第19课 部屋のかぎを 忘れないで ください 课件(共72张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第19课 部屋のかぎを 忘れないで ください 课件(共72张PPT)

资源简介

(共72张PPT)
第19課
部屋の かぎを 忘れないで ください
わす
へ や




基本课文


さんは
今日
きょう

はや


かえ
らなければ
なりません。







かぎを

わす
れないで
ください。

明日
あした


ざん

ぎょう
しなくても
いいですよ。

あの
人が

よし





ちょう
ですよ。
ひと




その

しな

もの


さわ
らないで
ください。


あっ、すみません。




さん、いっしょに

しょく





きませんか。


すみません。
今日
きょう


はや


かえ
って、レポートを


かなければ
なりません。





せん

せい
、もう

くすり



まなくても
いいですか。


はい、いいですよ。



よし





ちょう

いますか。


わたしが

よし


ですが…。


〔名〕
物品,商品

しな

もの
〔名〕
盘子


さら
〔名〕
垃圾
ごみ
〔名〕②
初学者

しょ

しん

しゃ
〔名〕③
熟练者

じょう

きゅう

しゃ
〔名〕
高级

こう

きゅう
〔名〕⑤
高级班

じょう

きゅう






〔名〕③
英语会话

えい

かい


〔名〕①
物品,商品






〔名〕②
滑雪






〔名〕②
报告








〔名〕③
护照










〔名〕①
喉咙
のど
〔动1〕④
碰,触

さわ
ります
〔动1〕③



ぎます
〔动1〕④
摔,摔倒,跌倒

ころ
びます
〔动1〕④


かわ
きます
〔动1〕④
痊愈,医好

なお
ります
〔动1〕④
滑,滑行

すべ
ります
〔动1〕③
呼喊


びます
〔动1〕④
归还

かえ
します
〔动1〕⑤
帮忙



つだ
います
〔动1〕④
搬运

はこ
びます
〔动1〕④
丢,丢失
なくします
〔动1〕④
掉,使落下


とします



ます
〔动1〕③
放置
〔动1〕④
支付

はら
いま

〔动1〕③
站,立


ちます
〔动2〕④
忘记

わす
れます
〔动2〕④
慌张,惊慌,着急

あわ
てます
〔动2〕③
扔,扔掉


てます
〔动2〕⑥
加班

ざん

ぎょう
します
〔动3〕⑥
担心

しん

ぱい
しま

〔形2〕
真的,真正

ほん

とう
〔副〕①
早点儿

はや

〔副〕
好不容易,终于
やっと
〔副〕
很,相当地
だいぶ
〔副〕②
第一次

はじ
めて
〔副〕


さき

〔专〕
山田

やま






「ます」的前一个
 假名:
 い段 あ段
 +ない
※ い   わない
ます   ない
ます   ない
※ き   こない
── 动词ない形
表示动作的否定,即“不做某个动作”。
动词在变为ない形后,符合一类形容词的特性,在改变时态或与
其他词性的词进行接续时,要按照一类形容词的规则变形。
动词的否定形式「~ません」也可以使用「~ないです」来代替,
礼貌程度略低于「~ません」。
── 动词ない形
动ない
ください
で +
否定请求
请不要~
※ 请别忘了房间钥匙。





かぎ


わす
れないで
ください。
例文
动ない
ければ なりません
动ない
と いけません
「なければ」是「ない」的假定形态,表示假设,“如果不~”
  「と」在这里也表示假设,「ないと」则表示“如果不~”
「なりません」「いけません」表示不成,不行
整体则表示“如果不做~就不行”,即“必须做~”


さん

今日
きょう

はや


かえ
らなければ
なりません 。
この

くすり


まい

にち


まなければ
なりません 。
すぐに

しょ

るい


おく
らないと
いけません 。
※ 小李今天必须早点回家。
※ 这个药必须每天吃。
※ 得马上把文件寄出去。
例 文
动ない
くても いいです
「ても」表示转折,“即使~也~”
「~なくても」则表示 “即使不~也~”
不做~也可以(不用做~)
明日
あした

残 .
ざん

ぎょう
しなくても
いいです。
※ 明天不加班也行。
例文

あわ
てなくても
いいですよ。

くつ



がなくても
いいですか。
※ 不用慌张哦。
※ 可以不脱鞋吗?
例 文
名1
名2

です
〔 名词1 〕为新信息, 〔 名词2 〕为旧信息
〔 名词2 〕做话题时用: 名词2 は 名词1 です。
〔 名词1 〕做主语时用: 名词1 が 名词2 です。

やま



せん

せい

どの .

かた
ですか。
──

やま



せん

せい

あの .

かた
です。
──
あの .

かた


やま



せん

せい
です。

よし


課 .


ちょう

いますか。
──
わたしが

よし


ですが…。
※ 山田老师是哪位?
※ 山田老师是那位。
※ 那位是山田老师。
※ 吉田科长在吗?
※ 我就是吉田…
あなたの .
かばんは
どれですか。
──
これが
わたしの .
かばんです。
叙述直接观察到的某事物,而不是作为话题在谈论这个事物时:



ども


こう

えん


あそ
んでいます。
バスが


ました。
※ 你的包是哪一个?
※ 这个是我的包。
※ 孩子在公园里玩儿。
※ 公共汽车来了。
名词 が 动词 です。
例文
例文
何、だれ、どこ、いつ…等表示疑问词做主语时,只能用「が」
なに
※ 有谁呀?
※ 哪疼啊?
※ 喜欢什么?
だれが
いますか。
どこが

いた
いですか。

なに



きですか。






~なければ なりません/~ないと いけません
两者都是表示义务、必要性的说法
「~なければ なりません」多用于书面语
 「~ないと いけません」主要用于口语
「~ないと いけません」在口语中,常常会省略为「~ないと」



ども

6
ろっ

さい
から

がっ

こう



かなければ
なりません。
※ 孩子从6岁起就必须上学了。
あっ、
8
はち


ですね。もう

えき



かないと。
※ 啊,8点了,我得去车站了。
例文
例文
上 級 高 級
じょうきゅう
こう きゅう

もり




えい

かい




べん

きょう

どうですか。
──
やっと

せん

げつ

じょう

きゅう
クラスに
入りました。
はい
※ 森先生,英语会话学得怎么样了?
※ 上个月好不容易进了高级班。
〔 上級 〕 技能、技术达到高级水平
〔 高級 〕 只限于表示高质量的物品
例文
何 + 量词 + も
なん
表示数量多

なん




ころ
びましたが、とても
おもしろいです。
のどが

かい
きましたから、

みず


なん

ばい



みました。
※ 我摔了好几次,不过挺有意思的。
※ 口渴了,喝了好几杯水
例文
だいぶ
〔 副词 〕 表示程度相当高
※ 昨天喝了不少酒。
※ 感冒好了吗?
※ 好多了。
昨日
きのう

だいぶ


さけ



みました。





よく
なりましたか。
──
だいぶ
よく
なりました。
例文
大丈夫です
だい
じょう

没问题,可以,没事

じょう

きゅう

しゃ

コースには

はい
らないで
ください。
──

だい

じょう


です。
心配
しんぱい
しないで
ください。
※ 注意别滑进熟练者滑道里去。
※ 我保证不进去,请别担心。
例文



なか




びょう






なお
りましたか。
──
はい、もう

だい

じょう


です。
※ 田中先生、病好了吗?
※ 嗯,已经不要紧了。
例文
残 業
ざん ぎょう
加班
          以前一般以为日本的工薪人员无一例外地都要加
班,但近年来一部分年轻人为了提高自己的生活质量,不仅不主动、
积极地加班,甚至即使上司要求加班也予以拒绝。
  由于工作量大,上班时间内无法完成,所以不拿报酬在超出规定
的加班时间后仍继续加班的人也为数不少。




  新潟县的苗场是著名的滑雪场。周末,小野和森请小李去滑雪。小李是第一次
滑雪。
(在滑雪场,小李显得十分拘谨)







さん


はじ


ですから



っと

こわ

です

スキー






しん

ぱい
しなくても
いいですよ。
ここは

しょ

しん

しゃ
コースですから。
(小李在森、小野的后面提心吊胆地滑着)




もり
さん





さん



って
ください。

さき




ない

ください。






いそ
がなくても
いいですよ。
わたしたちも
ゆっくり

すべ
りますから。
(滑了一会儿后,在休息处)

もり



さん

スキーは
どうですか





なん




ころ

ましたが

とても
おもしろいです


もり

そうですか

だいぶ

じょう



なりましたよ





ほん

とう
ですか

でも

もっと

じょう


に なりたいです



野:





もっと

れん

しゅう
しなければ
なりませんね。
もう

いち



すべ
りますか。
李:

はい


こん




さき


すべ



いいですか



野:

いいですよ。
でも


じょう

きゅう

しゃ

コースには
入らないで ください。
はい
李:


だい

じょう


です


しん

ぱい
しないで
ください



看图,仿照例句进行练习。

この
いすに

すわ

ないで
ください


ここで

しゃ

しん



えき

タバコを


この







ここに

くるま


仿照例句替换画线部分进行练习。

1
今日
きょう

はや


かえ

ます

今日
きょう

はや


かえ

なければ
なり
ません



ちゅう

ごく


でん



かけます




しょ

かん


ほん


かえ

ます






きれいに
します

パスポートを


せま


1
今日
きょう

はや


かえ

ます

今日
きょう

はや


かえ

なければ
なり
ません


1
今日
きょう

はや


かえ

ます

今日
きょう

はや


かえ

なければ
なり
ません



かい

しゃ


おお
きく
します


いち

にち


さん

かい

くすり



みます

2
レポートを



ます

レポートを



なくても い
いです




さら


あら

ます




ごと


てつ



ます

テレビを



ます




もつ


はこ

ます




まえ




ます


いそ

ます

2
レポートを



ます

レポートを



なくても い
いです


3
その

しな

もの


さわ

ます


その

しな

もの


さわ

ないで
ください。

パスポートを
なくします

そこに
ごみを



ます



かね



とし
ます


まど




ます

その

しょ

るい



ます


つくえ


うえ




もつ




ます

3
その

しな

もの


さわ

ます


その

しな

もの


さわ

ないで
ください。
下面是小野某个星期的日程表。⑴~⑷句与日程表一
致的在(   )中画〇,不一致的画×。





さんは

げつ

よう




かい

しゃ




なくても
いいです


×






さんは

にち

よう




かい

しゃ



かな
ければ
なりません

(  )





さんは

すい

よう




おお

さか


しゅっ

ちょう
しなければ
なり
ません

(  )


もく

よう




がい

しゃ




なくても
いいです

(  )


こん

しゅう


ざん

ぎょう
しなくても
いいです

(  )
从中选择适当的词语填入(  )中。

よく


かり
ません


もう

いち





って
ください。

その

くつ




ちい
さい
です

この
スカートは


いいです。
だいたい
ちょっと
もう一度
ちゃんと
ちょう

いち ど


なま
ビール

いくらぐらいですか

そうですね



1
いっ

ぱい
400
よんひゃく

えん
ぐらいです



もり
さん、パスポートは
ありますか

はい、

しん

ぱい
しないで
ください





って

ますよ

だいたい
ちょっと
もう一度
ちゃんと
ちょう

いち ど
将下面的句子译成日语。
⑴ 请别忘了房间钥匙。
⑵ 小李今天必须早点儿回家。
⑶ 大夫,(我)可以不吃药了吗? 嗯、可以了。
── 动词ない形
类别 ます形 去掉ます ない形
一类动词 書きます 行きます 急ぎます 飛びます 読みます 死にます 待ちます 売ります 話します 買います かきます いきます いそぎます とびます よみます しにます まちます うりますはなします かいます かき いき いそぎ とび よみ しに まち うり はなし かい かかない
いかない
いそがない
とばない
よまない
しなない
またない
うらない
はなさない
かわない
二类动词 食べます 見ます たべます みます たべ み たべない
みない
三类动词 来ます します きます き し こない
しない
「ます」的前一个
 假名:
 い段 あ段
 +ない
※ い   わない
ます   ない
ます   ない
※ き   こない

展开更多......

收起↑

资源预览