资源简介 (共34张PPT)第33课電車が 急に 止まりました。本课课程目标1、词汇:空、久しぶり、付きます、掛かります、着きます、負けます、偉い、相変わらず、残念、うっかり。2、句型:~ています;~てしまいます;~そうです。3、词法:~かしら;それにしても。4、寒暄语:お元気そうで、何よりです単語1スーツケース④ [名]旅行箱トランク② [名]后备箱;手提箱,皮箱スーツ① [名]西服,女套装ズボン② [名]裤子ティーシャツ(T~)◎ [名]T恤衫サンダル◎ [名]凉鞋帽子 (ぼうし)◎ [名]帽子小物 (こもの)◎ [名]小东西,细小的附件空 (から)② [名]空運動会 (うんどうかい)③ [名]运动会チーム① [名]队 ,团体最後 (さいご)① [名]最后閉まります(しまります) [动1自]关闭,关壊します(こわします) [动1他]弄坏割れます(われます) [动2自]裂开,破裂割ります(わります) [动1他]割开,打破,打坏掛かります(かかります) [动1自]挂,悬挂汚れます(よごれます) [动2自]脏汚します(よごします) [动1他]弄脏建ちます(たちます) [动1自]盖,建建てます(たてます) [动2他]盖,建造消えます (きえます) [动2自]熄灭,消失落ちます(おちます) [动2自]落下,掉負けます(まけます) [动2自他]输,败並びます(ならびます) [动1自]排队,排,列队かぶります [动1自他]戴(帽子,眼镜)穿きます(はきます) [动1他]穿(鞋,裤子)飼います(かいます) [动1他]饲养偉い(えらい)② [形1]了不起,伟大楽 (らく)② [形2] 容易; 快乐,轻松残念 (ざんねん)③ [形2] 可惜,遗憾急に (きゅうに)◎ [副]突然相変わらず (あいかわらず)◎ [副]照旧,依然うっかり③ [副]不留神,不注意それにしても⑤ [连]即便那样,话虽如此文法21.電車が 急に 止まりました。2.部屋の電気が 消えています。3.森さんは ボーナスを全部 使ってしまいました。4.このケーキは とても おいしそうです。基本课文でんしゃ きゅう と へ や でんき きもり ぜんぶ つか第 18 课学习了自动词和他动词的基本概念,本课将着重介绍日语中在词形上有对应关系的自、他动词。①日语中在词形上有对应关系的一部分自、他动词,其自动词的词尾部分是“aru”,而他动词的词尾部分是“eru”,如“掛かる 掛ける”“閉まる 閉める”“止まる 止める”等。②还有一部分,其自动词的词尾部分是“eru”“ru”,他动词的词尾部分是“su”,如“消える 消す”“壊れる 壊す”“落ちる 落とす”等,③以上介绍的是两种主要对应情况。还有一些对应关系不十分规则的,如下表中的“割れる 割る”“付く 付ける”等。④此外,自动词和他动词也有完全同形的,如“閉じる(关闭)”,但这种情况极少。1、自动词和他动词1、自动词和他动词①①①②②②③③练习2、自动て います。[结果状态]第15、16课我们分别学习了“~ています”表示现在进行和结果存续的用法。若是自动词+ている。分两种情况:①没有自他动词对应时,该自动词是表示动作的,“~ています”表示动作正在进行。如该自动词是表示变化的,“~ています”则表示结果的存续。②有自他动词对应的时,该自动词后加“~ています”时均表示结果存续,对应的他动词后加“~ています”表示动作正在进行。下面就是一些这样的例子。例:◆ 部屋の電気が消えています。 (房间的灯灭着。)◆ 壁には大きな絵が掛かっています。 (墙上挂着一张大画。)◆この自動車は壊れています。 (这辆车坏了。)2、自动ています。[结果状态]“自动词て形+います”和“自动词た形”都可以表示结果存续,不过“自动词た形”偏重表示变化的完成,而“自动词て形+います”则偏重表示变化完成后形成的结果状态。例:◆ 部屋の電気が消えています。(房间的灯灭着。)[结果的状态]◆ 部屋の電気が消えました。(房间的灯灭了。)[瞬间的变化]注:“他动词+ています”时一般是表示现在进行,但也有一些例外,如第 16 课学过的“森さんは車を持っています(森先生有辆车)”中的“持っています”以及“吉田さんは眼鏡を掛けています(吉田先生戴着眼镜)”中的“かけています”等。练习3、~て しまいます。“动词て形+しまいます”一般表示该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。例:①森さんはボーナスを全部使ってしまいました。(森先生把奖金全部都花光了。)②大切な書類をうっかり忘れてしまいました。(把非常重要的文件给忘记了。)③無理をすると、病気になってしまいました。(搞得太累,你要生病的。)3、~て しまいます。“动词て形+しまいます”一般表示该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。但有时候也只用来表示动作的“完成”而没有结果令人不愉快的意思。这时候动作一般是有意进行的。例:①この本は もう 読んでしまいました。(这本书已经全部读完了。)②最後まで 食べてしまいましょう。(全都吃掉了。)练习4、~そうです②[样态][推测]“~そうです” 用于描述说话人对某种事物样态的观感或根据某种情形推测事态的发展。接续方式:①动词“ます形”去掉“ます”加“そうです”;②一类形容词去掉词尾“い”加“そうです”;③二类形容词用“二类形容词+そうです”的形式。4、~そうです②[样态][推测]接续方式:①动词“ます形”去掉“ます”加“そうです”;②一类形容词去掉词尾“い”加“そうです”;③二类形容词用“二类形容词+そうです”的形式。例:①このケーキは とても おいしそうです。(这个蛋糕看上去很好吃。)②李さんは 仕事が 大変そうですね。(小李的工作好像很不容易啊。)③雨が 降りそうです。(好像要下雨。)④あの人は 将来 偉く なりそうです。(那个人将来会成为一个了不起的人物。)[样态][样态][推测][推测]4、~そうです②[样态][推测]表示否定时,前接形容词使用“~そうではありません”的形式,而前接动词时则用“~そうにありません”的形式。例:①あまり おいしそうではありません。(看上去不太好吃。)②雨は やみそうにありません。(雨看上去不像要停的样子。)注意:前接“ない”和“いい”这两个双音节词语时,情况特殊,前者用“なさそうです”的形式,后者用“よさそうです”的形式。◆ 今日は 会議が なさそうです。(今天好像没会。)◆ この本は とてもよさそうです。(这本书好像很不错。)练习基本课文3基本课文单词补充练习补充练习补充练习拓展部分4应用课文应用课文1、かしら接在简体句尾,语气词。女性自言自语,自问自答。或者向对方发问。=かな (男女都可以用)2、それにしても即使,即便如此。肯定前者,但还有新的补充和认识。2、お元気そうで、何よりです。寒暄语。您健康比什么都重要。您健康就好。ご清聴ありがとうございました。 展开更多...... 收起↑ 资源预览