资源简介 (共52张PPT)十年後の楽しみ九年级第十二课語彙01020304十年後の楽しみ1もうすぐ~ですね。だから、~んですね。内容十年後の楽しみ1次の質問を考えながら読みましょう。(回顾三年来的学校生活)1.健太君は何が変わりましたか。2.どうして健太君はいつも早く学校に来ていたんですか。3.健太君の夢は何ですか。会話文の内容に合っているものには○を、違っているもの を書きましょう。1.今健太君は王文君より背が高いです。( )2.健太君はバスケットボールが上手になりました。( )3.健太君はいつも早く学校に行きます。( )4.眠くて練習を休もうと思った日はありませんでした。5.雨の日や雪の日に練習を休みました。( )文法1NもNも助词“も”后接数目小的名词,与否定表达搭配使用,表示说话人主观认为数量程度低“连…也没有”常构成一度も~ない区别考点:何度も~ある后接数目大的名词,与肯定表达搭配使用,表示说话人主观认为数量程度高“有过很多次……”Nも我一次都没有去过迪斯尼。ディズニーランド私はディズニーランドに一回も行ったことがありません。一点水都没有。水は少しもありません。她果然还是和以前一样,一点都没有变。彼女はやはり昔のとおりで,少しも変わっていない。十年後の楽しみ2次の質問を考えながら読みましょう。1.美月さんたちは何をしていますか。2.書いたものはどこに入れますか。3.タイムカプセルに何をいれますか。4.誰に手紙を書きますか。5.王文君たちを誘って、何をしますか。三年間の振り返り回顾(P161)仿照例子回顾自己的初中生活,在__处填入合适的内容完成句子。例:2年生の時、サッカーの試合に勝って、とてもうれしかったです。___時、_____とても_____。例:日本語は、初めはつまらなかったですが、だんだんおもしろくなりました。___、初めは___が、だんだん_____。回顾(P161)例:いつもピアノが上手になりたいと思っていました。いつも_______たいと思っていました。例:学校を休みたいと思った日もありましたが、1日も休みませんでした。______日もありましたが、______。例:ときどき友達とけんかをしてしまいました。_____________してしまいました。文法2NにNに美 月:もうすぐ卒業でしょう。記念に書いてください。金英珠:ええ、いいですよ。/美月:咱们就要毕业了。请你写下来,留作纪念。金英珠:好啊,当然可以啦。“に”这里表示用途。前项为名词时,直接接。注:前项如果是动词时,要变成のに的形式Nに1、作为生日礼物,送了美月可爱的挂件。誕生日のプレゼントに美月さんにかわいいストラップをあげました。2、去日本的时候,作为给朋友的土特产买了抹茶。日本へ旅行に行った時、友達へのお土産に抹茶を買いました。3、因为马上要毕业了,作为纪念和同班同学一起拍了照片。もうすぐ卒業なので、記念にクラスメートたちと一緒に写真を撮りました。「に」の使い方「に」の使い方をまとめましょう。1.あそこに美月さんがいますよ。2.李佳さんはいつも何時に起きますか。3.108番のバスは明光病院に行きますか。4.旅行に行きましたか。5.今度、僕のうちに遊びに来ませんか。「に」の使い方をまとめましょう。6.バトル君も馬に乗りましたか。7.英珠さんは一日にどのくらいバイオリンの練習をしますか。8.猫の首に鈴を付けましょう。9.工場の人にいろいろ質問をしてください。「に」の使い方をまとめましょう。10.李佳さんにこのけん玉をあげます。11.父は私に誕生日のプレゼントをくれました。12.このけん玉は松本君にもらいました。13.いい土からできたものは私たちの体にいいんです。14.記念に写真を撮ってください。「に」の使い方1.存在的处所2.动作行为发生的时间3.到达的地点4.移动的目的5.动作实现后,动作主体存在的处所。6.比例的基准7.着落点8.动作涉及的对象9.接受者10.给予者11.判断的基准12.用途文法3~かな~かな健太:僕は何か変わったかな。王文:背が伸びましたね。/健太:我有没有一些变化啊。王文:你个儿长高了。接续:动词简体、一类形容词简体、二类形容词词干、名词后意义:表示自言自语式的疑问或怀疑,语气比较随便。~かな連日の雨で,部屋の中はじめじめしている。明日は晴れるかな。~かなもうこんな時間だ。そろそろ寝ようかな。~かなこれかな、花子ちゃんが買った帽子は。文法4VたがるVたがる王文君たちも何か記念になることをしたがっていましたから。/王文他们也想做点什么留作纪念呢。Ⅴ(中顿形)たがる:描述第三人称的一般性倾向或愿望。一般不用于尊长。Vたがる冬天大家都想吃火锅。冬は、みんな火鍋を食べたがります。小孩子都喜欢看动画片。こどもたちはみんなアニメを見たがります。Vたがる李佳想吃日本料理。李佳さんは日本料理を食べたがっています。王文也想参加志愿者活动。王文君もボランティアに参加したがっています。VたいVたい王文:夏休みに、チベットへ旅行に行きたいです。美月さんも行きたいですか。美月:チベットですか。行きたいですよ。“Vたい”“Vたいと思う”和“Vたいですか”“Vたいとおもいますか”用于表示第一人称的愿望或询问第二人称的愿望。例のように、練習しましょう。(P163)日本の映画を見る 映画館→A:あした日本の映画を見に行きませんか。B:いいですね。A:それじゃ、9時に映画館の前でいいですか。B:はい。あ、そうだ。李さんも誘ってみましょう。前から日本の映画を見たがっていましたから。A:そうですね。そうしましょう。例のように、練習しましょう。1.北山に登る 学校2.掃除のボランティアをする 公園3.日本のお茶を飲む 駅4.桜の花を見る わたしの家わたしの夢わたしの夢あなたは夢がありますか。何ですか。夢について100字以内の文章を書きましょう。参考文型:わたしの夢は__________ことです。_____________になりたいです。____________たいとおもいます。わたしの夢わたしは日本語がもっと上手になりたいです。わたしの夢は中学校の日本語の先生になることです。日本語の先生になって、生徒たちに楽しく日本語を教えたいと思います。わたしの夢はロボットの研究者になることです。有名な研究者になりたいです。いつか人を助けるロボットを作りたいと思います。中学校生活の思い出中学校生活の思い出三年間、あっという間に過ぎました。みなさんはこの三年間で、いろいろ勉強して、いろいろ体験しましたね。今、振り返って見れば、どんなことが一番印象深いですか。それを書いてください。本文心に残っている言葉フレーズ1.足球部部长2.吵架3.亲密的朋友4.考虑对方的心情5.留意到6.与伙伴商量7.尽量8.变得愉快9.聪明10.与人比较次の質問を考えながら読みましょう。1.どうして最初は誰も「わたし」の言うとおりにしたがりませんでしたか。2.佐藤さんの話を聞いて、「わたし」はどう変わりましたか。3.人と付き合うのは何が大切だと思いますか。4.徐蕾さんはどんな人ですか。5.「わたし」は徐蕾さんの話を聞いて、何に気づきましたか。文法5SのSのとうして人と比べるの。/为什么要和别人比呢?接续:①动词简体 ②A1简体③A2词干后续“な”④名词后续“な”意义:①表示疑问,“の”比“か”语气和缓,比较随意。②表示说明,女性多用。SのA:けが、どう。 B:うん、もう___の。(いい)SのA:今、何時? B:ちょうど9時。 A:えっ、もう___の。(9時)Sの A:このテレビ、____の。(大丈夫だ) B:これで___の。(いい)文法6NでNであなたはあなたでいいよ。/你就是你,这不就行了吗?“でいい”前接名词,表示认可,许可,容许,放任等意义。通常用于口语。Ⅴていい/Aていい也表示同样含义。NでA:Bさん、あしたの面接、この髪型でいいですか。B:ええ。いいと思いますよ。Nであしたは土曜日だから、9時まで寝ていいよ。心に残っている言葉三年間の学校生活で、楽しいことや悲しいこと、感動したことなどいろいろありましたね。いつもそばにいて、教えてくれた先生や、いっしょに勉強するクラスメート、励ましてくれた友達、そしてずっと守ってくれる両親たちに何を話したいですか。心に残っている言葉を書きましょう。 展开更多...... 收起↑ 资源预览