资源简介 (共27张PPT)第二十八課馬さんは私に地図をくれましたKEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD単語KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORDマフラー[名] 围巾ネックレス[名] 项链家具(かぐ)[名] 家具文章(ぶんしょう)[名] 文章意味(いみ)[名] 意思雰囲気(ふんいき)[名] 气氛発音(はつおん)[名] 发音不動産屋(ふどうさんや)[名] 房产公司KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD飲食店(いんしょくてん)[名] 饮食店大使館(たいしかん)[名] 大使馆新居(しんきょ)[名] 新居引っ越し(ひっこし)[名] 搬家近所(きんじょ)[名] 附近孫(まご)[名] 孙子,孙女係(かかり)[名] 工作人员,主管人员支社長(ししゃちょう)[名] 分公司经理KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD就職(しゅうしょく)[名] 就业インターネット[名] 互联网拾う(ひろう)[他动1] 捡,拾訳す(やくす)[他动1] 翻译くれる[他动2] 给届ける(とどける)[他动2] 送到,送去案内する(あんない~)[他动3] 向导,导游交換する(こうかん~)[他动3] 换,交换紹介する(しょうかい~)[他动3] 介绍KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD素敵(すてき)[形2] 漂亮,极好得意(とくい)[形2] 擅长新鮮(しんせん)[形2] 新鲜うまく[副] 高明地,很好地それに[连] 而且中田(なかた)[专] 中田国際貿易センター(こくさいぼうえきセンター)国貿(こくぼう)[专] 国际贸易中心,国贸KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD-----------------------------------------どういたしまして 没关系どの辺(どのへん) 哪儿 さき~先KEYWORDEYWORDKEYWORDKEYWORD文法授受动词あげるくれるもらう给(别人)给(我或我方立场)得到,收到復習02040301小李给小王书。李さんは王さんに本をあげました。小李给我妹妹巧克力。李さんは妹にチョコレートをくれました。小李给我书。 李さんは(私に)本をくれました。小王收到了小李给的书。王さんは李さんに本をもらいました。授受动词あげるくれるもらう(さしあげる やる)(いただく)(くださる)あげる(さしあげる やる) ――给(别人)あげる:表示对等给予。(用于同级,平辈之间)﹥私は友達にプレゼントをあげます。/我给朋友礼物。さしあげる:表示由下而上的给予。(用于给上级,尊者的情形)﹥私は先生に写真をさしあげます。/我给老师照片。やる:表示由上及下的给予。(用于下级,幼辈等;也可表示给动物喂食,花草浇水等情形;也可用于较为亲密关系的伙伴间)。﹥私は花に水をやります。/我给花浇水。くれる(くださる) ――给我或我方立场くれる:表示对等给予。(用于下级,晚辈,平级给予我或者我们的情形)﹥友達は(私に)プレゼントをくれました。/朋友给了我礼物。くださる:表示由上而下的给予。(比くれる尊敬,用于长辈,上级给予我或者我们的情形)﹥田中先生は日本の新聞をくださいました。/田中老师给了我日本报纸。もらう(いただく) ――从别人处得到 もらう:用于从下级,晚辈,平级之间的得到﹥私は友達にプレゼントをもらいました。/我收到朋友的礼物。いただく:比もらう尊敬,用于从长辈,上级得到的情形﹥私は先生にプレゼントをいただきました。/我收到老师的礼物。动 てあげる(さしあげる やる)表示为别人做某事例:李さんは王さんにチャーハンを作ってあげました。 小李给小王做了炒饭。 私は娘の髪を洗ってあげます。 我给女儿洗头发。※当动作承受对象的宾语是对象身体的一部分或所属物的时候用に连接稍有歧义,应该用の来连接。注意:てあげる(さしあげる やる)这种表达会使行为接受者觉得这是强加于人而感到不快,所以在会话中用于自己的行为上时要慎重。練習我给弟弟画地图。私は弟に地図を書いてあげます。我给朋友买书。私は友達に本を買ってあげます。爷爷念书给孙子听。おじいさんは孫に本を読んであげます。~てくれる(くださる)例:先生は本を買ってくれます。 老师给我买书。佐藤さんは日本のお寿司を作ってくれました。 佐藤为我们做了日本的寿司。表示别人为我(或我方人员)做某事練習佐藤教给了我们日语歌。佐藤さんは私たちに日本語の歌を教えてくれました。老师给我们介绍了日本文化。先生は日本文化を紹介してくださいました。小王借给了我上课的笔记。王さんは授業のノートを貸してくれました。~てもらう(いただく)表示接受别人为自己做某事(含有拜托他人为我做某事的意思)。例:李さんに本を貸してもらいました。 我请小李借书给我。 先生にもう一度説明していただきました。 我请老师再说明一次。 我请爸爸给我买词典。父に辞書を買ってもらいました。練習去请教其他人。ほかの人に教えてもらいます。请小李介绍日本料理。李さんに日本料理を紹介してもらいます。请小李介绍日本料理。 李さんに日本料理を紹介してもらいます。小李给我介绍日本料理。李さんは日本料理を紹介してくれます。我给小李介绍日本料理。李さんに日本料理を紹介してあげます。辞書を買うお金が足りなかったので、友達に( )。1、借りてもらいました2、貸してくれました3、借りてくれました4、貸してもらいました1.森さんはお年寄りの荷物を持って_______。①くれた ②やった ③あげた ④いただいた2.王さんに車で送って_______。①くれました ②もらいました ③くださいました ④くださりました3.お父さんがわたしにパソコンを買って_______。①あげました ②やりました ③もらいました ④くれました√√√39.わたしに名前をつけて__のはおばあさんです。(2010)A.やった B.くれた C.あげた D.いただいた40. 10年前に父に買って 辞書を今も使っています。(2016)A.くれた B.やった C.もらった D.くださった45.「このワンピース、素敵ですね。」「ありがとうございます。社長の奥さんに__んです。」(2012)A.差し上げた B.くださった C.いただいた D.くれた√√√41.姉は毎朝6時に電話で友だちを起こして ます。(2019)A.あげ B.もらい C.いただき D.ください41.知らない言葉は人から教えて_________。(2018)A.やる B.あげる C.くれる D.もらう41.渡辺さんは毎晩お子さんにおもしろい絵本を読んで 。(2016)A.くれます B.あげます C.いただきます D.さしあげます√√√終わり 展开更多...... 收起↑ 资源预览