第12课李さんは森さんより若いです 课件(共20张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第12课李さんは森さんより若いです 课件(共20张PPT)

资源简介

(共20张PPT)
第12課
李さんは森さん
より若いです。
目录
一.单词
二.语法
三.练习
一.单词
1.季節(きせつ)  关联:シーズン (季节,旺季)  
2. 冬(ふゆ) 春(はる)  关联:四季(しき)  夏(なつ)  秋(あき) 
3.寿司(すし)    お寿司
4.梨(なし)  バナナ 香蕉  ミカン 橘子 
关联:果物(くだもの)  リンゴ苹果  イチゴ 草莓  もも 桃子
5.焼酎(しょうちゅう) 日本酒(にほんしゅ)关联:お酒(おさけ)  
6.紅茶(こうちゃ) ウーロン茶 乌龙茶   ジャスミン茶  茉莉花茶
緑茶(りょくちゃ) ジュース 果汁 
固定搭配:お茶を入(い)れます (泡茶)
7.人気(にんき)   
固定搭配:~は場所で人気があります (~在某地很受欢迎)
野球は日本で人気があります
   ~は人群に人気があります (~在某人群中受欢迎)
   野球は高校生に人気があります
8.席(せき)  惯用:人に席を譲(ゆず)ります (给人让座)
   席を立(た)ちます/外(はず)します(离开座位)
9.クラス  关联:クラスメート(同班同学)  
10.背(せ) 固定搭配:背が高(たか)い/低(ひく)い(个子高/矮)
           彼は背が高いです。
11. 最近(さいきん)(过去的最近) 后面动词用过去时态 p147
最近太りました。  最近胖了
12.降(ふ)ります(自动 1)(下雨/雪)惯用:雨/雪が降ります
13.若(わか)い   含义:年轻的;幼稚   
       固定搭配:若い人 年轻人  考えが若い 想法幼稚
14.暖(あたた)かい   含义:温暖,暖和;热情,亲切  
     固定搭配:暖かい部屋;暖かい心(こころ)
15.涼(すず)しい    关联:涼しい風(かぜ)
16.速(はや)い/早(はや)い (快的/早的) 反义:遅(おそ)い(慢的,晚的)
17.ずっと(副词)   含义:~得多;一直,更加
 彼は私よりずっと若いです。他比我年轻多了
 子供の時からずっとスポーツが好きです。从孩子的时候就一直很喜欢运动。
18.やはり やっぱり(口语)  p147
含义:果然(与预测一致);还是(经过一番考虑,最终确定了某个想法)
  ① やっぱり雨が降りました。
  ②---どのお茶が一番人気がありますか
  ---やはり紅茶です。
二.语法
汉语比较句型:
问句:姚明和曾志伟谁高?
1、姚明比曾志伟高。
2、比起曾志伟,姚明高。
3、曾志伟没有/不如姚明高。
1、Aは Bより~(A比B~)
より:翻译成“比或者比起”,表示比较的对象(比较的基准)
翻译成A比B更加~
例:今日は昨日より暑いです。
今天比昨天热。
  姚明は曾志偉より背が高いです。
姚明比曾志伟高。
東京は大阪よりずっと賑やかです。
东京比大阪热闹得多。
①英语比日语难。
英語は日本語より難しいです。
②北京比东京辽阔。
北京は東京より広いです。
③妹は私より背が低いです。
妹妹比我矮。
④李さんは森さんより若いです。
小李比小森年轻。
練習してみましょう
2、BよりAのほうが~(比起B,A更~)
例: 昨日より今日のほうが暑いです。
比起昨天,今天更热。
曾志偉より姚明のほうが背が高いです。
比起曾志伟,姚明更高。
ほう:日语汉字写成“方”,表示在……方面,一般不翻译出来,只翻译它前面的词,“与B相比,A更~”
注意:ほう的接续:
      名词+の
        形1 + ほう
    形2+な
 把ほう当名词来接续,名词怎么接续,ほう就怎么接续
    
①比起日语,英语更难。
日本語より英語のほうが難しいです。
②比起东京,北京更辽阔。
東京より北京のほうが広いです。
③妹より私のほうが背が高いです。
比起妹妹,我更高
④森さんより李さんのほうが若いです。
比起小森,小李更年轻。
練習してみましょう
3、A は B ほど 形容詞否定式 
两者之间进行比较。译:A不如/没有B……
例:曾志偉は姚明ほど背が高くないです。
   曾志伟没有姚明高。
  横浜は東京ほど便利ではありません。
   横浜不如东京方便。
翻译:奈良没有京都安静。
奈良は京都ほど静かではありません。
4、名 1 の中で名 2 が一番形です
“で”表范围。 译:在~之中~最~。
果物の中でミカンが一番好きです。  水果中最喜欢橘子。
クラスの中で王さんが一番背が高いです。  班里小王最高。
(名1表场所或时间,则后面不加“の中”,而使用“名1で一番形1/形2 名2は名3です。)
日本で一番高い山は富士山です。    日本最高的山是富士山。
一週間で一番暇な日は日曜日です。    一周最闲的一天是周日。
①班级里小森是最高的。
クラスの中で森さんが一番背が高いです。
②一年中最好的季节是春天。
一年で一番いい季節は春です。
③日本の山の中で富士山が一番有名です。
日本的山里面,富士山最有名。
練習してみましょう
5、两者之间比较时的问答:
问:名 1 と名 2 と(では)どちらが 形 ですか……和……,哪个更……
答:1 ~のほうが... (~更...)
2 どちらも... (两者都...) (どっち是どちら的口语形式)
A:スミスさんとジョンソンさんとどちらが背が高いですか。
B:スミスさんのほうが背が高いです。
A:テニスとサッカーとでは、どちらが好きですか。
B:どちらも好きです。
翻译练习:
香蕉和橘子,哪个更便宜?
香蕉更便宜。
バナナとミカンと、どちらが安いですか。
バナナのほうが安いです。
6.三者及三者以上的比较句句型
~で、どの名/いつ/どれ/誰/何(なに)が一番形 ですか
问物:どの名/どれ/何(なに) 问人:誰 问时间:いつ
(根据所询问对象的不同,区别使用几种疑问词。这里的“で”表范围。)
  ①A:クラスの中で誰が一番背が高いですか。
   B:森さんが一番背が高いです。
  ②A:果物の中で何が一番好きですか
   B:ミカンが一番好きです。
6.三者及三者以上的比较句句型
~で、どの名/いつ/どれ/誰/何(なに)が一番形 ですか
区別:「どの名詞が/どれが」和「何が」
如果是大范围,没有列举事物,则用「何が」。如果是列举具体事物则用
「どの名詞が/どれが」。
*スポーツの中で、何が一番好きですか。 (未列举)
*テニスとサッカーと野球の中で、どれが一番好きですか。 (已列举)
注意:汉语的“最”可以用于不明确范围的情况,而日语的“一番”只能用于
3 个及以上的对比。
考点相关练习:
1.10 月は 9 月( )涼しいです。
A が B ほう C より D から
2.バスは地下鉄( )便利ではありません。
A ほど B のほう C より D が
3.季節の中で( )が一番好きですか。
A いつ B 何 C どれ D どの
★本课对应高考真题:↖(^ω^)↗
1.一人で家にいるより、やっぱり家族と一緒にいるほうが(  )楽しいです。
A じっと B ずっと C ゆっくりと D はっきりと
2.今度出された料理は、好きな物(  )嫌いな物のほうが多かった。
A より B から C には D では
3.このデジタルカメラは新製品ですから、いままでのより( )使いやすいですよ。
A ずっと B あまり C とうとう终于、终究 D いちばん
4.肉体の若さ( )、精神の若さのほうが大切だ。
A ほど B から C より D とは
今日の授業はこれで終わります。
皆さん、お疲れ様でした。

展开更多......

收起↑

资源预览