第4课 部屋に机といすがあります 单词 语法课件(29张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第4课 部屋に机といすがあります 单词 语法课件(29张)

资源简介

(共29张PPT)
部屋に机といすがあります
第4課
单词
重要词汇讲解
有 把笔记统一记在53页
非意志者 あります 没有意志:花草树木,桌子,书,机器人(依赖程序),尸体(死亡)
具意志者 います 有意志:猫狗,蝴蝶,植物人(没有死亡,还有脑电波)
重要词汇
へや 部屋   ここは私の部屋です。
にわ 庭    これは家の庭です。
いえ 家  强调建筑物 うち家 强调我的家
いま 居間    ここは家の居間です。
れいぞうこ 冷蔵庫   冷蔵庫に何がありますか
かべ 壁 壁に絵(え)があります 指的是墙的表面
スイッチ  壁にスイッチがあります
ほんだな 本棚   本屋の中に本棚があります
ベッド   家にはバッドがありません
重要词汇讲解
ねこ 猫   猫は最高です
いぬ 犬 なたは猫派ですか、犬派ですか?
はこ 箱   箱の中に猫がいます
めがね 眼鏡 目め  耳みみ  
ビデオ   本棚の上にビデオがあります
サッカーボール   部屋にはサッカーボールがあります
ビール  生ビール  
ウイスキー    おさけお酒
こども 子供   子供の時代
重要词汇讲解
きょうだい 兄弟   皆さんは兄弟がありますか
りょうしん 両親   ご両親
いもうと 妹   おとうと弟 
おとこ 男   男の子こ
おんな 女   女の子こ
せいと 生徒   学徒 长辈称呼学生
うえ 上 上面  本棚の上にカメラがあります 垂直上方的范围
そと 外 外面    売店は駅の外です
なか 中 里面    箱の中に犬がいます
重要词汇讲解
した 下 下面   机の下に猫がいます
まえ 前 前面   教室の前に木があります
うしろ 後ろ 后面   田中さんの後ろは大竹さんです
ちかく 近く この近くに何がありますか
ばしょ 場所   綺麗な場所です
きょうしつ 教室    教室に誰もいません
かいぎしつ 会議室   会議室に何もありません
としょしつ 図書室   図書室に本があります
重要词汇讲解
こうえん 公園   公園の中に子供がいます
はなや 花屋   いざかや居酒屋  
ばいてん 売店  売店の中に新聞があります
えき 駅   バス停(てい)
つかてつ 地下鉄  でんしゃ電車
き 木
ひとりぐらし 一人暮らし   
ええと
重要词汇讲解
よこはま 横浜  日本第三大城市
なごや 名古屋 丰田汽车公司总部
おおさか 大阪  拥有水都的称号 
日本的五大港口城还有:神户,东京
ジェーアール― 日本铁道
ご両親  ご兄弟 ご家族   
重要词汇
听写单词
売り場              トイレ
入り口              受付
エスカレーター          コート
デジカメ             地図
周辺               木曜日
部屋               庭
语 法
部屋に机といすがあります
第4課
存在句
语 法
表示人或物品的所在地方,存在地方
使用あります和います有两个句型
…に…があります/います 在某地有某人某物
…は…にあります/います 某人某物在某地(存在)
…に…があります/います
语 法
***在某地 有某人/某物  
助词:に助词,提示场所   が提示小主语(物品/人)
部屋に机があります。
公園に石があります。
ここに犬がいます。
庭に猫がいます。
…に…がありません/いません
语 法
***在某地 没有某人/某物  
助词:に助词,提示场所   が提示小主语(物品/人)
部屋に机がありません。
公園に石がありません。
ここに犬がいません。
庭に猫がいません。
②…は…にあります/います
语 法
***某人某物 在某地(存在)   
助词:は提示大主语(物品/人) に提示场所
 
本はここにあります。
花屋はどこにありますか。
子供は図書室にいます。
鈴木さんは居間にいます。
②…は…にありません/いません
语 法
***某人/某物 不在某地(存在)   
助词:は提示大主语(物品/人) に提示场所
 
本はここにありません。
花屋はどこにありますか。
子供は図書室にいません。
鈴木さんは居間にいません。
②…はどこにあります/いますか
语 法
***某人/某物 在哪里(存在)   
 
本はどこですか。
本はどこにありますか。
子供はどこですか。
子供はどこにいますか。
练 习 1
存在句
(1)図書館に誰がいますか。
图书馆里有谁?
(2)竹田さんは売店にいます。
竹田先生在小卖部。
(3)銀行はどこにありますか。银行在哪里?
(4)部屋に何もありません。房间里什么也没有。
なに何 事物
なん何 人(何でですか 为什么)
②名词 と 名词
语 法
连接两个名词,表示并列
時計と眼鏡
ビールとウイスキー
あなたと私
练 习 2
名词と名词
(1)あのカメラと本は私のです。。
那个相机和书是我的。
(2)部屋にベッドと本棚が和あります。
房间里有床和书架。
(3)箱子里有狗和兔子。
   箱に中に犬と兎がいます。
③方位名词
语 法
上:うえ 下:した
左:ひだり 右:みぎ
内:なか 外:そと
前:まえ 后:うしろ
③方位名词
语 法
隣 となり 两个物体之间不存在任何东西的临近关系 例如:中日两国的临近关系
横 よこ 物体位置关系 这条街横着数过去第三家店和第五家店
側 そば 物体之间的距离为主要 留在我身边
练 习 1
方位名词
(1)この店の隣は本屋です、前に花屋があります。这家店的旁边是书店,前面有花店。
(2)本屋は駅の外にあります、本屋さんは駅の近くの喫茶店にいます。书店在车站外面,书店老板在车站附近的咖啡馆。
④ね:
语 法
用于句末表示确认,读升调,征求对方同意“~吧”
①あそこに犬がいますね。
②この新聞は林さんのですね。
③駅の前に銀行がありますね。
④今日は金曜日ですね。
⑤疑问词+も+动词的否定:
语 法
表示全面否定。
だれもいません。 谁也没有
なにもありません。 什么也没有。
何も食べません。 什么也没吃。
练习讲评
1.受付は(   )ですか。 ------ あそこです。
2.その辞書は(   )ですか。 ------- わたしのです。
3.名賀島さんは(   )ですか。 --------いいえ、(  )ではありません。
4.あなたの本は(   )ですか。-------- いいえ、これです。
5.あれは李さんの傘ですか。  -------- はい、(   )は李さんの傘です。
6.張さんは学生です。陳さん(    )学生です。
7.(     )はレストランですか。 -------- はい、そうです。
8.あのう、花屋はどちらですか。 -------- (     )です。
どこ
誰の
先生
それ
先生
あれ

ここ
そちら
练习讲评
9.这里是食堂,那里是图书馆。
ここは食堂です、そこは図書館です。
10.便利店在哪里? ------在那里。
コンビニはどこ/どちらですか。  そこ/そちらです。
11.这个大衣多少钱?
このコートはいくらですか。
12.ジョンさんはフランス人ですか、アメリカ人ですか。
约翰先生是法国人还是美国人?
作 业
1.内容(每日40分钟完成)
(1)完成第4课随堂练习。
(2)背单词(指定单词)
(3)预习后面的知识。
2.作业上交截止时间:

展开更多......

收起↑

资源预览