第8課 おもしろい絵 课件(39张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第8課 おもしろい絵 课件(39张)

资源简介

(共39张PPT)
第8課 おもしろい絵
1.柱子是圆的还是方的?
2.看则静,不看则动。
3.这个三角板是直立的,
还是平放的?
目录
単語
練習
交际表达
文法&会話
単 語
假名 日语汉字 发音 词性 中文意思
ひま 暇 名词/A2 空闲
いそがしい 忙しい A2 繁忙的
暇な時 闲的时候 今日は暇ですね。 今天可真闲啊。 さっき ① 副词 刚才
みえる 見える ② 自动2 看见
テレビを見る 看电视; 友達に写真を見せる 给朋友看照片 星が見える  能看见星星   俳優が見られる 能看见演员 かびん 花瓶 ① 名词 花瓶
へん 変 ① A2 奇怪,反常
たいへん 大変 A2/副词 厉害;真够受;很
假名 日语汉字 发音 词性 中文意思
ほか 他 名词 别的,以外
ほかのN 别的... 例:ほかの人 别人 そのほか  另外 せん 線 ① 名词 线路,线
はかる 計る ② 他动1 量,测量
みかた 見方 名词 看得方法;观点
かえる 変える 他动2 改变,变换
かわる 変わる 自动1 改变,变换
見方を変える 改变看法;    見方が変わる 看法改变(了) せんじつ 先日 名词 前些天
ぜんじつ 前日 名词 前一天
かえる 蛙 名词 青蛙
それでは それじゃ ③ 连词 那么
假名 日语汉字 发音 词性 中文意思
じ 字 ① 名词 字,文字
あげる 上げる 他动2 举,抬,提高
あがる 上がる 自动1 升高,提高
成績を上げる 提高成绩;  成績が上がる 成绩提高(了) かんがえる 考える ④ 他动2 思考,考虑
将来を考える 考虑将来;   大学に入るかと考えています。 さまざま 様々 ② A2 各种各样
いろいろ 色々 A2/副词 很多
かくど 角度 ① 名词 角度
つまらない ③ A1 没意思,不值钱
おもしろい 面白い A1 有趣的
様々「さまざま」A2  各种各样
短语:
1)さまざまな人 各种各样的人
2)さまざまな動物 各种各样的动物
3)さまざまな角度 各种不同的角度
例句:
趣味はさまざまです。兴趣多样。
いろいろ
VS
さまざま
辨析
動 物の言い方
猫   犬 アヒル
 
ゾウ象   牛   ライオン   馬   豚   羊
鶏(にわとり)   兎うさぎ  
麒麟(キリン)
動 物 園
どうぶつえん
猜猜我是谁?

ひき

とう


文法
第 8 课 语法重点一览
*Vない 动词简体否定式
*Vないでください 表禁止
*~でしょう 表确认或征求意见
*Aさ 后缀,表性质,程度,状态
*Vてみる 尝试做某事
*Nと 比较对象
おもしろい絵
李佳向美月说起自己正在看的一本书。
(在教室)
美月:テストが終わって,少し暇になりましたね。
李佳:そうですね。さっき図書館で本を借りました。
ちょっとこの絵を見てください。
美月:はい,何ですか。
李佳:何が見えますか。
美月:ええと,白い花瓶ですか。変な形ですね。
李佳:それじゃ,今度は白いところを見ないでください。黒いところを見てください。
美月:黒いところ?
李佳:2人の顔が見えませんか。
美月:あ,本当だ。
李佳:おもしろいでしょう。
美月:ええ。
【拿起书翻看】ほかにもいろいろありますね。
李佳:これもおもしろいですよ。線Aと線Bがあります。
どちらが長いですか。
美月:そうですね。線Aですか。
李佳:いいえ。同じ長さです。
美月:えっ,そうですか。
李佳:はい,計ってみてください。
美月:はい。これ,使ってもいいですか。
李佳:どうぞ。
美月:【用尺子量了一下】うーん,同じ長さですね。
Vてもいいですか。询问是否许可。
可以...吗?
見方を変える
李佳向同学们介绍她读过的一本书。
先日,おもしろい本を読みました。この本です。この本には,おも
しろい絵がたくさんあります。
まず,左の絵を見てください。何が見えますか。そうです。馬ですね。でも,この絵の中には蛙もいます。どうですか。見えませんか。それでは,右から見てください。見えましたか。ちょっと見方を変えてみましょう。いろいろな
ものが見えます。
次に,右の字を見てください。読むことができますか。まず,本を持って,本を目と同じ高さまで上げてください。それから下から見てください。分かりましたか。それでは,次はどうですか。
分かりましたか。友達に聞かないでくださいね。自分で考えてみましょう。
いろいろなものをさまざまな角度から見てみましよう。つまらないものもおも
しろくなりますよ。
Vない形
96
含义
表示动词的简体否定形式。 “不... ; 没有...”
「ない」的词性为1类形容词。
金がないです。=お金がありません。
ご飯を食べない。(简)ご飯を食べません。(敬)
今日は残業しない。(简) 今日は残業しません。(敬)
この秘密は絶対言わない。(简)
この秘密は絶対言いません。(敬)
例句
Vない 动词简体否定式
一. Vない 1类动词
行く
言う
押す
選ぶ
行かない
言わない
押さない
選ばない
词尾 ウ 段
→「ア」段 +「ない」
大家一起找规律吧
*注意词尾「う」 →「わ」+ ない
一. Vない 2类动词
いる
着る
教える
建てる
いない
着ない
教えない
建てない
词尾「る」
→ 去词尾 +「ない」
大家一起找规律吧
一. Vない 3类动词
来る
する
練習する
質問する
来ない
しない
練習しない
質問しない
くる →「こない」
する」→「しない」
大家一起找规律吧
类别 原形 ます形 ない形 变化规则
Ⅰ 書く 書きます 書かない
「う」段

「あ」段+ない
特殊:う→わ
ある→ない
急ぐ 急ぎます 急がない 飛ぶ 飛びます 飛ばない 読む 読みます 読まない 死ぬ 死にます 死なない 買う 買います 買わない 待つ 待ちます 待たない 売る 売ります 売らない 話す 話します 話さない Ⅱ 食べる 食べます 食べない 去ます+ない
見る 見ます 見ない Ⅲ 来る 来ます こない 特殊记忆
する します しない 用例:
课堂练习1:把下列动词变成否定形式。
1)消す
2)使う
3)言う
4)始める
5)書く
6)守る 
7)できる
8)来る
9)考える
10)出発する
1)消さない
2)使わない
3)言わない
4)始めない
5)書かない
6)守らない 
7)できない
8)来ない
9)考えない
10)出発しない
Vない形的用法
1. 作谓语。一般用于同辈,晚辈或者关系亲密者。
例文:
(BはAの友達)
A: 明日、上野公園に行かない?
B:来週テストがあるから、行かない。
A:そっか、じゃ、わたしも行かない。
Vない形的用法
2. 做定语。修饰后面的名词。
来ない+人                不来的人
使わない+道具              不使用的工具
食べない+もの              不吃的东西
会わない+友達              不见的朋友
肉を食べない+人              不吃肉的人
来ない人
使わない道具
食べないもの
会わない友達
ない形及其短语做定语时,直接修饰后面的名词。不需要加の。
来ないの人     使わないの道具 
肉を食べない人
课堂练习:翻译下列句子。
1)不告诉你答案。
2)美月不想练习钢琴。
答えを教えない。
美月さんはピアノを練習したくない。
不穿的外套 コート 着る   ____________________
不看的电影  映画 見る ____________________
不做的事情  こと する ____________________
不下电车的人 電車 降りる 人 ____________________
不喝果汁的人 ジュース 飲む 人 ____________________
课堂练习:根据中文意思和提示词,翻译短语
着ないコート
見ない映画
しないこと
電車を降りない人
ジュースを飲まない人
语法2 Vないでください
含义:表示讲话人请求对方不要做某事。带有命令的语气,口语中不能对上司,长辈说。 译为:“请不要...”
「 てください」 的否定形式
例句:
1.窓を開けてください。 请把窗户打开
2.窓を開けないでください。请不要把窗户打开
3.ここにゴミを捨てないでください。请不要在这里扔垃圾。
96
课堂练习:翻译下列句子。
1.部屋の鍵を忘れないでください。
2.この部屋には入らないでください。
3.無理をしないでください。
1.请不要吃这块蛋糕。
2.请不要跟他说。
3.上课时请不要说话。
このケーキを食べないでください。
彼に言わないでください。。
授業中、話をしないでください。
BACK
语法3 でしょう
含义1:表示对事物的推测,相当于汉语的大概、恐怕等意思。
有时和副词「たぶん」呼应使用。译为:...吧。
接续:接在 名词、A1基本型、A2词干、动词简体形 之后
例句:
1.あなたの専攻は日本語でしょう。 你的专业是日语吧。
2.明日はたぶん雨が降るでしょう。 明天大概会下雨吧。
3.あの映画はおもしろいでしょう。 那部电影很有趣吧。
96
语法3 でしょう
含义2:表示委婉断定。和 「きっと」一起使用。
例句:
1.あなたはきっと学生でしょう。  你一定是学生吧。
2.このスカート、きれいでしょう。 这条短裙很漂亮吧。
3.ここのラーメン、おいしいでしょ。这儿的拉面很好吃吧。
含义3:表示征求对方同意或确认,语调上升。
BACK
语法4 接尾词「さ」名词化
含义:接在1类形容词和2类形容词词干后面,使其成为名词。
表示性质和状态的程度。
接续:1类形容词:去「い」+ さ
2类形容词:词干 + さ
1类形容词:
暑さ、寒さ、うれしさ、すばらしさ、高さ、深さ、明るさ、高さ、大きさ、長さ (特殊:いい 变 よさ)
2类形容词:
静かさ、親切さ、きれいさ、にぎやかさ、
97
例句:
1. A:張さんと王さんはどちらが高いですか。 小张和小王谁比较高呢?
  B:張さんと王さんは同じ高さです。 小张和小王一样的身高。
2.この二つのスイカは重さが違います。 这两个西瓜的重量不一样。
3.私はこの公園の静かさが好きです。 我喜欢这个公园的安静。
4.電気自動車の良さはみんな知っています。 大家都知道电动车的优点。
#考点:この山の   を知っていますか。(高い)
语法4 接尾词「さ」名词化
97
BACK
语法5 Vてみる
含义:「て」为 Vて形,「みる」是补助动词
该句式表示尝试着做某事。
例句:
1.日本の友達に日本語で手紙を書いてみました。
尝试用日语写了信给日本朋友。
2.この方法で鶴の折り紙を作ってみてください。尝试用这种方法折了纸鹤。
3. A:このラーメンは美味しいですよ。 这拉面很美味哦。
  B :そうですか。じゃ、食べてみます。是吗?那我尝尝。
97
课堂练习:翻译下列句子。
用筷子尝了尝日本料理。
请试着去做。
试着乘坐了日本的新干线。(新干线:新幹線「しんかんせん」)
箸を使って、日本料理を食べてみました。
日本の新幹線に乗ってみました。
やってみてください。
BACK
回顾
用法 例句
① 事物的并列(完全列举) 名词A + と + 名词B 机の上に本とノートがあります。
コーヒーとジュースを買いました。
② 動作共同进行的对象 人 + と + V 兄と一緒に郵便局へ行きました。
田中さんは佐藤さんと映画を見に行きます。
③ 表示引用 ~と思う、~と言う  ~と考える 李さんは日本語がおもしろいと言いました。
语法6 助词:と
97
含义:表示比较的对象。
   Nは~と違います/同じです。
例句:
1.中国料理は日本料理と味が違います。 中国料理和日本料理的味道不同。
2.私の靴は李さんの靴と同じ色です。 我的鞋子和小李的同色。
3.私は王さんと同じ考えを持っています。 我和小王有着同样的想法。
4.バトル君の見方は健太君の見方と違います。巴特尔的见解和健太的不同。
语法6 助词:と
BACK
97

展开更多......

收起↑

资源预览