第35课 明日雨が降ったら,マラソン大会は中止です 课件(19张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第35课 明日雨が降ったら,マラソン大会は中止です 课件(19张)

资源简介

(共19张PPT)
第 35 課
明日雨が降ったら、
マラソン大会は中止です
単 語
反対(はんたい) ~に反対します 
 ~に賛成(さんせい)します
 
機会(きかい)=チャンス  机会,契机 
効きます(ききます)  自动 ~に効きます,对~起效果
祝います(いわいます)他动  誕生日を~ 庆祝生日
当たります(あたります)自动  宝くじに~ 中彩票
空きます(あきます) 自动   席が~ 座位空着
単 語
が腐ります(くさります) 自动 腐烂,腐败
見つけます(みつけます)  他动  アパートを~ 找公寓
晴れます(はれます)  自动 天晴,晴朗
を訪ねます(たずねます)   他动  =を訪問します
滞在します(たいざいします) 自动  停滞,滞留
休憩します(きゅうけいします) 自动     休息
単 語
参加します(さんかします) 自动 参加,出席
~に参加します   参加……
乾杯します(かんぱいします)   自动
変な(へんな)   変なこと/変な人   奇怪的事/奇怪的人
文 法
1 たら
肯定接续:各项た形+ら   否定接续:
动词た形+ら 动词なかった形+ら
形1去い+かったら 形1去い+くなかった+ら
形2/名词+だったら 形2/名词+でなかったら
另存在礼貌体接续:ます换成ましたら、です换成でしたら。
形1后续たら时不用敬体。
即: 形2/名词 でしたら
   动词 ましたら  (敬体表达情况下无否定形式)
文 法
1 たら
意思:“たら”是接续助词,表示顺接的假定条件。“如果…就… “要是…就…”
 例:① 家に着いたら、電話してください。
   ② 雨だったら、行きません。
   ③ おいしかったら、また買います。
④ 体が元気になったら、学校に行きます。
練 習
1 外面吵的话,就请把窗户关上。
  外がうるさかったら、窓を閉めてください。
2 如果忙的话,之后再联系。
  忙しかったら、後でまた連絡します。
3 如果讨厌的话,不吃也可以。
  嫌いだったら、食べなくてもいいです。
4 那个工作结束了的话,去喝酒吧。
その仕事が終わったら、飲みに行きましょう。
文 法
2 ~ても
接续: 动词て形+も
    形容1去い+くても
       名词/形2+でも
意思:“尽管…也…”、“即使…也…”。
いくら/たとえ/どんなに/いかに~ても
译成“无论怎么~也~”
文 法
2 ~ても
① 夏休みでも働きます。
② 家に帰っても日本語の勉強を続けてください
③ 勉強は忙しくても、休日には休んでください。
④ いくら頑張っても、その問題を解決することが
できません。
⑤ この店は いかに食べても1000円です。
練 習
1 就算天气好,我也不出门。
  天気がよくても出かけません。
2 即使听了说明也不懂。
説明を聞いても分かりません。
3 即使有空,也不去看足球。
暇でも、サッカーを見に行きません。
4 即使用快递,今天也到不了。
  速達でも今日は着きません。
文 法
意思: “仅…,只有…”
だけ后面的助词是は,が、を 时,可省可不省。
①ここにいるのはわたしだけです。
②この辺りはあの店だけ(が)果物を売っています。
③今日りんごだけ(を)食べました。
3 名词だけ
練 習
1 参加这次会议的人只有3个人。
今回の会議に参加する人は3人だけです。
2 日语课一周只有一次。
日本語の授業が一週間に1度だけあります。
3 房间里只有电脑。
部屋にパソコンだけがあります。
文 法
「 しか」是与后面的否定形式呼应使用,但不表示否定的意义。而是表示的“仅…… ”、“只……”。
二者关联:名词+しか+否定 = 名词+だけ。
二者区别:名词+しか+否定,含有主观感彩,
     名词+だけ仅仅是客观陈述。
①会議室には李さんしかいません。
会議室には李さんだけ(が)います。
②わたしは水しか飲みません。
わたしは水だけ飲みます。
4 ~名词しか~否定形式
練 習
1 我只吃肉。
私は肉しか食べません。
2 只有过年休息。
休みは正月しかありません。
3 我只对乒乓球感兴趣。
私は卓球にしか興味がありません。
文 法
5 名词 / 部分助词でも
意义: 表示列举极端的例子。“连…也…”。
例 : ① こんな簡単な問題、子供でもできます。
② 日本人でも知らない日本語があります。
③ 飛行機でも十一時間がかかります。
練 習
1 就连孩子都知道。
  子供でも知っています。
2就算是冰箱里,食物也会腐烂。
  冷蔵庫の中でも、食べ物が腐ります。 
3 就算是1块钱,也不借给他。
  一元でも、彼に貸しません。
语法总结(まとめ)
1. 小句たら,小句
            
2. 小句ても,小句
         
3. 名词+だけ
         
4. 名しか+否定
5. 名+でも        

还有,还剩。

後少し宿題が終わります。
(作业还剩一点就做完了。)
後10分授業が始まります。
(还有10分钟就上课了。)
名词+の+とおり
动词(简体形)+とおり
「とおり」也写作「通り」、表示“按照”, “和~一样”

天気予報のとおり、やはり雨が降りました。
(和天气预报报的一样,果然下雨了。)
君の言うとおりです。
(如你所说。)

展开更多......

收起↑

资源预览