资源简介 (共24张PPT)第 37 課優勝すれば、オリンピックに出場することができます単 語ようじ(用事) 用事があります 有事 きゅうよう(急用)急事きぼ(規模) ~が大きい/小さいけいかく(計画) ~を立てます/作ります 制定计划きそく(規則) 规则;规章制度 =ルール(rule)メダル medal 金/銀/銅 メダルソフト soft単 語かわ(川) みずうみ(湖) 観光スポット spot = 観光地こえます(超えます) 自动 30度を~ 超过30度しゅつじょうします(出場します) 自动 スポーツ大会に~しゃくほうします(釈放します) 他动 犯人を~ 単 語つまみぐいします(つまみ食いします) 他动 お菓子を~かんさんします(換算します) 他动 円を元(げん)に~ふくしゅうします(復習します) 他动 習った内容を~せいこうします(成功します)自动 試験に~気が弱い 胆小、软弱ぜいたく(贅沢) 奢侈単 語数量词+ちょっと 超过……一点 百円ちょっと 100日元多一点数量词+以上 等于大于…… 百円以上 等于大于100日元文 法1 动词假定形 ~ば~表示假定条件时使用“ば”形。动一:去ます,ます前的い段 变え段,加ば动二:去ます, 加 れば动三:します → すれば 来ます →くれば文 法4类词均有ば形变形,具体接续规则如下:肯定情况下: 否定情况下:动词-ば V-なければ形1去い+ければ 形1去い加く、+なければ形2/名词+であれば / ならば 形2/名词+でなければ文 法形1:い变为ければ暑い :い变为ければ=暑ければ 特 殊 :いい→よければ否定 :ない→なければ例: 行かない → 行かなければ 寒くない → 寒くなければ 好きです→ 好きであれば/好きならば 学生ではない → 学生でなければ文 法注意要点1:小句1的主语一般用が来提示;天気がよければ、外に出かけることができますよ。 2:小句2不可为过去时态;この大会で優勝すれば、オリンピックに出場することができました。( )2 假定形「ば」的用法 如果、要是……就……文 法3:小句2一般不可接主观意志和主张、劝诱等主观表达。即:てください/なさい/ましょう/ほしい/たい/动词意志形等。但当前项为状态性谓语时(描述物体状态的谓语,如いる、ある、できる、ている、てある、形容词等)或主语不同时;小句2可使用意志,命令,请求等表达。2 假定形「ば」的用法文 法 急げば間に合うでしょう。もしよければ、手伝ってくれませんか。 練習すれば、上手になります。 どうすればいいですか。2 假定形「ば」的用法練 習1 看就知道了。 見れば分かります。2 到了秋天,就会变凉爽。 秋になれば、涼しくなります。3 如果天气不好的话,就不出门。 天気がよくなければ、出かけません。4 如果洗洗的话,会变得干净。 洗えば、きれいになります。文 法3 ~なら~接续法则:肯定情况下: 否定情况下:动词简体+なら 动词ない形+なら形1简体+なら 形1去い,加くない+なら形2/名词+なら 形2/名词+でないなら文 法3 ~なら~意思:用法1:~なら,表示根据对方言谈与交流,陈述自己的意见、建议,忠告。【表提议】天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。パソコンを買うなら、アメリカのほうがいいと思います。用法2:承接前面的话题,连接上下文。【表承接上下文】—今日は忙しいんですが…。—忙しいなら、来なくてもいいですよ。練 習1 如果下雨的话,运动会就会中止。 雨が降るなら、運動会が中止です。2 用电脑画画的话,这个软件比较好。パソコンで絵をかくなら、このソフトがいいです。3 如果是周日的话,我有空。 日曜日なら、暇があります。4 如果冷的话,把窗户关上也是可以的。 寒いなら、窓を閉めてもいいです。文 法意思:用于举出几个选项中有代表性的意向,一般不用于表示过去时态的句子。例 : 映画でも見に行きませんか。運動でもしたらどうですか。コーヒーでも飲みませんか。4 ~名词でも~(示例)練 習1 喝点啤酒之类的吧。 ビールでも飲みませんか。2 看会儿电视吧。 テレビでも見ませんか。3 看会儿书吧。 本でも読みませんか。文 法接续:名词、简体小句意思:列举同样性质的几个例子。……啦……啦例 :①コートとか靴とか、たくさん買いました。②海外旅行に行きたいとか、新しい車がほしいとか、贅沢なことばかり言っています。5 ~とか~とか練 習1 丝绸手绢、领带等,买了各种各样。シルクのハンカチとか、ネクタイとか、いろいろ買いました。2 吃了寿司、天妇罗等等。 お寿司とか、天ぷらとか食べました。3 有的觉得好,有的觉得不好,大家想法各不相同。 いいとか、悪いとか、みんなの考え方が違います。语法总结(まとめ)1. 假定形 ~ば~ 2. 小句「ば」,小句 3. 小句(简体形)+なら,小句 4. 名词+でも【示例】5. 名+とか,名+とか简体小句+とか、简体小句+とか 例買っちゃった「買っちゃった」是「買ってしまった」的口语化形式「~ちゃった」=「~ってしまった」失敗してしまった=失敗しちゃった終わってしまった=終わっちゃった死んでしまった=死んちゃったたら、ば、と、なら都表示假定,但假定的语气程度并不相同と<たら=ば<なら①「と」假设程度最弱,一旦前面的条件成立,就会出现后面的结果,也可以用来描述真理ボタンを押すと、電気が付きます。魚が水を離れると、死にます。例②「たら」=「ば」,但「たら」用法更加广泛:「ば」不能用于祈使句和过去式例李さんが来たら、私に連絡してください ○李さんが来れば、私に連絡してください ╳李さんが来れば、仕事が楽になります ○電車を降りたら、王さんに出会いました。 ○電車を降りれば、王さんに出会いました。 ╳③「なら」假设语气最强,多用于建议例日本料理を食べるなら、寿司がおいしいです。 ○映画を見るなら、XXXが面白いです ○映画を見たら、XXXが面白いです ╳映画を見ると、XXXが面白いです。 ╳ 展开更多...... 收起↑ 资源预览