资源简介 (共89张PPT)第14課昨日、デパートへ 行って 買い物しましたいものきのうか基本课文 昨日きのうデパートへ行いって、買かい物ものしました。 李りさんは毎まい晩ばんラジオを聞きいてから寝ねます。 ここに住じゅう所しょと名な前まえを書かいてください。 李りさんは毎まい朝あさ7しち時じに家いえを出でます。AB甲:今日きょうの午ご後ごは何なにをしますか。乙:図と書しょ館かんへ行いって、勉べん強きょうをします。それから家いえへ帰かえって、手て紙がみを書かきます。甲:いつ出でかけますか。乙:昼ひるご飯はんを食たべてから出でかけます。CD甲:すみません、この荷に物もつを中ちゅう国ごくへ送おくってください。乙:船ふな便びんですか、航こう空くう便びんですか。甲:船ふな便びんでお願ねがいします。甲:このバスは駅えき前まえを通とおりますか。乙:はい、通とおります。单词〔名〕 海运船ふな便びん〔名〕 文件,文稿書しょ類るい〔名〕 稿子,原稿原げん稿こう〔名〕①报道記き事じ〔名〕①记录メめモも〔名〕③车站一带駅えき前まえ〔名〕 桥,桥梁橋はし〔名〕①拐角角かど〔名〕⑤人行横道横おう断だん歩ほ道どう〔名〕 右,右边右みぎ〔名〕 左,左边左ひだり〔名〕 十字路口交こう差さ点てん〔名〕 路,道路道みち〔名〕①门ドどアあ〔名〕①电,电力電でん気き〔名〕④太极拳太たい極きょく拳けん〔名〕③早饭朝あさご飯はん〔名〕③晚饭晩ばんご飯はん〔名〕③户外烧烤バばーベべキきュゅー〔动1〕④通过,经过通とおります〔动1〕④急,匆忙急いそぎます〔动1〕③飞,飞行飛とびます〔动1〕③死,死亡死しにます〔动1〕③等待,等候待まちます〔动1〕③卖,销售売うります〔动1〕④说话,说話はなします〔动1〕④取,卸货下おろします〔动1〕④过(桥,河),穿过(马路)渡わたります〔动1〕④挑选,选择選えらびます〔动1〕③关(灯),消除,去除消けします〔动1〕④拐弯,曲折曲まがります〔动1〕④步行,行走歩あるきます〔动1〕④洗,洗涤洗あらいます〔动2〕②离开出でます〔动2〕④外出,出门出でかけます〔动2〕③开,打开,开启開あけます〔动2〕③过過すぎます〔动2〕③给~看;出示見みせます〔动2〕③开(灯)つけます〔动2〕③下(车,山)降おります〔动3〕③买东西買かい物ものします〔动3〕④毕业卒そつ業ぎょうします〔动3〕⑤吃饭,用餐食しょく事じします〔动3〕①整理整せい理りします〔动3〕①复印コこピぴーします〔形1〕 黑暗,昏暗暗くらい〔形2〕 够受了,不得了大たい変へん〔副〕 相当,很,非常なかなか〔副〕 这样,如此こう〔副〕 那样そう/ああ〔副〕①过会儿後あとで〔连〕 然后;另外それから④对不起……,劳驾……すみませんが语法讲解く いてぐ いでぶ んでむ んでぬ んでつ ってる ってう ってす して※ 行く 行ってる てくる きてする しで── 动词て形── 动词的分类动词因其形态变化方式不同,可以分为三类:一类动词二类动词三类动词一类动词动词ます形去掉ます后的最后一个音位于“い段”的动词,绝大部分属于一类动词二类动词动词ます形去掉ます后的最后一个音位于“え段”的动词以及位于“い段”的一小部分动词,属于二类动词三类动词「来ます」和「します」两个动词,以及「勉強します」「卒業します」等使用「します」的动词,都属于三类动词动て动+表述两个以上的动作依次发生昨日きのうデパートへ行いって、買かい物ものしました。家いえへ帰かえって、宿しゅく題だいをします。図と書しょ館かんへ行いって本ほんを借かりて、家いえへ帰かえります。※ 昨天去商场买东西了。※ 回家,(然后)做作业。※ 去图书馆借书,然后回家。例 文动てから动+ 表示两个以上的动作依次发生,强调动作的先后顺序 「てから」不能在一个句子中反复使用两次以上李りさんは毎まい晩ばんラジオを聞きいてから寝ねます。※ 小李每晚听了收音机后睡觉。例 文昼ひるご飯はんを食たべてから出でかけます。家いえへ帰かえってから、もう一いち度ど日に本ほん語ごの勉べん強きょうをします。※ 吃了午饭后出门。※ 回家后,再学一遍日语。例 文动てください+请求某人做某事ここに住じゅう所しょと名な前まえを書かいてください。この荷に物もつを航こう空くう便びんで送おくってください。※ 请在这里填写住址和姓名。※ 请用航空方式寄这件包裹。例 文このバスは駅えき前まえを通とおります。名[场所]动を 表示经过某个场所この道みちをまっすぐ行いって、橋はしを渡わたってください。※ 这趟公共汽车经过车站一带。※ 顺这条路一直走,再过那座桥。例 文 表示从某个场所离开李りさんは毎まい朝あさ7しち時じに家いえを出でます。わたしは来らい年ねん大だい学がくを卒 .そつ業ぎょうします。※ 小李每天早晨7点离开家。※ 我明年大学毕业。例 文 表示在某个场所范围内行动海うみを泳およきます。空そらを飛とびます。公こう園えんを散さん歩ぽします。※ 在海里游泳。※ 在天空中飞翔。※ 在公园内散步。例 文表达词语解释── 句子的连接方法 「て」是一个连接相继发生动作的形式,但是连接多了会使人难以 理解,所以一般只连接两到三项 需要连接更多动作时,可使用「それから」「そして」等接续词図と書しょ館かんへ行いって、勉強べんきょうをします。それから家いえへ帰かえって、手て紙がみを書かきます。※ 去图书馆学习,然后回家写信。例文買い物 + しますかもの 「します」前接汉字词、外来词, 可以构成新的三类动词表达 词语解释(二) 以这种形式构成的三类动词也可以说成「名词 + を + します」図と書しょ館かんへ行いって、勉 強べんきょうをします。図と書しょ館かんへ行いって、勉 強べんきょうします。※ 去图书馆学习。駅前えき まえ 駅前,并不一定指车站的前面,而是指车站周围的 整个区域 如果需要明确表示“车站前”时,要说成「駅の前」えきまえこのバスは駅えき前まえを通とおりますか。昨日きのう駅えきの前で森もりさんに会あいました。まえ※ 这趟公共汽车经过车站一带吗 ※ 昨天在车站前见到了森先生。例文なかなか 「なかなか」后续肯定表达时,表示实际情况比自己预想的程 度要高 由于含有评价对方的含义,用于谈及上级、长辈时会给人不礼 貌的印象 而父母对孩子,上司对部下则没有问题表示程度的副词李りさんの日に本ほん語ごはなかなか上じょう手ずですね。小お野のさんの料りょう理りはなかなかおいしいです。※ 小李的日语相当棒!※ 小野做的饭菜相当好吃。例文动て ください ませんか「~てください」是表示请求的一般表达方式,在后面加「ませんか」 是更为礼貌後あとで写しゃ真しんも見みてくださいませんか。※ 一会儿,照片也得请您过目。例文スケジュール表ひょうをファックスで送おくってくださいませんか。※ 请把日程表用传真发给我,好吗 例文もう 可以表示已经 也可以表示马上、就要的意思,因动作尚未发生,此时句尾不使用 过去形式会かい議ぎはもう終おわりましたか。李りさん、もう会かい社しゃを出でますか。※ 小李,这就走吗 ※ 会议已经结束了吗?例文すみませんが、~ 麻烦你,不好意思 一般用于请求别人做事时的开场白 家人、关系密切的朋友之间不怎么使用すみませんが、この書しょ類るいをコピーしてください。※ 劳驾,请帮我复印这份文件。例文そう して ください「そう」承接前面的内容,指示状态、动作,那样…※ 寄快件吗?※ 对,寄快件。速そく達たつで出だしますか。── ええ、そう して ください。例文── ええ、そう して ください。暗くらいですね。電でん気きをつけますか。※ 真暗啊。开灯吗?※ 好啊。开吧。例文お金を 下ろしますおかね 〔 下ろす 〕将上面的东西取下来 〔 お金を下ろす 〕是固定搭配,指把存在银行、邮局的钱从账户中 取出来銀ぎん行こうへ行いって、お金かねを下ろします。お※ 去银行取钱。例文应用课文 一天晚上,小李回到公寓以后,用日语写好在箱根采访的稿子。第二天向吉田科长汇报。(在办公室)李り:吉よし田だ課か長ちょう、原げん稿こうができました。原げん稿こう吉よし田だ:箱はこ根ねの記き事じですね。ちょっと見みせてください。(快速浏览后)吉よし田だ:なかなかいいですね。いつ書かきましたか。李り:昨日きのう会かい社しゃでメモを整せい理りして、小お野のさんに見みせました。そして、アパートへ帰かえってから書かきました。吉よし田だ:そうですか。大たい変へんでしたね。写しゃ真しんもできましたか。李り:はい。これから長なが島しまさんの事じ務む所しょへ行いって、写しゃ真しんを選えらびます。吉よし田だ:そうですか。(过了一会儿)李り:後あとで写しゃ真しんも見みてくださいませんか。吉よし田だ:李りさん、もう会かい社しゃを出でますか。李り:はい。銀ぎん行こうでお金かねを下おろしてから行いきます。李り:はい。速そく達たつで出だしますか。吉よし田だ:じゃあ、郵ゆう便びん局きょくの近ちかくを通とおりますね。すみませんが、この手て紙がみを出だしてください。吉よし田だ:ええ、そうしてください。练习看图,仿照例子练习各个动词的 て 形。例飲のみます 飲のんで[例]⑴⑵⑶⑷⑸⑹⑺⑻⑼⑽⑾仿照例句进行练习。例1急いそぎます 急いそいでください。⑴ドアを開あけます⑵電でん気きを消けします⑶あの橋はしを渡わたります例2デパートへ行いきます/買かい物ものします 李りさんはデパートへ行いって、買かい物ものします。⑴6ろく時じ半はんに起おきます/太たい極きょく拳けんをします⑵窓まどを閉しめます/寝ねます例2デパートへ行いきます/買かい物ものします 李りさんはデパートへ行いって、買かい物ものします。⑶バスを降おります/歩あるきます⑷お弁べん当とうを買かいます/新しん幹かん線せんの中なかで食たべます例3散さん歩ぽします 朝あさご飯はんを食たべます わたしはいつも散さん歩ぽしてから、朝あさご飯はんを食たべます。⑴コーヒーを飲のみます 働はたらきます⑵部へ屋やを掃そう除じします 勉べん強きょうします例3散さん歩ぽします 朝あさご飯はんを食たべます わたしはいつも散さん歩ぽしてから、朝あさご飯はんを食たべます。⑶家いえへ帰かえります 晩ばんご飯はんを食たべます仿照例句替换画线部分进行练习。例1李り/7しち時じ半はん 李りさんは、毎まい朝あさ7しち時じ半はんに家いえを出でます。⑴森もり/8はち時じ⑵吉よし田だ課か長ちょう/6ろく時じ50ごじゅう分ふん⑶小お野の/7しち時じ45よんじゅうご分ふん⑷社しゃ長ちょう/9く時じ例1李り/7しち時じ半はん 李りさんは、毎まい朝あさ7しち時じ半はんに家いえを出でます。例2バス/駅えき前まえ このバスは駅えき前まえを通とおりますか。⑴電でん車しゃ/渋しぶ谷や⑵地ち下か鉄てつ/新しん宿じゅく⑶バス/東とう京きょう大だい学がくの近ちかく例2バス/駅えき前まえ このバスは駅えき前まえを通とおりますか。例角かどを左ひだりへ曲まがります。看图,仿照例句进行练习。仿照例句替换画线部分练习会话。例図と書しょ館かんへ行いきます/勉べん強きょうします/家いえへ帰かえります 甲:今日きょうの午後ごご何なにをしますか。乙:図と書しょ館かんへ行いって勉べん強きょうします。それから家いえへ帰かえります。⑴家いえへ帰かえります/掃そう除じします/車くるまを洗あらいます例図と書しょ館かんへ行いきます/勉べん強きょうします/家いえへ帰かえります 甲:今日きょうの午後ごご何なにをしますか。乙:図と書しょ館かんへ行いって勉べん強きょうします。それから家いえへ帰かえります。⑵箱はこ根ねへ行いきます/富ふ士じ山さんを見みます/美び術じゅつ館かんへ行いきます⑶海うみへ行いきます/泳およぎます/バーベキューをします例図と書しょ館かんへ行いきます/勉べん強きょうします/家いえへ帰かえります 甲:今日きょうの午後ごご何なにをしますか。乙:図と書しょ館かんへ行いって勉べん強きょうします。それから家いえへ帰かえります。在( )中填入一个平假名。例お茶ちゃ(を)飲のみます。⑴森もりさんはテニス()上じょう手ずです。⑵このバス()駅えき前まえ()通とおりますか。⑶毎まい朝あさ6ろく時じに家いえ()出でます。⑷机つくえ()上うえにリンゴ()あります。⑸渋しぶ谷やで電でん車しゃ()降おりてください。⑹この道みち()まっすぐ行ってください。左ひだりに公こう園えんがありますよ。从中选词语,变成 て 形,填入( )中。例テレビを(見みて)から、寝ねました。⑴毎まい朝あさ6ろく時じ半はんに()、ジョギングをします。⑵コーヒーを()から、会かい社しゃへ行いきます。⑶デジカメで写しゃ真しんを()、送おくります。⑷パソコンの雑ざっ誌しを()から、新あたらしいパソコンを買かいます。⑸図と書しょ館かんへ()、本ほんを5ご冊さつ借かりました。⑹その角かどを右みぎへ()ください。⑴ 小李每晚听了收音机后睡觉。⑵ 对不起,请把这个包裹寄到中国。⑶ 小李每天早晨7点离开家。将下面的句子译成日语。 展开更多...... 收起↑ 资源预览