资源简介 (共33张PPT)と、ば、たら、なら假定语法と接续:V原 Vない + と 恒常条件②表示继起③意外发现、契机☆后不可以接意志表达~てください(依赖)~なければならない(义务)~ほうがいい(劝告)~たいです(希望)~ませんか、~ましょうか(劝诱)☆と后不可以接意志表达1.恒常条件(客观事实,自然规律,一般情况) 春になると、花が咲く。②毎朝起きると、水を一杯飲みます。③このボタンを押すと、エアコンがつきます。一······就·····2.表示继起1.李さんは家に帰ると、テレビをつけました。2.王さんは部屋に入ると、友達に電話しました。3.先生は教室に入ってくると、早速授業を始めました。同一个主体相继进行的两个动作一······就·····☆后项多为过去式只有と有此用法3.意外发现、契机1.家に帰ると、ねずみがいました。2.家に帰ると、雨が降りました。3.駅に着くと、友達が迎えに来ました。☆后项多为过去式と接续:V原 Vない + と 恒常条件②表示继起③意外发现、契机☆后不可以接意志表达后项都是过去式と 固定搭配1.~ないと~ない “如果不...就不能...”2.~といい たらいい ばいい①表示愿望“要是...就好了”②表建议“只要...就好了”3.から見ると 見たら 見れば “从...来看”接续:~た+ら 假定条件②先后顺序③意外发现、契机たら动词分类 基本型 肯定形 否定形V1 聞く 聞いたら 聞かなかったらV2 食べる 食べたら 食べなかったらV3 する 来る したら 来たら しなかったら来なかったらA1 高い 高かったら 高くなかったらA2 静かだ 静かだったら 静かではなかったら静かじゃなかったら名 学生だ 学生だったら 学生ではなかったら学生じゃなかったら1.假定条件 お金があったら、日本に行きたいです。 暗かったら、電気をつけてください。③安くなかったら、買いません。如果······的话就·······常搭配:もし、もしも2.先后顺序 九時になったら、家に帰ります。 仕事が終わったら、お酒を飲みに行きます。。③大学に入ったら、日本語を勉強します。。即动作的先后顺序 ,···之后就···文末表示是人的意志,情感等用句子时たら3.意外发现、契机=と教室に入ったら、誰もいなかった。よく話をしたら、彼が面白い人だと分かりました。☆后项多为过去式接续:~た+ら 假定条件②先后顺序③意外发现、契机后项都是过去式たらたら 固定搭配①~たらどうですか/~たらどう?/上海に行ったらどうですか。②どうしたらいいですか。どうすればいいですか。③よかったらこれは私がつくったんです。よかったら食べてみてください。接续:~た+ら②假定条件ば 恒常条件后项都是不用过去式动词 变形规则 动词原形 命令形V1 词尾变成同行「え」段假名+ば。 会う 会えば書く 書けば分かる 分かればV2 去掉词尾「る」,再加+れば。 見る 見れば寝る 寝ればV3 固定变形 する すれば来(く)る 来(く)ればA1 い ければ 高い 高ければA2 词干+ならば +であれば 静か 静かならば静かであれば名 名+ならば +であれば 夢 夢ならば夢であればば 1.恒常条件=と1.春になれば、花が咲く。很强的推量,愿望语气2.春になると、花が咲く。确定事实的语感3.年を取れば、体が弱くなります。4.昨日、部屋のスイッチを押せば、すぐに電気がつきました。☆不可以接意志表达押すとば 2.假定条件=たら当假定内容为“状态性动词(ある、いる、できる)、可能形或者形容词的时候、前后主语不一致”时,后项可出现“请求,命令,意志,希望”等语气。☆可以接意志表达お金があれば(あったら)、家を買いたいです。できれば(できたら)、私にお金を貸してください。安ければ(安かったら)、買うつもりです。ば 2.假定条件=たら1.田中さんに会ったら(会えば)、よろしくお伝えください。2.外に出たら(出れば)、必ずマスクをつけなさい。前项是动作性意志动词,后项不能出现“请求,命令,意志,希望”等语气。ば 固定搭配1.~も~ば~も 即~又~動物が好きな人もいれば、嫌い人もいる。2.~さえ~ば 只要~就~お金さえあれば、旅行することができる。3.~ば~ほど 越~越~日本語は勉強すればするほど、簡単になる。4.~ば~のに 明明~就~ このまま続ければ必ず勝てるのに、どうして棄権するの 接续:去だ版简体意见,建议なら1.假定条件1.公園に行くなら、地下鉄で行ったほうがいいです。2.運転なら、飲むな。3.日本へ行くなら、日本語を習いなさい。以对方的意志为前提,后项给出意见建议。如果你要···,可以···做···2.名+なら1.-明日は休みです。-休みなら、山登りに行きませんか。2.日本の山なら、やはり富士山です。3.美食なら、中国料理が一番です。てはては 1.假定条件1.この仕事は、時給六百円では人が 見つかりませんよ。2.毎日夜遅いまで起きていては、 体が持たないよ。☆后项接不好的负面的贬义的结果ては 1.动作反复VてはV、VてはV1.雨が降っては止み、やんでは降って、本当に嫌な天気だ。2.食べては寝て、寝ては食べて、10キロも太ってしまった。①~てはいけない“不可能”②~てはならない③~てはだめだ解题思路一、看后项1.后项为建议2.后项为过去式3.后项为命令、禁止4.必然出现的客观事物→なら→と、たら→考虑たら、排除と、ば→排除なら二、看接续三、看前项 前项为确定事实且含有先后顺序四、固定搭配1.討論を( )、 穏やかに丁寧に話したほうがいいです。A.すれば B.すると C.するなら D.して2.先生に聞いて( )どうですか。いいアドバイスがもらえますよ。A.みたら B.みるなら C.みても D.みると3.友達とレストランで食事を( )、そこに中村さんが入ってきました。A.すれば B.するなら C.していると D.していれば4.海外旅行に( )やはりフランスが一番いいです。A.行くなら B.行けば C.行くと D.行ったら5.話しながらコップを( )一つ壊してしまった。A.みたら B.みるなら C.みても D.みると6.日本語を勉強( )、この辞書を使うことを勧めたい。A.すれば B.すると C.するなら D.したら7.車社会が発展すれば( )、 地球上の石油が少なくなる。A.すれなら B.するほど C.するばかり D.するしか8.上海は中国で一番大きな商業都市だと( )いいであろう。A.言えば B.言うと C.言っても D.言うなら 展开更多...... 收起↑ 资源预览