第20课 スミスさんは ピアノを 弾くことが できます 课件(共79张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第20课 スミスさんは ピアノを 弾くことが できます 课件(共79张PPT)

资源简介

(共79张PPT)
第20課
スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます





基本课文
わたしの

しゅ




きっ




あつ
める
ことです。

スミスさんは
ピアノを



こと

できます。

こちらへ





まえ



でん



かけて
ください。


ふゆ

やす


どこかへ
行きたいです。








さんは

くるま


うん

てん
する
ことが
できますか。


はい、できます。


ここで

しゃ

しん



っても
いいですか。


いいえ、ここでは



ことが
できません。




もり
さんは
いつ
ギターを

れん


ゅう
します
か。



ええ。

おん

がく




こと
です。



まい

ばん





まえ


れん

しゅう
します。



なに


しゅ



ありますか



〔名〕①
爱好

しゅ


〔名〕①
特长,拿手的技术

とく


〔名〕①
兴趣

きょう


〔名〕
梦;理想

ゆめ
〔名〕①
吉他






〔名〕①
胡琴



きゅう
〔名〕①
书法




どう
〔名〕
钓鱼



〔名〕②
兜风,开汽车远游








〔名〕②
编制;编织品




もの
〔名〕③
中华街

ちゅう



がい
〔名〕②
手工做,自己做,手制



づく

〔名〕④
中国菜

ちゅう



りょう


〔名〕
饺子

ギョー


〔名〕


かわ
〔名〕
春节

しゅん

せつ
〔名〕
狮子舞





まい
〔名〕①
宿舍

りょう
〔名〕④
洗衣机

せん

たく


〔名〕①
淋浴








〔名〕
肚子
おなか
〔名〕①
授课,上课

じゅ

ぎょう
〔名〕①
资料



りょう
〔名〕
法语










〔名〕
小说

しょう

せつ
〔名〕
海岸

かい

がん
〔名〕③
寒假

ふゆ

やす

〔名〕①
野营








〔名〕
大家
みんな
〔名〕
自己



ぶん
〔名〕
全员

ぜん

いん
〔动1〕③



きます
〔动1〕③
(肚子)饿,空
すきます
〔动1〕④
登,上

のぼ
ります
〔动2〕④
收集

あつ
めます
〔动2〕③
淋;浇


びます
〔动3〕⑥
请客,摆盛宴

ちそうします
〔动3〕⑤
回国



こく
します
〔副〕①
全员

とく

おなかがすきます

肚子饿




── 动词基本形
① ます
② い段 う段
① ます ② +る
① + ② + ②
动词的基本形,也称为“原形”,日文中称为「辞書形」,即

しょ
けい
── 动词基本形
动词的基本形多数用于一些语法句型中,可以用于修饰名词,
  或使用于简体句。
字典里的形态。
名[人]
动(基本)

ことが できます
「できる」表示能力,能够~,否定为「できない」
动词基本形在这里修饰名词「こと」,从而名词化
スミスさんは
ピアノを .



こと

できます。
※ 史密斯先生会弹钢琴。
例文
── はい、できます。

もり



中 .
ちゅう



りょう




つく

ことが
できますか。
※ 森先生会做中国菜吗?
※ 是的,会做。
── いいえ、できません。
※ 不,不会做。
例 文

动(基本)

ことです
当谓语部分的内容是一种动作、行为时使用这个句型
わたしの .

しゅ




きっ


を .

あつ
める
ことです。
※ 我的爱好是集邮。

おう
さんの .

とく



胡 .


きゅう




ことです。
※ 小王的特长是拉胡琴。
例文

もり
さんの .

ゆめ


がい

こく
で .

はたら

ことです。
※ 森先生的理想是在外国工作。
同上个句型一样,动词在这里通过修饰「こと」从而名词化,因此
  也可以用名词、名词短语来代替




さんは

くるま


うん

てん
する
こと が
できません。




さんは

くるま


うん

てん

できません。
※ 小野不会开车。
例文
例文
动(基本)
前に、~
まえ

こちらへ




まえ
に、

でん



かけて
ください。

まい

にち




まえ

シャワーを


びます。
表示后项动作发生在前项动作之前
※ 来之前请打个电话。
※ 每天睡觉前淋浴。
例文

かい


の .

まえ





りょう

コピーします。
※ 开会之前复印资料。
前项也可以使用 “名词 + の + 前に”来表示
例文
疑问词 + か
当疑问词后续「か」时,不再具
  有疑问词的性质,而是具体表示
  不确定的某个~,如:
いつ か   某时
どこ か   某地
だれ か   某人
疑问词只能使用于疑问句,而后续「か」时,也可在陈述句中使用





だれか
いますか。





だれが
いますか。


なか

すきましたね。

なに



べましょう。

ふゆ

やす


どこかへ
行きたいです。

※ 房间里有没有人?(不确定有没有人) 
※ 房间里是谁?(确定有人,但不知道是谁)
※ 寒假想去个什么地方。
※ 肚子饿了吧。吃点东西吧。
例文
例文
~よね
表示提出自己的意见,以征求对方的同意



づく




ぎょう




かわ

おいしいですよね。
※ 自己擀的饺子皮可好吃了。
例文
この

かさ


もり
さんのですよね。




さんも
いっしょに


きますよね。
当说话人确信对方和自己的意见、想法完全相同时,只用「ね」
说话人对自己的意见、想法没有足够的把握时用「よね」
ほら

あそこに

いぬ

いますね。
※ 这把伞是森先生的吧?
※ 小野女土也一起去吧? 
※ 看,那儿有只狗吧。
例文
例文






写真を 撮る ことが できます
しゃ
しん

[ 动词基本形 + ことが できる ]可以表示:
① 可能

もり
さんは
車 .
くるま


うん

てん
する
ことが
でき
ます

※ 森先生会开车。



ほん
では

なん

さい
から .

けっ

こん
する
ことが
できますか。
──

おんな


ひと

16
じゅうろく

さい
から


おとこ


ひと

18
じゅうはっ

さい
から
できます。
② 允许
※ 在日本,多大年龄可以结婚?
※ 女的16岁,男的18岁。
※ 宿舍的洗衣机可以用到几点?
※ 用到8点,那以后就不能用了。

りょう


せん

たく




なん


まで .
使
つか

ことが
できますか。
──

はち


まで
です

それから

使
つか

ことが
できません。
② 允许
みんな + で
这里的「で」表示动作主体的样态,
如「
1人
ひとり






ぶん



ぜん

いん



みんなで

ぎょう




つく
ります。

せん

げつ
クラス

ぜん

いん

キャンプへ


きました。
※ 大家在一起包饺子。
※ 上个月我们班全体同学一起去野营了。
例文
趣 味 興 味
しゅ  み
きょう み
〔 趣味 〕 爱好、喜好(平时经常做的事)
〔 興味 〕 兴趣(感兴趣的事)
わたしの

しゅ




きっ




あつ
める
ことです。
わたしは



ほん


しょ

どう


きょう



あります。
※ 我的爱好是集邮。
※ 我对日本的书法感兴趣。
例文
ご馳走します
ち  そう
〔 ごちそう 〕 指奢侈而高级的菜肴
〔 ごちそうする 〕 后接动词「する」变成三类动词,意为“请客”
           请别人吃饭时,请客的对象后续「に」
あの

せん

せい


じゅ

ぎょう



わってから、
※ 我时不时在家请小李吃日本料理。
わたしは

とき

どき

いえ



さんに



ほん

りょう



ごちそうします。
※ 那个老师上完课后常常请学生吃饭。

がく

せい

ごちそうします。
よく
例文
〈 日本的一年 〉
将象征日本四季的词语按月排列如下:




  马上就是春节了。小李、小野、森去逛横滨的中华街。中华街庆祝春节的
气氛十分浓厚,大街、店面等全都装饰一新。
(看着挂历)


野:



さん


しゅん

せつ


ちゅう

ごく


かえ
りますか。
李:

いいえ


いま



ほん




ごと


いそが
しいですから


かえ
りません。
森:
もり
じゃあ

いっしょに
どこかへ


きませんか。

しゅん

せつ


野:


よこ

はま


ちゅう



がい



きましょうよ。

ちゅう

ごく






まい



ることが できますよ。
(在中华街,饭后)


野:


りょう



どうでしたか。
李:

とても
おいしかったですよ


とく


ぎょう


は。
森:
もり


さんは

ぎょう




つく

ことが
できますか。
李:

ええ




キン
では

しゅん

せつ


まえ





ぞく
みんなで

ぎょう




つく
ります。


野:




づく



ぎょう




かわ

おいしいですよね。
李:





さんも

つく

ことが
できますか。


野:

ええ

もちろん。
わたしの

しゅ



おいしい

もの


つく
る ことですから。
森:
もり

ほん

とう
ですか

じゃあ

いつか
ごちそうして
くださ
い。


野:

いいですよ



さんが



こく
する

まえ


ぜひいっしょに
うちに



ください。


看图,仿照例句进行练习。



さんは
ピアノを


きます




さんは
ピアノを



ことが
できます


もり
さんは
ピアノを


きません



もり
さんは
ピアノを



ことが
できません

仿照例句替换画线部分练习会话。


ちゅう

ごく




はな

ます

はい

いいえ





なが

しま
さんは

ちゅう

ごく




はな

ことが
できますか。


はい

できます。

いいえ


ぜん

ぜん
できません。




てん

しゃ


しゅう


します

はい


フランス




おし

ます

いいえ



ちゅう

ごく




はな

ます

はい

いいえ





なが

しま
さんは

ちゅう

ごく




はな

ことが
できますか。


はい

できます。

いいえ


ぜん

ぜん
できません。

パソコンを
使
つか

ます

いいえ



ちゅう

ごく




はな

ます

はい

いいえ





なが

しま
さんは

ちゅう

ごく




はな

ことが
できますか。


はい

できます。

いいえ


ぜん

ぜん
できません。


くるま


うん

てん
します

はい



ちゅう

ごく




はな

ます

はい

いいえ





なが

しま
さんは

ちゅう

ごく




はな

ことが
できますか。


はい

できます。

いいえ


ぜん

ぜん
できません。
仿照例句替换画线部分进行练习。

1
ここで

しゃ

しん




ます



ここで

しゃ

しん



って

いいですか。


いいえ

ここで


しゃ

しん




ことが
できません。

ここで

けい

たい

でん



使
つか

ます

ここに

くるま




ます

1
ここで

しゃ

しん




ます



ここで

しゃ

しん



って

いいですか。


いいえ

ここで


しゃ

しん




ことが
できません。

ここで

しょく


します

1
ここで

しゃ

しん




ます



ここで

しゃ

しん



って

いいですか。


いいえ

ここで


しゃ

しん




ことが
できません。

あそこに



もつ




ます

1
ここで

しゃ

しん




ます



ここで

しゃ

しん



って

いいですか。


いいえ

ここで


しゃ

しん




ことが
できません。

2

きっ




あつ

ます

わたしの

しゅ




きっ




あつ
める
ことです。


つり


します


しょう

せつ



みます


かい

がん

ドライブします


がい

こく


りょ

こう



きます

2

きっ




あつ

ます

わたしの

しゅ




きっ




あつ
める
ことです。
仿照例句替换画线部分进行练习。




ほん



ます/

べん

きょう
しました




ほん




えい








ほん





まえ



なに


べん

きょう
しました
か。


ええ




ほん




えい




べん

きょう
しました



かい

しゃ


はい

ます


なら

ました

パソコンと

くるま


うん

てん




ほん



ます/

べん

きょう
しました




ほん




えい








ほん





まえ



なに


べん

きょう
しました
か。


ええ




ほん




えい




べん

きょう
しました



けっ

こん
します


なら

たいです

いろいろな

りょう







もの
など




ほん



ます/

べん

きょう
しました




ほん




えい








ほん





まえ



なに


べん

きょう
しました
か。


ええ




ほん




えい




べん

きょう
しました

将(  )中的词语变成适当的形式。

こちらへ



ます

来る


まえ



でん



かけて く
ださい。


スペイン





はな

ます


ことが
できます
か。

わたしの

しゅ



クラシックを




ます


ことです。

明日
あした

ぎん

こう



かね



かえ

ます


なければ
なりません。


はや



おお
きい
です

)なって


がい

こく



はたら

ます


たいです。

もう

いい


なりましたから、

くすり





ます


ても
いいですよ。
看图,使用「~前に」造句。





まえ

、シャワーを



ます。

将下面的句子译成日语。
⑴ 小李会开车。
⑵ 你有什么爱好吗? ── 有啊。我喜欢听音乐。
⑶(你)来这儿之前请打个电话。
类别 ます形 去掉ます 基本形 基本形
一类动词 書きます 行きます 急ぎます 飛びます 読みます 死にます 待ちます 売ります 買います 話します かき いき いそぎ とび よみ しに まち うり かい はなし 書く 行く 急ぐ 飛ぶ 読む 死ぬ 待つ 売る 買う 話す かく
いく
いそぐ
とぶ
よむ
しぬ
まつ
うる
かう
はなす
二类动词 食べます 見ます たべ み 食べる 見る たべる
みる
三类动词 来ます します き し 来る する くる
する
── 动词基本形
① ます
② い段 う段
① ます ② +る
① + ② + ②

展开更多......

收起↑

资源预览