资源简介 (共32张PPT)第 5 课単 語単 語単 語単 語試験(しけん)仕事(しごと)“考试”的意思。外来语是「テスト」。例: 期末試験はいつからですか。明日はテストですよ。名词,“工作”。动词形式「働きます」表示从事某种工作。例:何の仕事ですか。私は工場で働きます。単 語遅刻(ちこく)休み(やすみ)名词,“迟到”的意思。动词形式有「遅刻します」和「遅れます」两种。例 : 約束の時間に遅刻しました。バスに遅れました。名词,“休息”的意思。它是由动词「休みます」的连用形转换来的。另一个表现形式为「休憩」。例 : 明日は休みです。今日は休憩です。単 語お宅(おたく)“府上、(您)家”的意思。在商务往来中,对客户的公司也可以称「お宅」表示“贵公司”的意思。例 :お宅はどちらですか。お宅の製品がいいです。文 法一类动词:ます前的假名在い段上的动词如:あります 行きます 急ぎます二类动词:ます前的假名在え段或者い段上的动词 如:ねます 開けます 降ります(特殊)三类动词:カ変動詞 サ変動詞 来ます します/词干+します文 法1時 いちじ 1分 いっぷん2時 にじ 2分 にふん3時 さんじ 3分 さんぷん4時 よじ 4分 よんぷん5時 ごじ 5分 ごふん6時 ろくじ 6分 ろっぷん7時 しちじ 7分 ななふん8時 はちじ 8分 はっぷん9時 くじ 9分 きゅうふん10時 じゅうじ 10分 じゅっぷん文 法11時 じゅういちじ 11分 じゅういっぷん12時 じゅうにじ 30分 さんじゅっぷん/はん0時 れいじ 45分 よんじゅうごふん何時 なんじ 何分 なんぷん文 法1 今 ~時 ~分です今4時です。今11時15分です。今何時ですか。表示现在的时间用:今 ~時 ~分です问时间时用:-----今午前10時半です。例:例:練 習现在3点20今三時二十分上午9点54午前九時五十四分下午5点20午後五時二十分10点30十時三十分/十時半(ごぜんくじごじゅうよんぷん)(いまさんじにじゅっぷん)(ごごごじにじゅっぷん)(じゅうじさんじゅっぷん)/(じゅうじはん)文 法时态现在肯定时 现在否定时 过去肯定时 过去否定时~ます ~ません ~ました ~ませんでした働きます 働きません 働きました 働きませんでしたあります ありません ありました ありませんでした2 ます/ません/ました/ませんでした文 法肯定地叙述现在的习惯性动作,状态以及未来的动作,状态时,用”~ます“。肯定地叙述过去的动作时”~ました“,”~ます“的否定形式是”~ません“。”ました“的否定形式是”~ませんでした“,这四种都是礼貌的表达形式。时态文 法例: 森さんは毎日働きます。(小森每天都在工作。)田中さんは今日働きません。(田中今天没工作。)森さんは先週休みました。(小森上周休息了。)私は昨日働きませんでした。(我昨天没工作。)練 習例: 小李明天不休息。李さんは 明日 休みません。森先生明天晚上要学习。森さんは 明日の晩 勉強します。小野昨天休息了。小野さんは 昨日 休みました。田中后天工作吗?田中さんは あさって 働きますか。我昨天没睡觉。私は 昨日 寝ませんでした。文 法必须加「に」带数字的时间不能加「に」可加可不加「に」日期:一月、二月 一日、二日 时刻:5時半3時20分 年代:1945年昭和3年星期:日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日日:昨日、今日毎日、本日周:先週、毎週月:先月、毎月年:去年、毎年 其他:今朝、今晩、今、いつも文 法1、私は 今朝 9時に 起きました。我今天早上9点钟起床的。2、彼は 昨日の夜 2時に 寝ました。他昨天晚上2点钟睡的。例句3、王さんは 今晩 8時に 勉強します。小王今天晚上8点钟要学习。4、張さんは 毎日 12時に 休みます。小张每天12点钟休息。練 習1 、我周日不工作。私は日曜日(に)働きません。2 、学校上午8点开始。学校は午前 8時に始まります。3、 工作几点结束?仕事は何時に終わりますか。4、 小王一般几点起床?王さんはいつも何時に起きますか。5、 小野下午6点去出差。小野さんは午後 6時に出張します。文 法4 ~から~まで「から」是助词,接在时间名词后面,表示动作、状态等发生的起点。意思 “从┉开始” 。「から」和「まで」还可以分开单独使用。「まで」是助词,接在时间名词后面,表示动作、状态等发生的终点。 意思“到┉为止” 。AB文 法 例 : 私は月曜日から水曜日まで休みました。 (我从星期一到星期三休息) 李さんは9時半から12時半まで勉強します。 (小李从9点半到12点半学习)「から」和「まで」也可以分别单独使用。 例 : 私は9時から働きます。 (我9点开始工作) 森さんは2時まで勉強します。 (小森学习到2点)練 習我从明天到星期四休息。私は明日から木曜日まで休みます。小李9点半到12点半学习。李さんは9時半から12時まで勉強します。森先生从昨天11点睡到今天7点。森さんは昨日の11時から今朝7時まで寝ました。田中昨天下午1点到5点工作。田中さんは昨日午後1時から5時まで働きました。文 法5 いつ ~ ます か询问某动作或状态进行的具体时间可以用「何時に」「何曜日に」「何月何日に」等。询问某动作或状态进行的大致时间时可以用「いつ」,在句尾加上「か」相当于汉语的“什么时候┉?”AB「いつ」后不能加助「に」。文 法 例:試験はいつ始まりますか。(考试什么时候开始?)仕事は何時に終わりますか。(工作几点结束?)文 法询问持续性动作或事态的起点终点时,用“いつから”“何曜日まで”等。例: 夏休みはいつからいつまでですか。 (暑假从什么时候到什么时候呀?) 張さんは何曜日まで休みますか。 (小张休息到星期几?)いつ旅行しますか。(什么时候去旅行呢?)練 習1、出差是什么时候?出張はいつですか。2、休息到什么时候?休みはいつまでですか。3、旅行从什么时候到什么时候?旅行はいつからいつまでですか。4、聚会是什么时候?パーティーはいつですか。文 法6 ~は~(对比)提示主题表示对比表示强调。AB文 法例: 森さんは今日は11時半に寝ます。 (森先生今天11点半睡觉。)課長は昨日は休みました。今日は働きます。 (科长昨天休息,今天工作。)表示时间的词语语法总结(まとめ)1 今 ~時 ~分です 2 ます/ません/ました/ませんでした 3 ~(时间) に ~ ます 4 ~から~まで5 いつ ~ ます か6 ~は~(对比) 当两个表时间的词在一起时,根据词的特性,有时加の,有时不加の词里面含有“每”字的,不加の毎日七時 / 毎週日曜日 / 毎月一日词里面不含有“每”字的,可加の可不加の来週日曜日=来週の日曜日例例~ごろごろ接在时间后面,表示大致的时间范围一時ごろ(一点左右)十一時三十分ごろ寝ます(十一点三十左右睡觉)注:ごろ后一般不加に例 展开更多...... 收起↑ 资源预览