资源简介 (共19张PPT)第 43 课陳さんは、息子をアメリカに留学させます。単 語お手伝い(おてつだい) 乗り換え(のりかえ) 考え(かんがえ)申し出(もしで) =申し込み(もしこみ)女性向け (むけ)名词+向け 面向~ 子供向けの漫画 面向孩子的漫画名词+向き 适合~ 子供向きの漫画 适合孩子的漫画単 語引っ張る(ひっぱる) 他动 ドアを引っ張る 拉门浮かぶ(うかぶ)自动 昔のことが心に浮かぶ 往事涌上心头整う(ととのう)自动 道具が整った 工具齐备乾く(かわく) 自动 洗濯物が乾いた暮らす(くらす)他动 田舎で暮らしている避ける(さける)他动 日差し(ひざし)を避ける 避开阳光単 語売れる(うれる)自动 品物がよく売れる 商品很畅销 温める(あたためる)他动 ご飯を温める 热饭 受ける(うける)他动 試験/影響を受ける 接受考试/受到影响経験する(けいけんする)他动 外国での生活を経験したい 文 法1 动词的使役形式意思:使役主体指示、强制、许可另一方进行某项动作。可译为”让.......”。变形 变形规则 ます型 使役态动1 い段变あ段+せます 書きます 買います 書かせます買わせます动2 去ます+させます 寝ます 起きます 寝させます起きさせます动3 します --- させます 来ます---こさせます 散歩します 散歩させます文 法練 習文 法2 A は B を 自动词使役形接续:A、B皆为名词意思:A让B做某事 例:① 社長は李さんを出張させます。 ② 先生は学生を休ませます。 ③ 日本語は私を変わらせました。 ④ 李さんは宿題を完成させました。練 習1 母亲让孩子在外面玩耍。 母は子供を外で遊ばせます。2 父亲让儿子去私塾。 父は息子を塾に行かせます。3 父母让姐姐结婚。両親は姉を結婚させます。4 老师让学生打扫卫生。 先生は学生を掃除させます。5 课长让森先生先回去。 課長は森さんを先に帰らせます。文 法接续: A、B、C皆为名词意思:A 让 B 对 C 实行某项动作。 例:① 店長は王さんにコップを洗わせます。 ② 先生は学生に宿題をさせます。 ③ お母さんは私に野菜を買わせます。 ④ 上司は部下に資料を整理させます。 3 Aは Bに Cを 他动词使役形練 習1 老师让学生把文章背了。 先生は学生に文章を暗記させました。2 父亲让女儿把灯关了。 父は娘に電気を消させました。3 部长让社员思考新的计划。部長は社員に新しい企画を考えさせました。4 课长让森先生写报告。 課長は森さんにレポートを書かせました。5 母亲让儿子开车。 母は息子に車を運転させました。文 法使役形+被动型:表示被动做某事,被要求做某事 扩展:使役被动形式【参考】基本型 使役被动形一类动词 書く 書かされる二类动词 食べる 食べさせられる三类动词 来る 来させられる例李さんは酒を飲みます。 (小李喝酒)同僚は李さんに酒を飲ませます。 (同事让小李喝酒)李さんは同僚にお酒を飲まされます。(小李被同事灌酒)文 法接续: 动词使役形意思: “请让我......”。 例: ① 仕事をやらせてください。 ② 休ませてください。 ③ 寝させてください。 ④ 聞かせてください。类似的表达:“~(さ)せてもらえますか”“~(さ)せてくださいませんか。4 ~(さ)せてください練 習1 我想去接父母,请允许我下午早退。両親を迎えに行きたいですが、午後早退させてください。2 我想去中国留学,请让我停职一年。中国に留学したいが、一年間休職させてください。3 因为课长还没来,请让我在这里等。課長がまだ来ませんから、ここで待たせてください。4 这件事情请让我们讨论一下。このことは我々に検討させてください。5 行李很重,请让我在这里放一会儿。荷物が重いので、少しここに置かせてください。文 法5 ~やすいです/にくいです接续: 动词去ます形意思:事物在性质上具有某种“易于~”或“难于~”的倾向。 例: ① この料理は食べやすいです。 ② 李さんは怒りやすいです。 ③ 王さんは風邪を引きやすいです。 ④ 新卒は就職しにくいです。練 習1 这块肉很硬,很难吃。 この肉はちょっと硬いので、食べにくいです。2 这家公司氛围很好,容易工作。 この会社は雰囲気がよくて、働きやすいです。3 现在是梅雨季节,衣服不容易干。 今は梅雨なので、服が乾きにくいです。4 这个玻璃杯很厚,不容易碎。 このガラスのコップが厚いので、割れにくいです。5 日本的物价很高,难于生活。 日本の物価が高いので、暮らしにくいです。语法总结(まとめ)1. 动词的使役形式 2. 名词 は 名词 を 自动词使役形 3. 名词 は 名词に 名词を 他动词使役形 4. 动词使役形+てください5. 动词去ます形+やすいです/にくいです 「ます」形动词变名词动词 名词休みます 休み考えます 考え手伝います 手伝い动词 名词乗り換えます 乗り換え持ち帰ります 持ち帰り申し出ます 申し出郑重的口语表达正式口语体 非正式口语体言うまでもなく もちろん~のではないでしょうか ~んじゃないやはり やっぱりなど なんか 展开更多...... 收起↑ 资源预览