资源简介 (共74张PPT)第17課わたしは 新しい 洋服が 欲しいですあたらほようふく基本课文基本课文 わたしは新あたらしい洋よう服ふくが欲ほしいです。 わたしは映えい画がを見みたいです。 いっしょにお茶ちゃを飲のみませんか。 ちょっと休やすみましょう。AB甲:今いま何なにがいちばん欲ほしいですか。乙:安やすい車くるまが欲ほしいです。甲:今日きょうデパートへ買かい物ものに行いきます。李りさんもいっしょにどうですか。乙:はい、ぜひ行いきたいです。CD甲:李りさん、何なにを食たべたいですか。乙:何なんでもいいです。甲:土ど曜よう日びの午ご後ご、コンサートへ行いきませんか。乙:いいですね。行いきましょう。单词〔名〕 西服洋よう服ふく〔名〕①毛衣セせーいタたーあ〔名〕④笔记本电脑ノのーうトとパぱソそコこンん〔名〕①摩托车バばイいクく〔名〕 年糕小豆汤お汁しる粉こ〔名〕 天麸罗天てんぷら〔名〕③新年后首次参拜初はつ詣もうで〔名〕 健康健けん康こう〔名〕 恋爱恋れん愛あい〔名〕①连续剧ドどラらマま〔名〕 对象,对方相あい手て〔名〕 恋人恋こい人びと〔名〕 前辈先せん輩ぱい〔名〕 男性男だん性せい〔名〕④外国人外がい国こく人じん〔名〕 夏天夏なつ〔名〕 今年今年ことし〔动2〕④开始始はじめます〔动3〕⑥联系連れん絡らくします〔形1〕①想要欲ほしい〔形1〕 美观,杰出立りっ派ぱ〔副〕①下次;这回今こん度ど〔副〕①一定ぜひ〔副〕①快要そろそろ〔副〕①先,首先まず〔专〕③贝多芬ベべーいトとーうベべンん〔专〕①肖邦シしョょパぱンん〔专〕①故宫故こ宮きゅう〔专〕③欧洲ヨよーうロろッっパぱ〔专〕①香港香ホン港コン〔专〕①瑞士スイス~中じゅうに语法讲解名1名2はが 欲しいですほ表示愿望わたしは新あたらしい洋よう服ふくが欲ほしいです。※ 我想有套新西服。例 文(あなたは)何なにが欲ほしいですか。──新あたらしいパソコンが欲ほしいです。※ 你想要什么?※ 想要新的电脑。例 文名1名2はを 动たいです 表示想进行某个动作 〔接续〕 Ⅴます + たい 「~がほしい たいです」这两个句型: 如果是陈述句,则第一人称「わたし」是主语 如果是疑问句,则第二人称「あなた」是主语(わたしは)映えい画がを見みたいです。今日きょうはお酒さけを飲のみたくないです。(あなたは)何なにをしたいですか。何なにもしたくありません。※ 我想看电影。※ 今天不想喝酒。※ 你想做什么?※ 什么都不想做。例 文 「たい」 的对象有时不用「を」,而用「が」表示 但「ほしい」的对象只能用「が」来表示水みずを飲のみたいです。水みずが飲のみたいです。水みずが欲ほしいです。※ 我想喝水。例 文 全面否定:① 疑问词 + も + 动词否定形式② 疑问词 + にも/からも/とも/へも + 动词否定形式だれに会あいたいですか。──だれにも会あいたくないです。どこへ行いきたいですか。──どこへも行いきたくないです。※ 你想去哪儿?※ 哪儿也不想去。※ 你想见谁?※ 谁也不想见。动ますませんか表示提议いっしょにお茶ちゃを飲のみませんか。少しすこ休やすみませんか。明日あした故こ宮きゅうへ行いきませんか。※ 休息一下怎么样?※ 明天去故宫怎么样?※ 一起喝茶好吗?例 文动ますましょう同样表示提议,但是礼貌程度低于「~ませんか」ちょっと休やすみましょう。そろそろ行いきましょう。いっしょにお茶ちゃを飲のみましょう。※ 休息一下吧。※ 咱们快走吧。※ 一起喝茶吧。例 文疑问词+ でも 表示在任何情况下事态都相同李りさん、何なにを食たべたいですか。──何なんでもいいです。※ 小李,你想吃什么?※ 什么都行。いつでも電でん話わをしてください。だれでも分わかります。※ 请你随时打电话。※ 谁都明白。例 文 肯定表达 だれでも 分かります 〇 (谁都明白)わだれも 分かります ×わ否定表达 だれも 分かりません 〇 (谁都不明白)わだれでも 分かりません ×わね「缓和语气」 表示确认 舒缓自己的心情或想法并将之传达给对方日に本ほん料りょう理りで何なにがいちばん好すきですか。──そうですね。やっぱりお寿す司しですね。※ 你最喜欢吃什么日本菜?※ 嗯…还是最喜欢寿司。例 文表达词语解释欲しいです 飲みませんかほの表示愿望、希望和邀请 (あなたは)何なにが欲ほしいですか。何なにを食たべたいですか。※ 你想要什么?※ 你想吃什么?※ 可用于朋友之间、父母对孩子、老师对学生等例文 「どうですか /~ませんか」等,用于对长辈、上级及不太熟的人デパートへ買かい物ものに行いきます。李りさんもいっしょにどうですか。※ 我去百货商店买东西,小李也一起去怎么样?──はい、行いきたいです。※ 好的,我也想去。例文 「~ましょう」既可以用于提议,也可以用于对别人提议的回答コンサートへ行いきませんか。──いいですね。行いきましょう。※ 去听音乐会好吗?※ 好啊,去吧。例文今年 中にことしじゅう 「~中に」表示“该期间结束之前”的意思じゅう 跟在「今日 明日 今年」等词后,发音为「じゅう」ことしあしたきょう当跟在「 週、 月 」后时,发音为「ちゅう」しゅうがつ/げつ今年ことし中じゅうに結けっ婚こんしたいです。この仕し事ごとは今日きょう中じゅうに終おわります。来らい週しゅう中ちゅうにもう一いち度ど連れん絡らくします。※ 我想今年结婚。※ 这项工作在今天之内做完。※ 下星期再联系。例文ぜひ 表示一定、必定 后续「~たい /~てください/~ましょう」等,表达强烈愿望、意志、提议※ 年糕小豆汤?真想尝一尝。※ 下次请一定来我家玩。お汁しる粉こ?ぜひ食たべたいです。今こん度どぜひ家いえへ遊あそびびに来きてください。例文お汁粉しるこ 是一种把小豆煮熟后,用糖调制而成的羹,有时里面放年糕一起煮了吃。初 詣はつもうで 祈祷的内容,关于考试、结婚、恋爱、健康、工作等 日本阳历新年 1月1日至3日称为「三が日」 ,有去神社、寺庙さんにち参拜的习俗,叫做「初 詣 」はつもうで 殿宇前面设有投钱的箱子,一般先把钱投到箱子里面,然后合掌祈祷应用课文 新年。为使自己今年的心愿能够实现,许多人去神社参拜。小李也跟着小野到神社去看一看。(参拜后)李り:小お野のさんは何なにをお願ねがいしましたか。小お野の:健けん康こうと恋れん愛あいです。初はつ詣もうで小お野の:ええ。今こと年し中じゅうに結けっ婚こんしたいです。李り:相あい手てはいますか。小お野の:いいえ。まず恋こい人びとが欲ほしいですね。李り:恋れん愛あいですか?小お野の:まじめで優やさしい人ひとがいいですね。李り:じゃあ、森もりさんはどうですか。小お野の:(脸红)ええ?李り:どんな男だん性せいがいいですか。小お野の:ちょっと寒さむいですね。温あたたかい物ものを食たべませんか。李り:そうですね。小お野の:何なにがいいですか。李り:何なんでも いいですよ。(离开神社)小お野の:じゃあ、お汁しる粉こはどうですか。いい お店みせを知しっています。そこに行いきましょう。李り:お汁しる粉こ?ぜひ食たべたいです。练习仿照例句替换画线部分进行练习。例カメラ わたしはカメラが欲ほしいです。⑴ノートパソコン⑵携けい帯たい電でん話わ⑶新あたらしいセーター⑷日に本ほん人じんの友とも達だち例カメラ わたしはカメラが欲ほしいです。仿照例句替换画线部分进行练习。⑴新あたらしいバイク例軽かるいカメラ甲:何なにが欲ほしいですか。乙:軽かるいカメラが欲ほしいです。⑵きれいな服ふく⑶立りっ派ぱな家いえ例軽かるいカメラ甲:何なにが欲ほしいですか。乙:軽かるいカメラが欲ほしいです。⑸外がい国こく人じんの友とも達だち⑷英えい語ごの辞じ書しょ例軽かるいカメラ甲:何なにが欲ほしいですか。乙:軽かるいカメラが欲ほしいです。仿照例句替换画线部分进行练习。例1見みます/雪ゆき 甲:何なにを見みたいですか。乙:雪ゆきを見みたいです。⑴します/サッカー⑵聞ききます/クラシック⑶食たべます/寿す司しや天てんぷら⑷読よみます/日に本ほんの雑ざっ誌し例1見みます/雪ゆき 甲:何なにを見みたいですか。乙:雪ゆきを見みたいです。例2どこへ行いきたいですか 甲:どこへ行いきたいですか。乙:どこでもいいです。⑴何なん時じに始はじめたいですか⑵何なにを飲のみたいですか⑶どれが欲ほしいです⑷いつお風ふ呂ろに入はいりたいですか例2どこへ行いきたいですか 甲:どこへ行いきたいですか。乙:どこでもいいです。仿照例句,用( )中的词语回答提问。例何なにを見みたいですか。(ドラマ)──ドラマを見みたいです。⑴どこへ旅りょ行こうに行いきたいですか。(香ホン港コン)⑵いつ買かい物ものに行いきたいですか。(あさって)⑶だれに会あいたいですか。(大だい学がくの先せん輩ぱい)⑷何なにを買かいたいですか。(暖あたたかくて軽かるいコート)⑸何なにを飲のみたいですか。(熱あついコーヒーか紅こう茶ちゃ)⑹どんな所ところに住すみたいですか。(きれいで静しずかな所ところ)仿照例句替换画线部分进行练习。例野や球きゅうをします(はい) 甲:野や球きゅうをしたいですか。乙:はい、したいです。/いいえ、したくないです。⑴歌か舞ぶ伎きを見みます(はい)⑵映えい画がに行いきます(いいえ)例野や球きゅうをします(はい) 甲:野や球きゅうをしたいですか。乙:はい、したいです。/いいえ、したくないです。例野や球きゅうをします(はい) 甲:野や球きゅうをしたいですか。乙:はい、したいです。/いいえ、したくないです。⑶東とう京きょうに住すみます(いいえ)例野や球きゅうをします(はい) 甲:野や球きゅうをしたいですか。乙:はい、したいです。/いいえ、したくないです。⑷コンピュータの会かい社しゃで働はたらきます(はい)例野や球きゅうをします(はい) 甲:野や球きゅうをしたいですか。乙:はい、したいです。/いいえ、したくないです。⑸ベートーベンやショパンの音おん楽がくを聞ききます(はい)从中选择适当的词语,变成适当的形式填入( )中。例このスープはあまり(熱あつくない)です。⑴わたしは新あたらしいパソコンが()です。⑵天てん安あん門もんはとても()建たて物ものです。立りっ派ぱ熱あつい難むずかしい高たかい欲ほしい楽たのしい⑶先せん週しゅうの旅りょ行こうはとても()です⑷あの人ひとは背せが()て、ハンサムな人ひとです。⑸昨きのう日の試し験けんはあまり()です。立りっ派ぱ熱あつい難むずかしい高たかい欲ほしい楽たのしい从中选恰当的词填入( )中。例これは(だれ)のですか。⑴()音おん楽がくを聞ききたいですか。何何どこいくらどちらだれどんなどうなんなに⑵京きょう都とは()でしたか。⑶()も欲ほしくないです。⑷コーヒーと紅こう茶ちゃとどちらがいいですか。──()でも いいです。何何どこいくらどちらだれどんなどうなんなに⑸ぜひ欲ほしいです。()でもいいですから。⑹何なにを食たべたいですか。──()でもいいです。根据自己的实际情况回答问题。⑴今いま、何なにがいちばん欲ほしいですか。⑵にぎやかな所ところと静しずかな所ところと、どちらに住すみたいですか。⑶日にち曜よう日びは家いえで休やすみたいですか、町まちへ遊あそびに行いきたいですか。⑷金きん曜よう日び、仕し事ごとが終おわってから、カラオケに行いきませんか。将下面的句子译成日语。⑴(你)现在最想要什么? ── 想要辆便宜点儿的车。⑵ 小李,(你)想吃什么? ── 什么都行。⑶ 星期六下午去听音乐会好吗? ── 好啊,去吧。 展开更多...... 收起↑ 资源预览