第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします 课件(共67张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします 课件(共67张PPT)

资源简介

(共67张PPT)
第23課
休みの 日、散歩したり 買い物に 行ったり します
さん ぽ



もの
やす




基本课文





さんは

やす
みの




さん


したり




もの



ったり
します。




ほん




せん

せい


ちゅう

ごく

じん
だったり



ほん

じん
だったりです。
基本课文



きん



くか
どうか
わかりません。

かぎが
どこに
あるか

おし
えて
ください。

わたしは
今年
ことし


なつ






しゅう

まつ


なに

しましたか。


スケートを
したり、ボーリングを
したり
しました。





きん
まで、



こう












いくらぐらい
ですか。





せつ

よって

たか
かったり

やす
かったりです。






さん、



ごと


いそが
しいですか。


ええ、



よって

ひま
だったり

いそが
しかったりです。



もり
さんが

なん


ごろ


るか


って
いますか。


いいえ。
今日
きょう



るか
どうか


かりません。


〔名〕
周末

しゅう

まつ
〔名〕
滑冰,溜冰








〔名〕
每次,每回

まい

かい
〔名〕
口味,(食物的)味道

あじ
〔名〕
上下班,通勤

つう

きん
〔名〕①


ふね
〔名〕①
布料,衣料




〔名〕⑤
关门时间

へい

てん



こく
〔名〕③
毕业典礼

そつ

ぎょう

しき
〔动1〕④
不同,不一样

ちが
います
〔动1〕③
拥挤,混杂



ます
〔动1〕④
定,决定


まります
〔动2〕④
告诉


らせま

〔动2〕⑤
查(看),弄清

たし
かめます
〔形1〕①
(口味)重,浓



〔形1〕
(口味)轻,薄

うす

〔形1〕②


はや

〔形1〕
晚;慢

おそ

〔副〕①
可能,大概
たぶん
〔专〕③
东京站

とう

きょう

えき

によって


によります




动たり 动たり + します
── 动词「たり」
〔 接续 〕 ⒈ Ⅴた + り(动词简体过去形式 → た形+り)
       ⒉ 可单独使用一个动词,也可同时使用多个动词,但无论
        几个动词都必须在最后一个动词后续「します」来结束
表示举例,列举某种或若干种有代表性的动作




さん


やす






さん


したり




もの






します。
※ 周末或节假日,小野女士有时去散步,有时去买东西。
※ 吉田先生,你星期天都做什么?
※ 打扫打扫房间,
  洗洗衣服。

よし


さん


にち

よう





なに

しますか。



いえ


そう


を .
したり

せん

たく
を .
したり
します。

わたし



いたり
しませんから


あん

しん
して
ください。
※ 我才不会哭什么的呢,放心吧。
例 文
── 形容词、名词「たり」
 一类形かったり  一类形かったり + です
〔 接续 〕Aい + かったり(一类形容词简体过去形式+り)
表示状态、状况有多种可能
一类形容词、二类形容词出现的状态一般是反义
マンションの






ひろ
かったり

せま
かったり
です。
※ 公寓的房间有大有小。



こう



チケットは

たか
かったり

やす
かったりです。
※ 飞机票有时贵,有时便宜。
高い 
たか
安い
やす
広い 
ひろ
狭い
せま
例 文
 二类形だったり  二类形だったり + です
〔 接续 〕A + だったり(二类形容词简体过去形式+り)
※ 根据时间,这个公园有时寂静,有时热闹。
この

こう

えん




かん
によって

しず
かだったり
にぎやかだったりです。
静か 
しず
にぎやか
例文
 名词だったり  名词だったり + です
〔 接续 〕N + だったり(名词简体过去形式+り)
※ 日语老师既有中国人,也有日本人。



ほん




せん

せい

中 .
ちゅう

ごく

じん
だったり



ほん

じん
だったりです。
例文
── 疑问词小句
 简体小句か  どうか    か どうか
〔 接续 〕动词、形容词小句的敬体形改为简体形 + か どうか
将不包含疑问词的疑问句作为长句中的一部分使用
「どうか」是「どうですか」的简体形,表示不确定怎么样,前项简体
小句+「か」同样表示不确定。所有,此句型用于表示某种不确定的内容

わたしは


かりません。
わたしは



とし


なつ




キン
へ .


くか
どうか


かりません。
(わたしは)



とし


なつ




キン



きますか。
※ 我今年夏天去不去北京,还不知道。
例 文
この

りょう




から
いですか。

わたしは


りません。
わたしは
この .

りょう




から
いか
どうか


りません。




さんに



ごと
が .


わったか
どうか


いて
ください。
※ 我不知道这道菜辣不辣。
※ 问一下小野女士,工作完了没有。
例 文
① 二类形容词、名词直接加「か」,中间不加「だ」
キムさんは

ちゅう

ごく

じん
ですか。

わたしは


りません。
わたしは
キムさんが 。

ちゅう

ごく

じん

どうか


りません。
※ 我不知道金女土是不是中国人。
わたしは
キムさんが

ちゅう

ごく

じん
だか
どうか


りません。
×
例 文
② 也可以通过重复简体小句的肯定形式和否定形式来表达不确定
わたしは



とし


なつ




キン







かないか



りません。
わたしは
この

りょう




から
いか

から
くないか


りません。
わたしは
キムさんが
中 .
ちゅう

ごく

じん

中 .
ちゅう

ごく

じん
では
ないか


りません。
③ 小句中的主语后面必须用「が」,而不能用「は」
例 文
── 疑问词小句
 疑问词小句 + か
 将包含「 何 だれ どこ 」等疑问词的小句,作为长句中的一部分使用
なに
 将疑问词小句的动词、形容词的敬体形改为简体形,再加「か」
 同样,二类形容词、名词直接加「か」,其间不加「だ」
かぎが ,
どこに
あるか

おし
えて
ください。
昨日 .
きのう

なに



べたか

わす
れました。
どの .

りょう




から




りません。
この .

うた

だれの

うた



って
いますか。
※ 请告诉我钥匙在哪儿。
※ 忘记昨天吃什么了。
※ 我不知道哪道菜辣。
※ 你知道这是谁的歌吗?
例 文






~に よって
〔 依る 〕动1 根据,基于,按照

「~に よって」前项一般为名词,表示根据前项名词的不同,
  而后项的情况会不同



こう



チケットは



せつ

よって

たか
かったり

やす
かったり
です。
※ 飞机票根据季节,有时贵,有时便宜。
例文

けっ

こん

しき

やり

かた


くに
によって

ちが
います。
この

でん

しゃ

いつも


みますか。
──
いいえ、



かん
によります。
※ 结婚典礼的形式因国别而异。
※ 这电车总是很挤吗?
※ 不,分时间。
也可以「~によります」的形式直接结句
例文
例文
浴衣
ゆかた


たか
かったり

やす
かったり、いろいろ .
あります。
表一类/二类形容词、名词后续「たり」时,句尾并不是总要
  后续「です」,其后面还可以接续其他形式
※ 浴衣有贵的,有便宜的,种类很多。
浴衣
ゆかた


たか
かったり

やす
かったりです。
※ 浴衣有贵的,有便宜的。
例文
この

みせ


りょう




あじ



かったり

うす
かったり、

まい
回 .
かい

ちが
います。

つう

きん


でん

しゃ
だったり

くるま
だったり、


によって .

ちが
います。
※ 这个店的菜,口味时轻时重,每次都不一样。
※ 有时坐电车上班,有时开车上班,不一定。
例文
あっ、そうだ
突然想到某事、突然想起某事时的表达,
  相当于汉语的:“啊,对了!”,“啊,
  想起来了!”
由于是自言自语,因此不用「そうです」的形式
※ 啊,对了,买块儿布料我来做。

っ、そうだ。
生地
き じ



って、わたしが

つく
りますよ。
例文
あの

ひと




まえ

…。
ええと、あっ、そうだ、



なか
さんですよ。
※ 那个人的名字是……  啊…对了,想起来了。是叫田中。
例文
浴衣
ゆかた
  日本的传统服装 ── 和服,根据季节不同采用不同的
材料制作。秋冬季节天气寒冷,一般使用质地较厚的材料,
而夏季比较闷热,则一般使用质地较薄的材料。
 「浴衣」是典型的夏季和服,通常用棉布制作。花纹一
ゆかた
般选用夏季的动植物或事物。
  男士浴衣、女士浴衣特征各不相同,女土浴衣色彩、花纹更为丰富多
彩浴衣。
  以前,在祖母和母亲的指导下,各个家庭自己制作浴衣。但现在,会
做的人已经凤毛麟角,大部分人都是在百货商店或和服店购买了。现在穿
和服的人已变得越来越少,除了元旦或夏季的节日等特殊
场合,人们大都穿便服了。




 小李半年的驻日生活接近尾声,小野他们计划给小李开欢送会。
(在百货商店,小野和森为小李挑选礼物)


野:




かた

どうですか。




さん


なに



うか


まり
ましたか。
森:
もり
森:
もり
いいですね。
でも


たか

ないですか。

そう

べつ

かい


野:


たか
かったり

やす
かったり

いろいろ
あります

あっ、
そうだ











わたしが

つく

ますよ。
(欢送会上,干杯之后)

よし
田:




ほん


せい

かつ

どうでしたか。
李:


おん

せん


はい
ったり









たり
して、

たの

かった
です。
とても

よし
田:



りょう

しん

いつ

かえ





せましたか。
李:

はい、
昨日
きのう

はは

メールで



せました。
森:
もり


りょう

しん

メールが
できますか。
李:


はは

できますが、

ちち


でん






がみ
ですね。


野:




キン


かえ
った

あと
、どうします
か。

しゅん

せつ


やす


なか
ったですから。
李:

いっ

しゅう

かん
ぐらい

やす
みた
いですね。



野:


やす



なに

しますか


りょ

こう




ますか。
李:


りょ

こう





どうか



かり
ません

たぶん

とも

だち



ったり、

しょく





ったり
します。


看图,仿照例句替换画线部分进行练习。


やす






やす






さん





った





もの



った
り します。


まい

ばん

昨日
きのう


きん

よう




ばん

チケット


たか



やす


チケット


たか
かっ
たり

やす
かっ
たりです。

こう

えん


しず


にぎやか


こう

えん


しず

だっ
たり
にぎやか
だっ
たりです。

せん

せい


ちゅう

ごく

じん




ほん

じん


せん

せい


ちゅう

ごく

じん
だっ
たり



ほん

じん
だっ
たりです。
仿照例句替换画线部分进行练习。




けん


やさ
しい


むずか
しい


やす



きん

よう




げつ

よう



チケット


たか



やす


チケット


たか
かっ
たり

やす
かっ
たりです。

こう

えん


しず


にぎやか


こう

えん


しず

だっ
たり
にぎやか
だっ
たりです。

せん

せい


ちゅう

ごく

じん




ほん

じん


せん

せい


ちゅう

ごく

じん
だっ
たり



ほん

じん
だっ
たりです。


へい

てん



こく


はや



おそ





ごと


ひま


いそが
しい

チケット


たか



やす


チケット


たか
かっ
たり

やす
かっ
たりです。

こう

えん


しず


にぎやか


こう

えん


しず

だっ
たり
にぎやか
だっ
たりです。

せん

せい


ちゅう

ごく

じん




ほん

じん


せん

せい


ちゅう

ごく

じん
だっ
たり



ほん

じん
だっ
たりです。


まい

ばん

なに

しますか。

テレビを


ます


ざっ






ます )

テレビを


たり

ざっ






だり します。


やす






なに

しますか。


そう



します


せん

たく

します

仿照例句回答问题。


はこ





って


なに

しますか。


やま


のぼ

ます


ふね




ます



なつ

やす



うみ


なに

しますか。


およ
ぎま




りを
しま


例1
この



ごと

いつ


わり
ますか



かり
ません

この



ごと

いつ


わる



かり
ません。


とう

きょう

えき
まで

なに



きますか



かり
ません
仿照例句进行练习。


しょ

るい

どこに


きま
したか


わす
れま
した



さん

いつ

ちゅう

ごく


かえ

ますか



って
いますか
例1
この



ごと

いつ


わり
ますか



かり
ません

この



ごと

いつ


わる



かり
ません。
例2



キン


かえ

ますか



かり
ません




キン


かえ


どうか


かり
ません。




ちが


ありませんか

もう

いち





ください


まど



めま
したか


たし

めて
ください




ごと



わり
ましたか





さんに


いて
ください
例2



キン


かえ

ますか



かり
ません




キン


かえ


どうか


かり
ません。

いつ




どうか


かり
ません。


かり
ません。
仿照例句,连接正确答案。





よう






ことが
できるか


この

ほん




しょ

かん

あるか



らい

しゅう

しゅっ

ちょう
するか


だれが







やす












さん



したり





もの




ったり

します。


しゃ

ちょう


なん


ごろ

かい

しゃ



ますか。
──



よって



おそ
かったりです。
在(  )中填入适当的词语。


あさ


はん

パンですか、


はん
ですか。
──
パンだった
り(

です。




だん




せつ

よって

たか
かったり


です。


もり
さんが

なん


ごろ








って
いますか。


てん

らん

かい

いつ
から

)か


かり
ません。
使用从中选择适当的词语,变成适当的形式填入
(  )中。


ます
います
ありません

はじ
まります




さんは
どこに
いますか。
──
さあ、どこに(   )か


かり
ません。
この

しょ

るい




ちが


あるか(
)か

たし

めて
ください。


ます
います
ありません

はじ
まります
将下面的句子译成日语。
⑴ 请告诉我钥匙在哪儿。
⑵ 我今年夏天去不去北京,还不知道。
⑶ 周末滑了滑冰,打了打保龄球。

展开更多......

收起↑

资源预览