第32课 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです 课件(18张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第32课 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです 课件(18张)

资源简介

(共18张PPT)
第 32 课
単 語
単 語
単 語
文 法
1 つもりです
接续:动词 基本形 / ない形
意思:表示说话之前已经形成的意志。 “打算做...”对长辈或者上级用“つもりです”直接提问不太礼貌。
 例:① 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです。
   ② ボーナスで車を買うつもりです。
   ③ もうタバコを吸わないつもりです。
練 習
周六打算去百货商店。
土曜日にデパートへ行くつもりです。
正月休息的时候打算见朋友。
正月休みに友達に会うつもりです。
3 暑假的时候想学开车。
夏休みに車の運転を習うつもりです。
4 下周打算去香港购物。
来週香港へ買い物に行くつもりです。
打算把旧手机卖了,买新的。
古い携帯を売って、新しいのを買うつもりです。
文 法
2 ことにします/ことにしました
接续: 动词 基本形 / ない形
意思: 表示说话人自己决定实施某种行为
 例:① 明日から毎日運動することにします。
     ② 今日からお酒を飲まないことにします。
  ③ 明日、友達と映画を見に行くことにしました。
④ 飛行機で上海へ行くことにしました。
練 習
1 已经决定在大阪换乘了。
  大阪で乗り換えることにしました。
2 已经决定和小野结婚了。
  小野さんと結婚することにしました。
3 已经决定向公司辞职了。
  会社を辞めることにしました。
4 决定不买车。
  車を買わないことにします。
5 决定不去旅行。
  旅行に行かないことにします。
文 法
接续: 动词 基本形 / ない形
意思: 表示由于外在原因导致形成了某种决定。
 例: ① 来月から給料が上がることになりました。
     ② 今週は会議を行わないことになりました。
   ③ 来週から香港へ出張することになりました。
3 ことになります
練 習
1 要在东京开分店。
  東京に支店を出すことになりました。
2 从今年开始星期六也休息。
  今年から土曜日も休むことになりました。
3 规定工作到6点。
 6時まで働くことになりました。
文 法
接续:小句简体
意义: “听说...”表示消息的来源用“によると”。它没有过去,否定和疑问的形式。
例 : ①馬さんの息子は今年小学校に入学するそうです。
   ②天気予報によると明日は雨だそうです。
③うわさによると、あの店はおいしくないそうです。
注:そうです没有否定和疑问形式
4 そうです
練 習
1 听说在北海道发生了大地震。
  北海道で大きな地震があったそうです。
2 听说首相下个月要去美国。
  首相は来月アメリカに行くそうです。
3 听说牛奶的价格会上涨。
  牛乳の値段が上がるそうです。
4 听说今年的冬天不是很冷。
  今年の冬はあまり寒くないそうです。
5 听说风太大,所以飞机不起飞。
  風が強いので、飛行機は飛ばないそうです。
練 習
6  听说新型电脑操作很简单。
  新型のパソコンは操作が簡単だそうです。
7  听说总统和女演员结婚了。
  大統領は女優と結婚したそうです。
8  听说小李对日本的文化很感兴趣。
  李さんは日本の歴史に興味があるそうです。
9  听说昨天的考试很简单。
  昨日の試験は簡単だったそうです。
10 听说明天要来台风。
  明日、台風が来るそうです。
语法总结(まとめ)
1. 小句(基本形/ない形)+つもりです
            
2. 小句(基本形/ない形)+ことにします/しました
         
3. 小句(基本形/ない形)+ことになります
         
4. 小句(简体形)+そうです       

今度
日语里的「今度」语义较为广泛,
有时表示“这次”,有时表示“下次”
今晚映画を見に行かない?
(今晚去看电影吧)
    ーーーーーーまた今度ね。
(ーーーーーー下次吧。)
今度の試験は難しいな。
     (这次考试有点难啊)
ずっと
ずっと有两个意思:
①~得多
②一直

北京は広州よりずっと寒い
        (今晚去看电影吧)
ずっと待っています。
     (一直在等你)
ずっと秋葉原に行きたいを思っています。
(一直想去秋叶原)
お邪魔します
「邪魔する」原意是妨碍别人做某事,
到别人家里做客,可以说「お邪魔します」(打扰了)
告辞的时候可以说「お邪魔しました」 (打扰了)
て形+ほしい
希望别人做某事,可以用「て形+ほしい」
这种形式只能用于平辈或晚辈,对长辈不礼貌
手伝ってほしい。      (希望你帮一下忙)
二度と間違えないで欲しい。 (希望你不要再搞错了)
って
「って」=「と」,表引用
すみませんと言いました。 (说了声对不起)
すみませんって言いました。 (说了声对不起)
「って」=「という」,表引用
森さんという人=森さんって人=森さんって
「ワンツアイ」という犬= 「ワンツアイ」って犬= 「ワンツアイ」って

展开更多......

收起↑

资源预览