资源简介 (共42张PPT)课第一李さんは中国人です重点单词语法解释课文讲解应用练习第一章单 词P31新单词学习接续词:人(じん)国家+人:日本人、中国人地区+人:アジア人学生(がくせい)指的是大学生。小学生 小学生中学生 中学生こうこうせい高校生 高中生P31新单词学习社員/会社員(かいしゃいん)社員:不可以单独使用。所属+の+社員 日系企業の社員 会社員:公司职员,一种职业。可以单独使用。人称代词第一人称:わたし 第二人称:あなた第三人称:彼(かれ)/彼女(かのじょ)/あの人(ひと)P25新单词学习1.~さん:①姓氏+さん 李さん (李先生) ②某种职业+さん 店員さん※称呼他人时,不分男女老少都可以使用姓氏+さん。只能用于称呼他人,不能用于称呼自己。日语中的“先生”是“老师”的意思,不能用来代替“さん”。2.~ちゃん :①一般用来称呼小孩 太郎ちゃん ②或者称呼关系亲密的家人朋友 大ちゃん 3.~君(くん):①称呼与自己年龄相当或年轻的男性 田中君~さん/~ちゃん/~君(くん)P25新单词学习日本 老师 医生 议员 律师 「先生」先生中国 男性 德高望重的学者 「~さん」社員 仅表示具体属于某一个公司的人,一般在所属的公司较为明确的句子中使用JC企画の社員(√)会社員 表示一种职业,意思是 "公司职员"JC企画の会社員(×)P25新单词学习どうも 副词 很,非常,实在「どうもありがとうございます」 非常感谢「どうもすみません」 非常抱歉还用于轻松的寒暄。例:「やあ、どうも、どうも」 哎呀,对不起对不起/谢谢,谢谢!第二章语法文 法CLICK TO ADD CAPTION TEXT日语语法的基本概念:日语的四大词性:名词、动词、形容词(い な)日语的语法被称为是“黏着语”即一个助词黏着一个实质性的名词或动词所以日语中两个词想要连接在一起必须遵循规则或加助词因此,日语语法的关键在助词和搭配。和中文不同,日语句子结构“主语+宾语+谓语”。简但来说就会前面句子与中文相同,最后两个词的位置需要替换。1名は 名です ~是~名词1 は 名词2 です。~是~做助词时,读作wa,用来提示句子主题表示“是”助词:提示前面的词是用来干什么的。所以助词的为止要在他提示的词后面。李さんは学生です。 田中さんは日本人です。吉田さんは社長です。私は王です。小李是学生。田中先生是日本人。吉田先生是社长。我是小王 / 我姓王。2名は 名ではありません ~不是~名词1 は 名词2 では ありません~不是~では为书面语,口语形式为じゃ是です的否定,译为“不是”李さんは学生ではありません。。 張さんさんは日本人ではありません。吉田さんは課長ではありません。私は王ではありません。小李不是学生。小张不是日本人。吉田先生不是科长。我不是小王助词:提示前面的词是用来干什么的。所以助词的为止要在他提示的词后面。3名は 名ですか ~是~吗?名词1 は 名词2 ですか。~是~吗?助词か接在句尾表示“吗”,日语的问句在句尾不用“?”而是用“。”例:森さんは中国人ですか。森先生是中国人吗?①肯定的回答:はい、そうです。はい、中国人ですはい、森さんは中国人です。3名は 名ですか ~是~吗?名词1 は 名词2 ですか。~是~吗?助词か接在句尾表示“吗”,日语的问句在句尾不用“?”而是用“。”例:森さんは中国人ですか。森先生是中国人吗?②否定的回答:いいえ、違います。+正确的信息。いいえ、森さんは中国人ではありません+正确的信息。3名は 名ですか ~是~吗?名词1 は 名词2 ですか。~是~吗?助词か接在句尾表示“吗”,日语的问句在句尾不用“?”而是用“。”例:森さんは中国人ですか。森先生是中国人吗?③不知道的时候:【すみません】、わかりません情景应答疑问句应答張さんは中国人ですか。——はい、中国人です。是的,是中国人。——はい、そうです。 是,没错。——いいえ、中国人では(じゃ)ありません。不,不是中国人。——いいえ、違います。 不,不是。——いいえ、そうでは/じゃありません。 不,不是。——すみません、わかりません。肯定回答否定回答不知道4名の 名 从属机构、国家;属性助词,用来连接两个名词名词1 の 名词2 ~的~田中さんは東京大学の教授です。北京旅行社は中国の企業です。中村さんは大学の先生です。田中先生是东京大学的教授。北京旅行社是中国的企业。中村先生是大学的老师。4名の 名 从属机构、国家;属性NのN “的” 表示属性,连接两个名词。例:北京旅行社は中国の企業です。 北京旅行社是中国的企业。私(わたし)旅行社(りょこうしゃ)中国(ちゅうごく)大学(だいがく)社員(しゃいん)企業(きぎょう)先生(せんせい)本(ほん)の第三章课 文 李りさんは中ちゅう国ごく人じんです。 森もりさんは学がく生せいではありません。 林はやしさんは日に本ほん人じんですか。 李りさんはJジェーCシー企き画かくの社しゃ員いんです。ABDC课文学习P27应用课文李:JC企画の 小野さんですか。(您)是JC策划公司的小野女士吗?小野:はい、小野です。 李秀麗さんですか。是的,我是小野。是李秀丽女士吗?李:はい、李秀麗です。はじめまして、どうぞ よろしく お願いします。是的,我是李秀丽。初次见面,请多多关照。小野:はじめまして、小野緑です。初次见面,我叫小野绿。课文学习P27应用课文森:李さん、こんにちは。 李女士,你好。李:吉田さんですか。 (您)是吉田先生吗?森:いいえ、わたしは 吉田じゃ ありません。森です。不,我不是吉田。(我)是森。李:あっ、森さんですか。どうも すみません。啊,是森先生呀。对不起。森:いいえ。どうぞ よろしく。没关系,请多关照。李:李秀麗です。こちらこそ、よろしく お願いします。(我)是李秀丽,以后请您多多关照。知识拓展よろしく。 请多关照。どうぞよろしく。よろしくお願いします。どうぞよろしくお願いします。どうぞよろしくお願い致(いた)します。由上到下敬意逐渐加强课文练习应用课文はじめまして、___です。こちらこそ、よろしくお願いします。はじめまして、私は____です。どうぞよろしくお願いします。人称代词第一人称: わたし 私 ※ 我第二人称: あなた 貴方 ※ 你第三人称: あのひと あの人 ※ 那个人 最基础的三种人称代词人称代词 一般在不知道对方的姓名而又必须打招呼时,才会使用「あなた」。因为用「あなた」来称呼对方,有时会显得不太礼貌。 面对面说话时,一般可以省略主语:※ (您)是森先生吗?※ 是的,我是森。(あなたは)森もりさんですか。はい、(私わたしは)森もりです。 当称呼别人时,我们会在名称后面加上「さん」或其他称谓,但是当说到自己的名字时,后面一定不要加称谓,只需要说出自己的名字即可。人称代词A:(あなたは)小お野のさんですか。B:はい、小お野のです。B:はい、小お野のさんです。 称呼小朋友,或是关系较好的人时,可以用「ちゃん」。非常亲密的人可以不加称谓,直呼其名。人称代词※ 小金是韩国人。※ 绿,早安。キムちゃんは韓かん国こく人じんです。緑みどり、おはよう。 对于与自己年龄相当/比自己年轻的男性,有时也用「君」称呼人称代词※ 小森是JC策划公司的职员。森もり君くんはJジェーCシー企き画かくの社しゃ員いんです。 除了 的三种最基础的人称代词外,有些情况下也会以对方的职位、职务、头衔等称呼对方。人称代词山やま田だ先せん生せい吉よし田だ課か長ちょう木き村むら社しゃ長ちょう店てん員いんさん花はな屋やさんあっ〔叹词〕 吃惊/有所感触时,发出的声音。 在人群中发现了森(意外)※ 呀!小森!あっ!森もりさん! 在车站,与人擦肩而过时不小心相撞(吃惊)※ 啊,对不起。 听到了不知道的事情(感悟)※ 啊,原来是这样啊。あっ、すみません。あっ、そうですか。→ 自我介绍时必备语句寒 暄 语 你好こんにちは。 初次见面初はじめまして。 请多关照(どうぞ)よろしくお願ねがいします。 我才是こちらこそ。寒 暄 语※ 你好。※ 啊,你好。※ 初次见面,我姓李。请多关照。※ (哪里哪里)我才要请您多关照。こんにちは。あっ、こんにちは。はじめまして、李りです。どうぞよろしくお願ねがいします。こちらこそ。よろしくお願ねがいします。社員 会社員 〔 社員 〕 表示具体从属于某一个 公司的职员 〔 会社員 〕表示一种职业,意思是 公司职员※ 小李是公司职员。※ 小李是JC策划公司的职员。李りさんは会かい社しゃ員いんです。李りさんはJジェーCシー企き画かくの社しゃ員いんです。第四章练 习练习CLICK TO ADD CAPTION TEXT1.「田中さんはフランス人ですか。」「いいえ、フランス人 。日本人です。」Aではありません Bです Cではあります Dですか2.デュポンさんはJC企画 社員です。Aは Bの Cで Dか3.「すみません、李さんですか。」「―いいえ、違います。 です。」「すみません。」A田中さん どうぞ B田中君 こちらこそ C田中ちゃん よろしく D田中 どうも练习CLICK TO ADD CAPTION TEXT4.金さん。― 。Aあっ Bはい Cいいえ Dそうです 5.スミスさんはアメリカ人ですか― 。 Aはい、アメリカ人ではありません Bいいえ、分かりませんCいいえ、アメリカ人です D分かりません总结CLICK TO ADD CAPTION TEXT名は名です名は名ではありません名は名ですか名の名です/ではありません在日语当中都表示的是[现在&将来]时态。「か」疑问助词,添加在句末。否定句是也是一样的→「名は名ではありませんか」NEW STYLEお疲れさまでした 展开更多...... 收起↑ 资源预览