第22课 森さんは 每晚 テレビを見る 课件(共83张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第22课 森さんは 每晚 テレビを見る 课件(共83张PPT)

资源简介

(共83张PPT)
第22課
森さんは 毎晩 テレビを 見る
まい ばん

もり




基本课文


もり
さんは

まい

ばん
テレビを


る。

昨日
きのう

とても

いそが
しかった。

コンピュータは

かん

たん
では
ない。

今日は

くも
りだ。




ごめん。
明日
あした




ごと

あるから




明日
あした
ボーリングに


かない?


昨日
きのう






、どうだった



ちょっと

むずか
しかったけど、まあまあ
できたよ。




この
ネクタイ、







ううん、

ぜん

ぜん




じゃない
わ。



もり
さんの

でん



ばん

ごう



ってる



うん、


ってる。
3
さん
4
よん
9
きゅう
3
さん


3
さん
9
きゅう
4
よん
5

だよ。


〔名〕
滑雪场







じょう
〔名〕③
欢送会

そう

べつ

かい
〔名〕
方便;情况



ごう
〔名〕
预计,预定



てい
〔名〕②
玩具
おもちゃ
〔名〕①
火灾




〔名〕①
时间,期间



かん
〔名〕
调动工作

てん

きん
〔名〕
手机

けい

たい
〔名〕③
羽毛球












〔名〕②
球拍








〔名〕①
夫人,(别人的)爱人

おく
さん
〔名〕①
歌手



しゅ
〔名〕③
总统

だい

とう

りょう
〔动1〕③

やります
〔形1〕③
高兴
うれしい
〔形1〕
困倦

ねむ

〔形1〕
重,沉重

おも

〔形2〕
突然;紧急

きゅう
〔副〕③
大致,还算
まあまあ
〔副〕
太,非常,过于
あんまり
〔叹〕②
抱歉,请原谅
ごめん
〔叹〕

ううん/いや
〔叹〕①

うん
〔专〕①
清水



みず
〔专〕
太田

おお


〔专〕①
莫扎特












〔专〕⑤
迪士尼乐园




















がい
/~

かた




── 敬体形 、简体形
敬体形
 对长辈、关系不太亲密的人(初次见面的人等)使用敬体形
 句末以「~ます/~です」结句
 动词的敬体形为:
  「~ます/~ません/~ました/~ませんでした」
 形容词及名词本身没有敬体形、简体形之分,只有在做谓语时,
  其谓语形式才具有敬体形、简体形。即为:
  「~です/~では ありません/~でした/~では ありませんでした」
── 敬体形 、简体形
简体形
 对自己的同辈、晚辈、关系较密切的人使用简体形
 除了可以结句,简体形最大的用法就是在语法中修饰其他小句成分
  如 20 课中学过的语法「动(基本)ことが できます」
  及 21 课中的「动た ことが あります」
 动词的简体形为“基本形”“ない形”“た形”…
 形容词及名词做谓语时的简体形,详见下页
动词的敬、简体
敬体形 简体形
现在将 来形式 肯定 買います 買う    ( 基本形 )
否定 買いません 買わない  ( ない形 )
过去形式 肯定 買いました 買った   ( た形 )
否定 買いませんでした 買わなかった( なかった形 )








动词中的特殊变形
敬体形 简体形
あります ある
ありません ない
ありました あった
ありませんでした なかった

もり
さんは

まい

ばん
テレビを


る。
コーヒー、


む?
──
ううん、


まない。
※ 森先生每天晚上看电视。
※ 喝咖啡吗?
※ 不,不喝。
昨日
きのう
テレビ、


た?
──
ううん、


なかった。
※ 昨天看电视了吗?
※ 不,没看。
※ 简体的会话中常常省略助词
例 文
一类形容词谓语形式的敬、简体
敬体形 简体形
现在将 来形式 肯定 忙しいです 忙しい
否定 忙しく ないです 忙しく ない
过去形式 肯定 忙しかったです 忙しかった
否定 忙しく なかったです 忙しく なかった
いそが
いそが
いそが
いそが
いそが
いそが
いそが
いそが
その
カレー、おいしい?
──
ううん、あんまり
おいしく
ないよ。
昨日
きのう




けん
、どうだった?
──
ちょっと

むずか
しかった。
※ 那个咖喱饭好吃吗?
※ 不怎么样,味道不太好啊。
※ 昨天的考试怎么样啊?
※ 稍微有点难。
例 文
二类形容词、名词谓语形式的敬、简体
敬体形 简体形
现在将 来形式 肯定 簡単です 簡単だ
否定 簡単では ありません 簡単では ない
过去形式 肯定 簡単でした 簡単だった
否定 簡単では ありませんでした 簡単では なかった
かん たん
かん たん
かん たん
かん たん
かん たん
かん たん
かん たん
かん たん
敬体形 简体形
现在将 来形式 肯定 晴れです 晴れだ
否定 晴れでは ありません 晴れでは ない
过去形式 肯定 晴れでした 晴れだった
否定 晴れでは ありませんでした 晴れでは なかった








名词谓语形式的敬、简体
※ 二类形容词和名词的现在将来形式中,肯定疑问句需要去掉简体形
  中的「だ」使用:
この
ネクタイ、


手?

──
ううん、

ぜん

ぜん




じゃ
ないわ。

もり
さんの
アパート、

しず
か?
──
うん、

しず
かだよ。
※ 这条领带花哨吗?
※ 不,一点都不花哨。
※ 森先生居住的公寓安静吗?
※ 嗯,很安静。
例 文
昨日
きのう
、スキー

じょう


ゆき
だった。
──
ううん、

ゆき
じゃ
なかったよ。いい

てん


だった。
今日
きょう


くも

だ。
明日
あした


すい

よう


だね?
──

すい

よう


じゃ
ないよ。

もく

よう


だよ。
※ 今天是阴天。
※ 明天是星期三吧。
※ 不是星期三,是星期四。
※ 昨天滑雪场下雪了吗?
※ 没有下雪啊,天气挺好的。
例 文
小句
小句
けど、
〔转折、铺垫〕 连接两个句子,使其连贯
昨日
きのう




けん
、どうだった?
──
ちょっと

むずか
しかったけど、まあまあできたよ。
※ 昨天的考试怎么样啊?
※ 有点难,不过都做出来了。<转折>
例文

らい

しゅう


そう

べつ

かい

するけど、



ごう

どうかな?
※ 下星期要开一个欢送会,你时间方便吗?<铺垫>
「けど」仅用于口语,礼貌说法是「ですが/ますが」

らい

しゅう


そう

べつ

かい

しますが、



ごう

どうですか。
例文
例文






── 简体会话
一、敬体与简体
① 敬体
② 简体
 使用敬体形的文体
 常使用于正式场合谈话,及写书信
 使用简体形的文体
 常使用于和家人、朋友交谈,及写日记
 也会使用与有关法律的文章、报纸、商业文件等


さん、あの
おもちゃが


しい。
昨日
きのう

えき

まえ


おお
きい





あった。
〔 孩子和母亲说话 〕
〔 日记的文章 〕
※ 妈妈,我想要那个玩具。
※ 昨天车站附近发生了很大的火灾。
例文
二、简体疑问句
 名词句、形容词句省略敬体形的「~ですか 」,句尾读升调↗
 动词句则要把敬体形变成简体形,去掉表示疑问的助词「か」,
  句尾读升调↗
 书写时,为了表示疑问须加“ ?”
これ、



ほん
製(ですか)?
せい

だい

じょう


(ですか)?
※ 这个,是日本货?
※ 没事吧?
例文
三、简体回应「うん ううん」
 简体会话中,回应别人时使用:
  「はい」    「うん」
  「いいえ」   「ううん」
          「いや」(男性使用较多)
四、简体助词
① かな( 疑问语气助词「か」后加上「な」或「なあ」)
 多用于自言自语的场合
 有听话人在场时,则表示通过让对方听到自己的自问自答
  而向对方提供一种不太确实的信息
今日
きょう


さん



るかな。



かん

4


ねん

5


ねん
かな。
※ 小李今天会来吗?
※ 时间好像是4年或者5年。
例文
② の( 用于句尾,代替「か」)
 用于要求说明或确认某事
ああ、



みず

くん
、どう
したの?

さむ
いの?
※ 清水,你好。有什么事吗?
※ 冷吗?
例文
五、~って [传闻]
 用于简体句的句末,是一种引用
 表示前面引用的小句所述内容是听说的传闻

おお




こん



ちゅう

ごく


てん

きん
だ って。
※ 听说太田要调到中国去工作。
例文
六、简体句的省略
 在简体句中,常常会省略一些助词及发音

もり
さんの

でん



ばん

ごう
(を)、


って
(い)る?
は が を
等助词,有
时会被省略
「ている」中的「い」
在简体会话中可以省略
※ 你知道森先生
  的电话号码吗?
例文
わ よ
〔 わ 〕 主要是女性会使用
〔 よ 〕 以前一般为男性使用,但现在男女之间语体
      差距逐渐缩小,男女都可以使用「よ」
よ 、わ 既可以用在简体句后面,也可以用在敬体句后面
あのう、すみません。この

くつ
、ちょっと

おお
きいですわ。
※ 对不起,这鞋有点儿大。
〔 向店员 〕
例文
[ 二类形容词/名词 ]+ よ  主要是女性使用
この

けい

たい
、とても
便
べん


よ。
あそこが
わたしの
うちよ。
※ 这个手机,很方便哟。
※ 那儿就是我家。
例文
受话人号
局号
区号
── 电话号码的读法
在日本,电话号码由三个部分组成:
01 ― 3493 ― 3945
读的时候,须一个数字一个数字的读,并且在三个部分之间
  会加上「の」,相对应得书写时则加上「ー」来表示
3
さん
4
よん
9
きゅう
3
さん


3
さん
9
きゅう
4
よん
5

だよ。

でん



ばん

ごう

※ 电话号码是3493-3945。
例文
~方
かた
〔 接续 〕 动ます + 方
かた
 组合后形成的新词组就
  表示“做~的方法”,
  但要注意不是所有动词
  都可以这样用
ます形 去掉ます 方     方法 
話します 話します 話し方   说法
読みます 読みます 読み方   读法
作ります 作ります 作り方   做法
やります やります やり方   办法
使います 使います 使い方   用法
はな

つく
つか
はな

つく
つか
はな

つく
つか
かた
かた
かた
かた
かた




 一天下午,小野的朋友清水给小野打来电话。
(手机响了)


野:

もしもし





です。


水:
みず




さん




みず
だけど。


野:

ああ




みず

くん

どうしたの?

とも

だち


水:
みず

さい

きん

おお


から

れん

らく
あった?


野:


おお



くん
から

ううん

ないわよ

どうして?


水:
みず

おお




こん



ちゅう

ごく


てん

きん
だって。


野:


ほん

とう


いつ


くの?


水:
みず



キン
だって




かん

4


ねん

5


ねん
かな。


水:
みず
たしか

らい

げつ
だよ。


野:

ずいぶん

なが
いわね


おお



くん
1

ひとり




の?


野:


きゅう



ちゅう

ごく

どこ




かん

どのぐらい?
ええと




よう






てい

あるけど

それ



がい


だい

じょう


よ。


野:



水:
みず


かった

じゃあ

また

れん

らく
するよ。


水:
みず
いや


おく
さん

いっしょだよ


らい

しゅう

そう

べつ

かい

する
けど




ごう

どうかな。
(通话结束)
李:



とも

だち
から
ですか





さん?


野:

あっ



かり
ました?


ええ

いつもの

はな


かた
じゃ
ありませんでした
から




仿照例句进行练习。

1


べます



べる

食べない


わす

ます


おし

ます

あげます


いそ

ます



します




ます




ます




ます




ます

使
つか

ます



ます

バドミントンを
します

2

おお
きい
です


おお
きい/
大きく ない

うれしいです
ねむ



です

おもしろいです

つまらないです


むずか
しい
です


かる

です


おも

です
やさ


しい
です

3

げん


です


げん





げん


では
ない


ひま
です




です


きら

です


じょう


です


りっ


です

きれいです





です


たい

へん
です

4

くも

です


くも




くも

では
ない




です


あめ
です

29
にじゅうきゅう

さい
です




まい
です


びょう


です




よう


です

4



です




ぜん

ちゅう
です
仿照例句进行练习。

1

あさ
7
しち






ます



あさ
7
しち








昨日
きのう


あつ
かった
です


昨日
きのう


あつ
かった


もり
さん




さい


きら

です



もり
さん




さい


きら





まい

あさ

たい

きょく

けん

します


タバコを



ません


のどが

かわ

ました



にわ


いぬ

います


キムさんは

きょう

だい

いません


昨日
きのう


さむ

なかったです


その

えい



おもしろく
ないです


チョコレートが



です


明日
あした

ひま
では
ありません


あそこに

でん



あります


2

べん

きょう
して
います



べん

きょう
して
いる


えい



できます



えい



できる


はい
って

いけません



はい
って
はいけない


テレビで



しゅ


うた
って
います


ピアノを



ことが
できます


ここで

しゃ

しん



って

いけません



くすり




なくても
いいです。


だい

とう

りょう



った
ことが
ありません


まだ

けっ

こん
して
いません

仿照例句替换画线部分进行练习。

昨日
きのう




けん


むずか
しい

できる



昨日
きのう




けん

どうだった?



むずか
しかった
けど

まあまあ
できた
よ。

あの

みせ


たか


おいしい

昨日
きのう




けん


むずか
しい

できる



昨日
きのう




けん

どうだった?



むずか
しかった
けど

まあまあ
できた
よ。


りょ

こう


いそが
しい


たの
しい

昨日
きのう




けん


むずか
しい

できる



昨日
きのう




けん

どうだった?



むずか
しかった
けど

まあまあ
できた
よ。


えい




なが


おもしろい

昨日
きのう




けん


むずか
しい

できる



昨日
きのう




けん

どうだった?



むずか
しかった
けど

まあまあ
できた
よ。

ディズニーランド


ひと


おお


いい

昨日
きのう




けん


むずか
しい

できる



昨日
きのう




けん

どうだった?



むずか
しかった
けど

まあまあ
できた
よ。
在 (  ) 中填入适当的词语,完成句子。






けん


むずか

かった



ううん
、(

むずか


なかった
)。

甲:

きょう





った
こと
ある

乙:
ううん
、(
)。

甲:

せん

せい


じゅう

しょ



った?
乙:
ううん
、(
)。

甲:

おお



くん


なん







乙:
7
しち






よ。



もう
あの

えい




た?
乙:(
)、
まだ




ろう

くん
は?
甲:
うん

もう

)。
乙:
おもしろかった?
甲:
ううん、あまり

)。
从中选择适当的词语填入(  )中。





さんは

まだ


けっ

こん
して
いない


(   )
3
さん

がつ



あたた
かく
なるね。

みんな
よかったけど

(   )



なか

くん

よかったよ。

さき

さらに

とく

ぜひ
まだ
もうすぐ


ちゅう

ごく
より
(    )

ひろ


くに

どこ


今年
ことし

じゅう

(     )

くるま




たい


(    )

かえ

ても
いい?

さき

さらに

とく

ぜひ
まだ
もうすぐ
将下面的句子译成日语。
⑴ 昨天的考试怎么样啊? ── 有点难,不过大概都做出来了。
⑵ 这个领带太花哨吗? ── 不,一点儿也不花哨。
⑶ 森先生每天晚上看电视。

展开更多......

收起↑

资源预览