2023届高考日语作文指导课件(20张)

资源下载
  1. 二一教育资源

2023届高考日语作文指导课件(20张)

资源简介

(共20张PPT)

应对策略

平时如何训练作文

写作建议
写作常见问题

目录
写作常见问题
写作兴趣不高
格式不清
文体混乱
写作流于内容叙述,缺少自己的思想

兴趣是最好的老师。我们在进行作文训练的时候,可
以打破传统模式,提供给学生若干个选题供其自主选择,
最大程度发挥学生的自主性。另外,当面批改作文,给予
学生适当的评价。一个鼓励的眼神,一句不经意的表扬, 都可以促进学生的学习兴趣。
应 对 策 略
。 在写作之初,就各个写作规范进行细致讲解,如
促音,数字,标点符号等书写方式。学生出现错误要 及时纠正,经常出错的地方老师要不停的纠正,提醒 学生。避免以后出现五花八门的低级错误。

指导学生在写作过程中养成列提纲的好习惯。有 一个清晰的思路,文章的结构也能围绕主题,内容更 紧凑,重点更突出。避免想到哪写到哪,想写什么就 写什么。
写作水平的提高不是一蹴而就的,要经过较长时间的 练习,才能逐步提高,可以每周一练或两周一练,有规律 的培养学生写作兴趣,使其养成良好的写作习惯,提高写 作水平。将“导”和“练”有效结合,才能取得理想的效 果。




1.翻译。老师们要善于总结常用语法,让学生多用 这些语法进行翻译练习,减少因变形和接续产生的
错误。
2.熟读例文。小考作文,月考作文以及阅读都可以
拿出来让学生熟读,特别好的句子要求背诵。如果
有条件,老师们可以买几本日语小说或者美文放在
班里供学生阅读。
如何训练作文
3.单元作文。晚开班赶课期间,复习也相当重要,
单元作文就是将一单元的语法总结起来,让学生写
一篇作文,题目可以让学生自己定。内容形式不限。
例如日记形式。
4.补充。平时可以在黑板上写点格言什么的,用在 作文里可以
「て」型句型:
表示动作的相继发生:
“请做什么事情”:~てください
3.~ています:
A..动作正在进行
B.表示动作的结果状态
1.时间段+に+次数+动词 表频率 一週間に二回プールへ行きます。
2.场所名词+へ+动词に行きます、来ます 注意:に前面的动词形式:去掉ます
去什么地方做什么事情
ごご郵便局へ荷物を出しに行きます。
3.数量词+で 按个数买卖东西 数量是1时不加で このケーキは3個で五百円です。
场所+を+动词 表示经过、离开
に表示附着点,落脚点
駅前を通ります 橋を渡ります ボートに乗ります 電車に乗ります
学校を過ぎます いすに座ります
关于助词:
表许可 ~てもいいです
表禁止 ~てはいけません
【て型】表并列
形1 明るい あかるくて
形2 簡単 簡単で
名词 学生 学生で
私の先生
私は今高校三年生です。小学校の時から今まで、私はたくさんの先 生に会いました。その中で、印象が一番深い先生は高校の日本語の先生、 楊先生です。
楊先生は厳しくて真面目な人ですが、実は彼女の心はとても優しいで す。彼女は学生の成績に関心するばかりでなく、学生の生活もよく関心 でした。学生たちは問題があれば、いつも楊先生に聞いています。
楊先生の家は学校から遠いですが、いつも早く教室へ私たちを待ちに 行きます。彼女も最後に教室を出る人です。授業も真剣に準備していま す。
私は日本語がちょっと苦手です。でも、楊先生のおかけで、日本語の 成績はますますよくなりました。わたしも日本語が好きになりました。 大学に入ってから、私は絶対に一か月に1,2回楊先生に連絡します。 彼女はよい先生で、良い友達ですから。
范文
重点语法总结
~がほしいです ~を(が)したいです 第一人称 注意:第二人称只用在疑问句里
第三人称 ~を欲しがる 、~たがる
~ましょう
~ませんか
完全否定: 疑问词+も(复合助词へも にも)+否定表达
任何情况下都~: 疑问词+でも+肯定表达
数量多: “何量词”+も+肯定表达
形1+ほう 形2+な+ほう
名词+の+ほう
ないでください 请不要
なければなりません 必须
なくてもいいです 可以不做某事
形1: い→く + なります します 形2:+に+なります します
名词:+に+なります します
愿 望
提 议
区 分
ほ う
な い
变 化
1.~中に 表示该期间结束之前 今年中に結婚したいです。
2.で 表示动作主体的状态,样态 一人で 自分で 全員で
みんなで
3. が は
4.か 不确定
A.旧は新です 新が旧です
吉田さんはいますか。 わたしが吉田ですが…
B. が前は后
疑问词前が
だれが吉田さんですか。
疑问词后は
わたしが吉田ですが…
吉田さんはどの方ですか。 吉田さんはその方です。
C.表示自然现象が 表示真理特征属性判断は
春が来る
花が咲いています
地球は丸いです 明日は水曜日です
D. 在固定句型里面 用が
E.在复句里,管到句尾的主语用は,分句用が 日本は山が多いです。
これは友達がくれた本です。
疑问词+か
助 词
存在句 ~に~があります、います
表达情感 ~が好きです、嫌いです、怖いです
~できます、分かります、上手 下手 苦手です
~より~のほうが~です
表达能力 比较句型 表达愿望
~が欲しいです
~を(が)したいです
こ と
趣味、夢、特技などは ことです。
动词基本型ことができます
医者になりたい
私の夢は医者になることです。父も母もみんな医者ですから、 いつも人を助けています。私も人を助けたいです。だから、医者 になりたいです。
人間は病気の前に本当に弱いです。病気になる時、家族みんな は自分を心配します。そして、病気ですから、会社へ行くことや 学校へ行くこともできません。いろいろなことをすることができ ません。本当に辛いです。
私は患者を助けたいですから、今大学で医学の勉強をしていま す。毎日図書室で何時間も本を読んでいます。そして、たくさん の研究をしなければなりません。いろいろな物を勉強しています。 将来はいつか立派な医者になりたいです。だから、今努力をしな ければなりません。
范文
高校生活
私は公立の高校に通っています。現在は高校三年生です。家は学校か ら遠いですから、学校の寮に住んでいます。ルームメートは7人います。 高三の生活は本当につらいです。朝、五時半に起きなければなりません。 時間がありませんから、朝ごはんはいつも教室で食べます。でも、今学 期から、学校は教室で物を食べてはいけないということにしました。そ れに、ゴミ箱も置いてはいけません。夜、5時間の自習があります。 高 ニと高一の後輩たちは5時間目の授業を受けなくてもいいです。夜10時 に自習が終わって、教室で宿題をしたいですが、無理です。10時10分前に 寮に戻らなければならないですから。
高校生の私達はスマホを使うことができません。本当に大変です。最初 は我慢できません。でも、今は慣れました。高校の生活は大変ですが、 楽しいです。
范文
A.た形+ことがあります
过去的经历
B.た形+後で ~~之后~~
在“是”、“否”之间选择
C.た形+ほうがいいです ない形+ほうがいいです
D.动たり 动たり します
基于自己的经验给对方建议
(否定表达)
动作的列举形
表示状态有多种可能
形1:~かったり 形2:~だったり
~かったり
~だったり
形1 形2出现的状态一般是反义
名:~だったり ~だったり
重点语法总结
た形
1.疑问词+か どこか いつか だれか
2.“何量”+か “几~” 区别: “何量”+も 表示数量多
3.小句+か 表示不确定
A.一般疑问句的简体句か+どうか = 一般疑问句的简体句か+~ないか B.特殊疑问句的简体句+か

重点语法总结
简体句型
转折铺垫
~と思います
~と思いました
~と思っています
~と言いました
~と言っています
一人称 一、三人称 一、三人称
转述他人说话内容
转述某人反复说起的事情
3.~のです、~んです A.说明状况,解释原因
B.どうして~のですか、~んですか 询问理由的完整形式
でも
~が
书面语 この部屋は狭いです。でも、明るいです。)
书面语
日本へ行きたいですが、お金がありません。
明日から連休ですが、どうするか決めましたか。
A.转折 B.铺垫 3.~けど A.转折
B.铺垫
口语 (前面可以接 敬体 简体)
昨日の試験はちょっと難しかったけど、まあまあできたよ。 来週、送別会をするけど、都合はどうかな。
重点语法总结
其他表达
1.~過ぎ
超过 (时间、年龄)
10時過ぎ 20過ぎ(注意:年龄,中间不加“歳”)
それとも ~还是~
歌舞伎を見た後で食べますか。それとも、見る前に何か食べますか。
そんなに +否定 没那么~~
この宿題はそんなに難しくないよ。
~方 表示方法
話し方 読み方 作り方 やり方 使い方
~によって 根据~不同
飛行機のチケットは季節によって高かったり安かったりです。
~について 关于 +考えます、思います、研究します等表示思维活动的词 日本の音楽について、どう思いますか。
どうやって~ 询问方法 東京タワーへ行きたいんですが、どうやって行きますか。 どうして~ 询问原因 どうして食べないんですか。
とうとう 终于(经历过很长时间,终于~)
~中 表示某个动作正在进行 动1,动2 去「ます」 加「 中」.动3 去「します」 加「中」 話し中 出張中 勉強中 仕事中 食事中
10.役に立ちます 有用
一番好きな人
母は私の一番好きな人です。母は素敵な妻で、優しい母親です。彼女 の料理は美味しくてたまらないです。美味しい母の手料理を食べられる ので、とても幸せだと思います。
毎日父が家へ帰った後で、母は父の仕事のことを聞きます。それか ら、父に「仕事はそんなに忙しくなくてもいい」と言っています。週末 の時、母はいつも洗濯したり、片づけたりして、なかなか容易ではあり ません。でも、文句を
子供の頃、母はいつも友達の作り方を教えます。正直が一番いいと 言います。今まで、覚えています。母はケーキの作り方を何度か教えて くれたことがあります。でも、忘れてしまいました。今度、家に帰って、 もう一度母に教えてもらいます
母の愛情について、たくさんの人はそれが世界の中で最も偉大なも のだと考えています。私の母一生懸命働きながら、家族を養っています。 心から母に「お疲れ様、お母さん」と言いましょう。
范文
建议
简短明了,不论你的主题还是观点都要一针见血,,表 现的内容要具体。让评卷老师读起来一目了然,切忌空洞 的套话。
主谓语明确,有些同学觉得句子越长越好,导致主谓语 相隔太远,避免冗长难懂,造成语法混乱。
修饰语使用正确,比如形容词,形容动词以及动词如何 来修饰名词。
使用连词。基础不好的学生至少要把因果转折的句型记 住几个。
避免同样的词和句子过多重复。
标点恰当,不要乱用逗号。
切忌用汉语思维想句子,然后用日语去生硬对译造出中 国式的日语句子。
ありがとうございます

展开更多......

收起↑

资源预览