资源简介 (共53张PPT)七年级十六课ネズミの相談目録01关联词语+新出語02交际与表达03语法与表达04复习与小结Part.1关联词语+新出語体(からだ)-P201 身体部位名称「脚」くび首かみ髪かお顔ゆび指1 颈,脖子首が太い|脖子粗.キリンは首が長い|长颈鹿脖子长.2 头;脑袋;头部.首を横に振る|摇头;拒绝.3 职位,饭碗;撤职,解雇,开除.首が危ない|饭碗有危险.首にする|撤职;解雇;开除.首になる|被撤职;被解雇.********************************首をかしげる|怀疑首を長くする|翘首企望親指人差し指中指薬指小指いっしょに動きましょう!指示をしてやりましょう!新出語みんなで相談しましょう!友だちと相談する相談(する) 名、V3 商量,协商相談に乗る 参与商谈新出語命が危ない|有生命危险;命在旦夕部長の椅子が危ない|部长的位子快保不住了危ない A1 危险,不安全;不安;靠不住危ない橋を渡る 冒险新出語怖い A1 可怕;害怕怖い話|可怕的(故)事怖い顔をする|脸上显出可怕的表情ああ、怖かった|真吓死人了!怖いもの見たさ|越害怕越想看新出語考え 名 想法,意见 考える V2考えが浅い|想法肤浅何かいい考えがありませんか|有什么好主意没有?新出語付ける V2 ~上傷口に薬を付ける|在伤口上涂药.メモを付ける|记笔记値段(ねだん)を付ける|定价;要价;给价;出价面(めん)を付ける|带上面具新出語付ける V2 ~上護衛(ごえい)を付ける|派警卫(保护)条件(じょうけん)を付ける|附加条件;另提条件点数(てんすう)を付ける|打分;给分数.技術(ぎじゅつ)を身(み)に付ける|掌握技术.新出語素晴らしいA1 极好,绝佳;极美;极优秀;盛大,宏伟素晴らしい作品(さくひん)|优秀的作品絵のように素晴らしい景色(けしき)|优美如画的风景素晴らしい好天(こうてん)に恵(めぐ)まれた|赶上非常好的天气.彼は素晴らしい人物(じんぶつ)だ|他是个了不起的人物.新出語車でその通りを通ったことがある|曾开车经过那条街.自動車の通りが激(はげ)しくて危ない|来往汽车太多,危险通り 名 大街;来往;流通;通顺;照样この部屋は風の通りがいい|这个房间通风好.文章(ぶんしょう)の通りがいい|文章通顺.計画(けいかく)の通りに行(おこな)う|按计划进行.新出語敵は本能寺(ほんのうじ)にあり声东击西;出奇制胜;醉翁之意不在酒;本意不在此;另有意图敵 名 敌人;敌手見てみよう新出語困る V1 为难;窘ああ,困った|哎呀,没辙了生活(せいかつ)に困る|生活困难;日子难过.新出語ぱちぱちと拍手する|劈劈啪啪地鼓掌パチパチ 副词 劈里啪啦新出語ライオンは鋭い牙(きば)と爪を持(も)っている狮子有锋利的牙齿和爪子.鋭い A1 尖锐、尖利、敏锐彼は頭が鋭い|他头脑很敏锐.両者(りょうしゃ)は鋭く対立(たいりつ)した|二者针尖对麦芒新出語彼は教師としては駄目だ|他当教师不行〔不够格〕駄目 A2 白费、不行、敏锐テレビが駄目になった|电视机坏了P197-198 -2 4看图完成句子1)抄写生词+关联词语各2遍(暂不交)2)完成导学案第一、二大题宿 題Part.2交际与表达提议P194提议-1提议-2みんなで~ましょう。ええ、そうしましょう。邀请,建议~ませんかP195-1わたしは中学校1年生です。日本語の勉強が好きです。でも、上手ではありません。私には日本人の友達がいません。いい方法はありませんか。P196-2P199 1赞成与反对その通りです。(赞成)いい考えですね!(称赞)すばらしい!1赞成与反对だめですよ!(语气强烈)無理ですよ!(难以实现)4拒绝A:あしたは運動場へ行きませんか。B:あしたですか。それはちょっと...(委婉。面露难色,语气踌躇)2提醒危ない!猫だ!3放心A:南学校のみなさんは日本語ができますか。B:ええ、みんな上手ですよ。A:ああ、よかった!1)抄写会话1遍(明交)2)同步练第四单元(一二八不做,暂不交)3)明天听写单词,请准备4)明天听力练习,请带书宿 題聞き取りPart.3语法与表达P199-201单击此处输入您的文本Click here to enter your text.Click here to enter your text.Click here to enter your text..助詞:にあそこにはもっと怖い猫がいます。1.美月さんにはかわいい弟がいます。2.明光駅にはいつも人がたくさんいます。助词重叠,表事物存在的场所或事物的拥有者。は 突出强调わたしたちには怖いものは何もありません。疑问词+も,全部,无例外「も」还可以接在「に、へ、で、と」等后,重叠使用。1.教室にはだれもいません。2.どれもみんな素晴らしいです3.どこでも試合を見ることができます助詞:もP198-5看图完成句子みんなで猫を捕まえました。动作主体的数量状态「で」接在附在数量词或含有数量意义的名词后。「~人で」「家族で」「全員で」「みんなで」…1.健太くんは一人で朝ごはんを食べました。2.家族でスキー行きました。3.みんなでいっしょに中国の歌を歌いました。助詞:で猫は歯も爪も鋭いです。二者具有相同的情况1.渡辺さんは中国語も英語もできます。2.すいかも梨も果物です。3.李さんにも王さんにも電話しました。助詞:も「も」还可以接在「に、へ、で、と」等后,重叠使用。猫の首に鈴を付けましょう。动作、行为结果的附着(留存)场所1.帽子に赤い花を付けます。2.鍵をバスの中に落としました(落とす)。3.かばんを机の上に置きました。助詞:に1.先生の家はだれ( )わかりません。2.来週の休みは、どこ( )( )旅行に行きます。3.どちら( )使うことができます。4.李さん( )電話しました。5.あそこにちょっと怖い猫( )います。練習問題もかへ/にもにが1.1日( )3時間ぐらい勉強します。2.スーパー( )トマトやピーマンを買いました。3.金さんはスキーもスケート( )上手です。4.先週の日曜日にみんな( )旅行に行きます。5.だれ( )撮りましたか。練習問題にでもでか/がP197小测试-11)2)宿 題Part.4会话与小结会話を読んでください3分間ねずみの相談イソップ寓話(ぐうわ) (伊索寓言)ねずみの相談1.どうして「猫はねずみの敵」ですか。2.どうやって猫を捕まえるんですか。3.だれが「猫の首に鈴を付けます」か。4.この物語から、何か感想をもらいましたか。ものがたり谈话、故事 ロールプレイング 「役割(role)」と「演じる(play)」を組み合わせた言葉です。 ねずみの相談场景1ねずみ1、ねずみ2、猫ねずみの相談场景2ねずみ2、3、4、5、子ねずみねずみの相談场景3ねずみ2、3、4、老ねずみよくできました!1.には 4.も~も~2.疑問詞+も 5.に3.で 趣味赞成:その通りです。提醒:危ない。放心:ああ、よかった。拒绝:~はちょっと身体部位感想文訳してください1、老鼠怕猫。2、大家商量商量吧。3、还有更便宜的吗。ネズミは猫を怖がります。みんなで相談しましょう。もう少し安いのはありますか。P122-二同步练习听力1)2)宿 題 展开更多...... 收起↑ 资源预览