第10課 シルクロ一ドの昔と現在 单词课件 (25张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第10課 シルクロ一ドの昔と現在 单词课件 (25张)

资源简介

(共25张PPT)
第10课 シルクロードの昔と現在
动词

1.あこがれる [憧れる] (动2自) 憧憬,向往
向往自由:
自由に憧れる
この漫画を描いた漫画家に憧れて、自分も漫画家になりたいと思うようになりました。
2.[思い浮かべる]⑥ (动2他) 想起来,回忆起来
想起儿时:
子供の時代を思い浮かべる
みなさんは、日本のマンガ家と言えばだれを思い浮かべますか。
3.いたる ② [至る] (动1自) 到达,抵达
山頂 至るルートを地図で確認しながら、道に迷わないように登山します。

4.さかえる ③ [栄える] (动2自) 昌盛,繁荣
商店的生意兴隆:
店が栄えている
5.くわわる [加わる] (动1自)
加入,参加
参加会议:会議に加わる
增多,增加
责任增加:責任が加わる
6.とく ① [解く] (动1他)
(   )
靴の紐を解く
(   )
数学問題を解く/謎を解く
(   )
クラスメートの誤解を解くには、なるべく早く話し合うことが必要です。
解开
解答  
解除
7.ちぢめる [縮める] (动2他) 缩短,缩小
缩短期限:
期限を縮める
缩短心理的距离:
心理的な距離を縮める
旅行予定を縮めて帰国する。
ぼう えき
8.貿 易  
为了进入贸易公司,外语是必要的。
貿易会社に入るためには、外国語が必要です。
こう えき
9.交 易 
和外国做买卖
外国と交易する
きょう そん
10. 共 存  
日本人の生活には、古いものと新しいものとが共存しているとよく言われます。
これからは人間とAIロボットが共存する時代になるでしょう。
こん ざい
11. 混 在
良いものも悪いものも混在している。
はっしょう
発 祥
はったつ
発 達
探索人类的发源地:
人類の発祥地を探る
交通发达:
交通が発達する
鍛える前に、筋肉が発達するしくみを学習したほうがいいでしょう。
こう そう
構 想
そう い
相 違
この計画は構想 よい。

年龄的悬殊:
年齢の相違
非常な相違がある
有很大差异
この記事は事実と相違する。
这条消息与事实不符。
ほく じょう
北 上
いん さつ
印 刷
台风北上:
台風が北上する
プリンター
形容词,副词

た よう
多 様  (A2)
有各种各样的生活方式
多様な生き方がある。
現代は価値観も多様化し、個性的に生きたいと思う若者もいるようです。
なお ① (副·连)

 薬を飲んだら、頭がなお痛くなった。
 君が行ってくれるなら、なお助かりました。

 レポートを私の研究室の前のポストに入れてください。
なお、締め切りは来週末です。
更加(副)
此外(连)
需要追加补充,强调和之前内容相关联的内容时使用。多用于信函、告示。
さっと ①(副)
雨がさっと降る。
顔色がさっと変わる。
そう だい
壮 大 (A2)
雄伟的建筑物
壮大な建物
その構想は実に壮大だ。
那个构想实在宏大。
名词

1.外来语单词
ルート ① ステージ②
シルク ① ドキュメンタリー③
ネットワーク ④ ラクダ
ワイン ① オアシス①
メッセージ ① ザクロ①
路线
丝绸
网络
葡萄酒
口信,留言,信息
舞台
纪录片
骆驼
绿洲
石榴
1.このたび社内の新しい商品開発( )に参加することになりました。
A.プリント B.パーフェクト C.プロジェクト D.コンクリート
2.新しい販売( )を開拓してお客さんを増やすのがわたしの仕事です。
A.レール B.ルール C.レート D.ルート
3.古代の遺跡を訪ねて古代人からの( )を読み解きましょう。
A.ザクロ B.ステージ C.メッセージ D.ネットワーク
2.重点词汇
きっかけ
[雰囲気]
[役割]
[一般]
[辺り]
[手続き]
[中継地]
[以降]
[港]
[範囲]
[距離]
2.重点词汇
きっかけ 契机,机会,诱因
[雰囲気] ふんいき 气氛
[役割] やくわり 任务,职务,作用
[一般] いっぱん 一般
[辺り] あたり 周围,附近
[手続き] てつづき 手续
[中継地] ちゅうけいち 中转地,中继站
[以降] いこう 以后
[港] みなと 港口
[範囲] はんい 范围
[距離] きょり 距离
きっかけ
慣用: N をきっかけに(して)
意思:以前项为契机,后项发生了前所未有的重大转折。
“以……为契机”、“以……为起因”。
海外旅行をきっかけに、英語の勉強を始めた。

展开更多......

收起↑

资源预览