらきました。※ 吉田先生昨天上班了。※ 森先生上周休息。动词的时态 过去时〔Vませんでした〕是〔Vました〕的否定形式,用于对过去的动作、状态进行否定わたしは昨日きのう働はたらきませんでした。李りさんは先せん月げつ休やすみませんでした。※ 我昨天没上班。※ 小李上个月没休息。动词的时态 过去时疑问句在句尾加「か」田た中なかさんは明日あした働はたらきますか。李りさんは先せん週しゅう休やすみましたか。例 文※ 田中先生明天上班吗?※ 小李上周休息了吗?名[具体时间]に +动表示动作发生的具体时间森もりさんは7しち時じに起おきます。学がっ校こうは8はち時じ半はんに始はじまります。例 文※ 森先生7点起床。※ 学校8点半开始上课。 包含数字的时间后续助词「に 」,如:3さん月がつ14じゅうよん日にちに 2008にせんはち年ねんに 「昨日きのう、今日きょう、明日あした、毎まい日にち、去きょ年ねん、来らい年ねん」等词后不能加「に」 星期后一般加「に」 ,如「日曜日」に ,但也可以不加にち よう びわたしは明日あした休やすみます。わたしは明日あしたに休やすみます。※ 我明天休息。名[时间]+动から名[时间]まで 表示某动作发生在某个期间森もりさんは月げつ曜よう日びから水すい曜よう日びまで休みました。やすわたしは9く時じから5ご時じまで働きます。はたら※ 我(上午)9点到(下午)5点工作。※ 森先生星期一到星期三休息了。例 文 「から」、「まで」可以分别单独使用わたしは9く時じから働はたらきます。森もりさんは2に時じまで勉べん強きょうします。例 文※ 我从9点开始工作。※ 森先生学习到两点。动ますかいつ 询问某动作/事态进行的时间用「いつ」例 文試し験けんはいつ始はじまりますか。※ 什么时候开始考试?仕し事ごとは何なん時じに終おわりますか。※ 工作几点结束?例 文 询问的时间很具体时,在表示时间的词语后面加「に」,如:何なん時じに」 「何なん曜よう日びに」 「何なん日にちに」「展覧会てんらんかいはいつから始はじまりますか。A:張ちょうさんは何なん曜よう日びまで休やすみますか。B:火曜日かようびまでです。※ 展览会什么时候开始?※ 小张休息到星期几?※ 休息到星期二。 询问持续性动作或事态的起点或终点时,可以配合「から」「まで」 使用例 文は还可以表示对比, 此时「は」要略微发音重一些小お野のさんは今日きょうは休やすみます。A:森もりさんは毎まい朝あさ何なん時じに起おきますか。B:いつもは7しち時じごろです。※ 小野女士今天休息。※ 森先生,你每天早晨几点起床?※ 我一般是7点左右起床。例 文時 刻時 刻星 期其他表示时间的词语其他表示时间的词语表达词语解释人 称 在公司里称呼上司时,一般可直接称呼其职务,如:課か長ちょう或在其职务前加上姓,如:吉よし田だ課か長ちょう 也有不称呼其职务,而亲昵地直呼其姓名的情况,如:吉よし田ださん 〔 A是科长、B是其部下 〕A:遅ち刻こくですね。B:すみません、課か長ちょう。※ 迟到了吧。※ 对不起,科长。 谈及对方单位的人或与别的公司的科长、总经理交谈时,一般要在其职务后面再加上「さん」,以表示敬意,如:田た中なか課か長ちょうさん社しゃ長ちょうさん 〔 甲社的职员(A)在和乙社的田中科长(B)交谈 〕A:課か長ちょうさん、お宅たくはどちらですか。B:神こう戸べです。※ 科长,您家住哪里?※ 我住神户。例 文…です部分已经明确的内容,回答别人的问题不需要重复时,可以简洁表达为「…です」A:北ペ京キン支し社しゃは何なん時じに始はじまりますか。B:8はち時じです(に始はじまります)。例 文※ 北京分公司几点上班? ※ 8点(开始)。毎まい朝あさ何なん時じに起おきますか 当两个名词都表示时间,且前面的名词中包含「毎」时,两个名词之间不加「の」まい森もりさんは毎まい日にち7しち時じに起おきます。森もりさんは毎まい日にち7しち時じに起おきます。の※ 森先生毎天早晨7点起床。例 文 当前面的名词中不包括「毎」时,两个名词之间可以加「の」,也可以不加「の」まい森もりさんは来らい週しゅう(の)日にち曜よう日びに働はたらきます。※ 森先生下星期天工作。例 文ごろ 接在「~分ふん/~時じ/~日にち/~曜日ようび/~月がつ/~年ねん」等后面,表示大致的时间范围,如:1いち時じごろ1いち時じ30さんじゅ分っぷんごろ 「ごろ」后面一般不加「に」昨日きのう1じゅ2うに時じ半はんごろ寝ねました。※ 昨晚,12点半左右睡觉。例 文应用课文 小李开始在东京总公司上班。9点的铃声响了,大家开始工作。可是,过了一阵儿还不见森露面。(10点已过,吉田问小野)遅ち刻こく吉よし田だ:小お野のさん、李りさんの歓かん迎げい会かいはいつですか。小お野の:あさっての夜よるです。吉よし田だ:何なん時じからですか。小お野の:6ろく時じからです。吉よし田だ:森もり君くん、おはよう。今いま何なん時じですか。森もり:10じゅう時じ15じゅうご分ふんです。(森悄悄走进办公室)吉よし田だ:遅ち刻こくですね。森もり:すみません、課か長ちょう。今朝けさ9く時じに起おきました。(当天中午,大家在吃午饭)李り:森もりさんは毎まい朝あさ何なん時じに起おきますか。森もり:いつもは7しち時じごろです。李りさんは?李り:わたしは6ろく時じごろです。森もり:北ペ京キン支し社しゃは何なん時じに始はじまりますか。李り:8はち時じです。午ご前ぜん8はち時じから午ご後ご5ご時じまで働はたらきます。森もり:土ど曜よう日びは?李り:土ど曜よう日びは働はたらきません。土ど曜よう日びと日にち曜よう日びは休やすみです。练习仿照例句替换画线部分进行练习。例1今いま7しち時じです。例2今いま何なん時じですか。午ご前ぜん7しち時じ35さんじゅうご分ふんです。[例2]⑴⑵⑶⑷⑸仿照例句替换画线部分练习进行练习。例1毎まい日にち/7しち時じ/起おきます→森もりさんは毎まい日にち7しち時じに起おきます。⑴毎まい晚ばん/12じゅうに時じ半はん/寝ねます⑵来らい週しゅう/日にち曜よう日び/働はたらきます⑶さ来らい週しゅう/金きん曜よう日び/休やすみます例2明あ日した/休やすみます→李りさんは明あ日した休やすみません。⑶あさって/勉べん強きょうします⑴今日きょう/休やすみます⑵明日あしたの晩ばん/働はたらきます⑴先せん週しゅう/休やすみます例3昨き日のう/働はたらきます→小お野のさんは昨き日のう働はたらきました。⑵今け朝さ9く時じに/起おきます⑶昨き日のうの夜よる2に時じに/寝ねます⑴森もり/休やすみます⑵李り/勉べん強きょうします⑶小お野の/11じゅういち時じに寝ねます例4田た中なか/働はたらきます→田た中なかさんは昨き日のう働はたらきませんでした。⑴明あ日した/木もく曜よう日び/休やすみます例5月げつ曜よう日び/金きん曜よう日び/働はたらきます→張ちょうさんは月げつ曜よう日びから金きん曜よう日びまで働はたらきます。⑵9く時じ半はん/12じゅうに時じ半はん/勉べん強きょうします⑷昨き日のう午ご後ご1いち時じ/5ご時じ/働はたらきました⑶11じゅういち時じ/今け朝さ7しち時じ/寝ねました仿照例句回答提问。⑵李りさん、おととい休やすみましたか。 ( はい )⑴吉よし田ださん、来らい週しゅうの日にち曜よう日び働はたらきますか。( いいえ )例1田た中なかさん、昨き日のう働はたらきましたか。→はい、働はたらきまた。いいえ、働はたらきませんでした。⑷張ちょうさん、今こん晩ばん勉べん強きょうしますか。 ( はい )⑶小お野のさん、昨き日のうの朝あさ6ろく時じに起おきましたか。( いいえ )例2李りさん、今け朝さ何なん時じに起おきましたか。(6ろく時じ半はん)→6ろく時じ半はんに起おきました。⑴森もりさん、仕し事ごとは何なん時じに終おわりますか。(5ご時じ)⑵小お野のさん、金きん曜よう日び、何なん時じまで働はたらきましたか。(7しち時じ30さんじゅうっ分ぷん)⑶張ちょうさん、学がっ校こうは何なん時じから始はじまりますか。(9く時じ)⑷スミスさん、先せん週しゅう何なん曜よう日びから何なん曜よう日びまで休やすみましたか。(月げつ曜よう日び、水すい曜よう日び)仿照例句回答提问。例試し験けんはいつですか。(木もく曜よう日び)→木もく曜よう日びです。⑴出しゅっ張ちょうはいつですか。(金きん曜よう日び)⑵パーティーはいつですか。(来らい週しゅうの土ど曜よう日び)⑶研けん修きゅうはいつからですか。(今こん週しゅうの水すい曜よう日び)⑷休やすみはいつまでですか。(来らい週しゅうの火か曜よう日び)⑸旅りょ行こうはいつからいつまでですか。(今こん週しゅうの水すい曜よう日び~来らい週しゅうの火か曜よう日び)在( )中填入一个平假名、不需要的画×。⑴今いま何なん時じ( )です( )。⑵昨き日のうは何なん時じ( )起おきましたか。例田た中なかさんは、毎まい朝あさ(×)6ろく時じ30さんじゅっ分ぷん(に)起おきます。働はたらきます。⑶小お野のさんは、毎まい日にち()9く時じ( )( )5ご時じ( )( )⑷試し験けんはいつですか。( )⑸李りさんは先せん週しゅう土ど曜よう日び休やすみませんでした。( )回答提问。例今きょう日は日にち曜よう日びですか。→はい、そうです。いいえ、ちがいます。⑴中ちゅう国ごくは今いま何なん時ですか。じ⑵(あなたは)今け朝さ何なん時じに起おきましたか。⑷(あなたは)昨き日のうの晩ばん何なん時じから何なん時じまで勉べん強きょうしましたか。⑶(あなたは)何なん曜よう日びから何なん曜よう日びまで働はたらきますか。将下面的句子译成日语。⑴ 森先生7点起床。⑵ 我昨天没上班。⑶ 森先生昨天从9点工作到6点。 展开更多...... 收起↑ 资源预览