第47课 周先生は明日日本へ行かれます 课件(共66张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第47课 周先生は明日日本へ行かれます 课件(共66张PPT)

资源简介

(共66张PPT)
空白演示
单击输入您的封面副标题
第 47 課
周先生は 明日 日本へ行かれます
空白演示
单击输入您的封面副标题
基本课文
1. 周先生は 明日 日本へ行かれます。
2. お客様は もう お帰りになりました。
3. どうぞ お座りください。
4. 先生、何を召し上がりますか。
したみ (下見) ◎ [名] 视察
なさいます [动1] (尊他)做、干
スタッフ ②     [名] 职员、同事
くださいます [动1] (尊他)给
おこさん (お子さん) ◎ [名] 您的孩子
チェックインします [动3] 办理入住手续
めしあがります (召し上がります) [动1] (尊他)吃、喝
ちょっこうします (直行します) [动3] 直接去、直达
さきほど (先ほど) ◎ [副] 刚才、方才
ごらんになります (ご覧になります) [动1] (尊他)看、读
きむら (木村) ◎ [专] 木村
こう (黄) ①                   [专] 黄
おっしゃいます [动1] (尊他)说、讲
ペキンくうこう (北京空港) ④            [专] 北京机场
いらっしゃいます   [动1] (尊他)去、来、在
おいでになります  [动1] (尊他)去、来、在
ごぞんじです (ご存じです) (尊他) 知道
敬语
① 尊他语: 用抬高会话中的人物 / 听话人 / 听话人一方的方式表示敬意
② 自谦语: 用压低说话人自身 / 说话人一方的方式表示敬意
③ 礼貌语: 通过使用 ...です 、...ます等礼貌的说法,表示对听话人的敬意
尊他语
① 一般来说,尊他语用于对长辈 / 上级
② 即使是长辈 / 上级,如果关系十分亲密也不使用。例如一般不用于自己的家人,
在与其他公司的人谈话而涉及到自己公司的上级时也不用
③ 反之,即使不是长辈 / 上级,但与自己的关系比较疏远则需要使用
动 (ら)れます
① 动词的被动形式也可作为尊他语的一种
② 与被动句不同,这里只是单纯地将原句的动词改为 ...(ら)れます,而不改变句子
成分的位置及助词等
1. 周先生は日本へ行かれます。 周老师去日本。
2. 今朝何時に起きられましたか。
今天早上您几点起床
3. 部長は毎朝公園を散歩されるそうです。
据说部长每天早上都在公园散步。
お + 一类动 / 二类动 になります [尊他语]
① お + 动词的ます形 去掉ます + になります
② 一类动词 / 二类动词 的 ます形 去掉 ます 以后只有一个音节的词,見ます、寝
ます、います... 则不能用于这种形式
③ 三类动词也不能用于这种形式
ます形 去掉 ます 的形式 お...になります
一类动词 読みます よみ お読みになります
二类动词 決めます きめ お決めになります
1. お客様はもうお帰りになりました。
客人已经回去了。
2. お食事はもうお済みになりましたか。
您已经用过饭了吗
3. 旅行の日程はもうお決めになりましたか。
旅行日程您已经定下来了吗
お + 一类动 / 二类动 ください
ご + 三类动的汉字部分 ください
① 用于劝说听话人做有益于听话人 / 有益于公共利益的事情时
② お + 一类动词 / 二类动词 的ます形 去掉ます + ください
ご + 三类动词的汉字部分 + ください
③ 一类动词 / 二类动词的 ます形 去掉 ます 以后只有一个音节的动词 以及 三类
动词 来ます 、します 不能用于这种形式
ます形 去掉ます的形式 お...ください
一类动词 歩きます あるき お歩きください
二类动词 食べます たべ お食べください
ます形 汉字部分 ご...ください
三类动词 紹介します しょうかい ご紹介ください
1. どうぞお座りください。 请坐。
2. エスカレーターをご利用ください。 请利用电梯。
3. こちらのドアからお入りください。 请从这个门进去。
尊他语的特殊形式
① 有一些动词在表示尊他的意思时有其特殊形式
② 一般来说,具有这种特殊形式的动词,在表示尊他时优先使用其特殊形式
基本形 尊他语(基本形) 尊他语(ます形) 尊他语(命令形)
見る   ご覧になる ご覧になります ご覧
食 べ る   召し上がる 召し上がります 召し上がれ
飲む
行く いらっしゃる おいでになる いらっしゃいます おいでになります いらっしゃい
おいで
来る
いる
基本形 尊他语(基本形) 尊他语(ます形) 尊他语(命令形)
する なさる なさいます なさい
言う おっしゃる おっしゃいます おっしゃい
くれる くださる くださいます ください
...ている ...ていっらしゃる ...ていらっしゃいます ...ていらっしゃい
...てくれる ...てくださる ...てくださいます ...てください
1. 先生、何を召し上がりますか。
老师,您吃点儿什么
2. もう、その資料をご覧になりましたか。
您已经看了那份资料了吗
3. 小野さん、木村部長、何時に戻るっておっしゃいましたか。
—— 部長は先ほど戻っていらっしゃいましたよ。
小野女士,木村部长说几点回来
—— 部长刚才已经回来了呀。
4.まず、ホテルにチェックインなさいますか。
先到宾馆办理入住手续吗
③ 3种形式的尊他语中, ...(ら)れます 表示比较轻微的敬意,另外两种表示较深的
敬意
④ 有特殊的尊他形式的动词一般不用 お...になります 的形式
⑤ 既有特殊形式又可用于 お...になります 形式的有 食べます、飲みます 两个动词,
召し上がります 比 お...になります 形式表示的敬意更深
⑥ 知っています 的尊他语是 ご存知です
あっ、そう
① 是 ああ、そうですか 的较随便的说法
② 只能用于同辈之间 / 对地位、年龄、身份比自己低的人使用
1. あつ、そう。なかなかいいじゃないか。
  啊,是吗 相当不错嘛。
〔同辈之间的对话〕
2. 小野さん、ぼく、残業があるから、先に帰って。
—— あっ、そう。じゃあ、お先に失礼。
小野,我要加班,你先回去吧。
—— 噢,是吗 那我先走了。
...じゃないか
① 语义与 ね 相近,比 ね 强烈
② 多为男性上级对下级使用
③ 不能用升调,只能是降调
1. あっ、そう。なかなかいいじゃないか。
啊,是吗 相当不错嘛。
2. この企画はなかなかおもしろいじゃないか。
  这个方案很有趣啊。
...て 后续的敬语
① ...ていらっしゃいます 不仅是 ...ています 的敬语形式,同时也是 ...ていき
ます、...てきます的敬语形式
1. 社長は会議室で待っていらっしゃいます。
总经理在会议室等着。
2. 社長は明日戻っていらっしゃいます。
总经理明天返回。
② ...てくれます 、...てくださいます 必须在得过对方的恩惠,从而想要感谢对方
的场合下使用,否则是不自然的
3. 社長はわたしを見て、「おはよう」と言ってくださいました。
总经理看见我,对我说“おはよう”
× その友達は私を見て、「おはよう」と言ってくれました。
基本课文
A. 甲: お土産は もう 買われましたか。
乙: はい、買いました。
B. 甲: もう その資料を ご覧になりましたか。
乙: いえ、まだです。忙しくて、読む暇が ありませんでした。
基本课文
C. 甲: あのう、靴売り場は 何階ですか。
乙: 4 階です。エスカレーターを ご利用ください。
D. 甲: 小野さん、木村部長、何時に 戻るっておっしゃいましたか。
乙: 木村部長ですか。先ほど 戻っていらっしゃいましたよ。
为了视察上海事务所,东京总公司的总经理来到上海。北京分公司的加藤经理和森也来到上海。亲自敲定上海事务所所址的老陈却因为一件重要的生意而离不开北京。
(加藤经理和森到机场接到总经理,他们走向出租车车站)
加藤: お食事はもうお済みになりましたか。
社長: うん、飛行機の中で食べてきたよ。
加藤: では、まずホテルにチェックインなさいますか。
それとも、先に事務所をご覧になりますか。
社長: そうだな。事務所へ直行しようか。早く見てみたいからな。
(到了上海事务所)
森: こちらのドアからお入りください。
(一进门就看见正面的墙壁上挂着一幅很大的画)
社長: 広くて明るいね。(注意到那幅画) あの絵は
加藤: ああ、あれは日中商事の社長がくださった絵です。
社長: あっ、そう。なかなかいいじゃないか。
加藤: はい。ところで、社長がおっしゃっていたスタッフの件ですが、李さんに上
海に来てもらおうと思うんですが...。
(当天晚上,森给在北京的老陈打电话)
森: いい事務所だって、社長がほめていらっしゃいましたよ。
陳: そうですか。よかったです。気に入ってくださって。それで、社長はこちらに
もお寄りになるのかしら
森: いいえ、そちらへは寄らずに、明日の朝の便で、東京に戻られる予定です。
仿照例句,将下列句子变成用“先生”做主语的句子。
例 ここを8時ごろ出る予定です。
→ 先生はここを8時ごろ出られる予定です。
(1) 6時の新幹線で帰るそうです。
例 ここを8時ごろ出る予定です。
→ 先生はここを8時ごろ出られる予定です。
(2) ちょうど来たところです。
(3) 新しい論文を書くでしょう。
例 ここを8時ごろ出る予定です。
→ 先生はここを8時ごろ出られる予定です。
(4) 会議であいさつすることになりました。
(5) 明日の便で東京に戻る予定です。
例 ここを8時ごろ出る予定です。
→ 先生はここを8時ごろ出られる予定です。
(6) 午後から会議室を使うと思います。
仿照例句,用 お...になります 替换画线部分进行练习。
例 王さんに会いましたか。
→ 王さんにお会いになりましたか。
(1) この問題をどう考えますか。
例 王さんに会いましたか。
→ 王さんにお会いになりましたか。
(2) 東京ではどこに泊まりますか。
(3) 何時ごろ北京空港に着きますか。
例 王さんに会いましたか。
→ 王さんにお会いになりましたか。
(4) コピーは急ぎますか。
(5) 昨日は何時に帰りましたか。
例 王さんに会いましたか。
→ 王さんにお会いになりましたか。
(6) 先日の出張、疲れませんでしたか。
仿照例句替换画线部分进行练习。
例 気をつけて歩いてください。     階段を利用してください。
→ 気をつけてお歩きください。   → 階段をご利用ください。
(1) 少し待ってください。
例 気をつけて歩いてください。     階段を利用してください。
→ 気をつけてお歩きください。   → 階段をご利用ください。
(2) タバコは遠慮してください。
(3) こちらから入ってください。
例 気をつけて歩いてください。     階段を利用してください。
→ 気をつけてお歩きください。   → 階段をご利用ください。
(4) 荷物はロッカーに預けてください。
(5) 午前中に連絡してください。
(6) ここに名前と住所を書いてください。
仿照例句替换画线部分进行练习。
例 黄教授はよくお寿司を食べます
→ 黄教授はよくお寿司を召し上がります。
(1) 社長は毎朝9時に事務所に来ます。
(2) 先生はお酒を飲みません。
例 黄教授はよくお寿司を食べます
→ 黄教授はよくお寿司を召し上がります。
(3) 先生がお土産をくれました。
(4) 李さんはゴルフをしません。
例 黄教授はよくお寿司を食べます
→ 黄教授はよくお寿司を召し上がります。
(5) 部長は何をしていますか。
(6) 王さんが案内してくれました。
例 黄教授はよくお寿司を食べます
→ 黄教授はよくお寿司を召し上がります。
(7) 課長はあちらで本を読んでいます。
(8) 先生は「体に気をつけて」と言いました。
从中选择适当的词语,变成敬语填入(   )中。
例1 部長は明日2時からの会議に ( 出られます )。
(1) 昨日、黄教授がわたしに本を (    )。
出ます   します  くれます
着きます  食べます  来ます
(2) 陳さんは毎朝太極挙を (    ) か。
(3) 部長は10時に東京を出発して、さっき名古屋に (    ) そうです。
出ます   します  くれます
着きます  食べます  来ます
(4) 中田先生は明日こちらに (    ) ことになっています。
(5) 社長、12時です。お昼は何を (    )か。
出ます   します  くれます
着きます  食べます  来ます
例2 待合室は禁煙ですので、おタバコは ( ご遠慮 ) ください。
(6) チケットを持っている方はこちらの入り口から ( ) ください。
(7) ボールペンを持っていない方は、これで ( ) ください。
遠慮します  集まります   利用します
参加します  入ります    書きます
(8) 間もなく出発します。こちらに (    ) ください。
(9) 来週会社の運動会が行われます。皆さん、ぜひ (    ) ください。
遠慮します  集まります   利用します
参加します  入ります    書きます
(10) エレベーターが故障しているので、階段を (     ) ください。
遠慮します  集まります   利用します
参加します  入ります    書きます
参照答句,在( )中填入适当的词语完成问句。
例 ( どこで ) テニスを ( なさいます ) か。
—— 近くのスポーツセンターでします。
(1) (    ) あちらに (    ) か。 —— 8時に行きました。
例 ( どこで ) テニスを ( なさいます ) か。
—— 近くのスポーツセンターでします。
(2) (    ) 番組を (    ) か。
—— 日本のニュースやスポーツを見ます。
例 ( どこで ) テニスを ( なさいます ) か。
—— 近くのスポーツセンターでします。
(3) 東京ではどなたに (    ) か。
—— 王さんに会います。
例 ( どこで ) テニスを ( なさいます ) か。
—— 近くのスポーツセンターでします。
(4) (   ) 日本語を (    ) か。
—— 3年ぐらい勉強しました。
例 ( どこで ) テニスを ( なさいます ) か。
——— 近くのスポーツセンターでします。
(5) ( ) 会社に (    ) か。
—— 地下鉄で来ます。
将下面的句子译成日语。
1. 周老师明天去日本。
2.(您)已经看了那份资料了吗?
3. 请(您)利用电梯。
ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览