第16课 ねずみの相談 课件(41张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第16课 ねずみの相談 课件(41张)

资源简介

(共41张PPT)
ねずみの相談
ねずみのそうだん
01
02
03
単語(たんご)
会話(かいわ)
コミュニケーション
04
練習(れんしゅう)
目 录
01
単語(たんご)
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
ねずみ (名)     老鼠,耗子
そうだん [相談] (名 动3他)     商量,协商
あぶない [危ない] (形1) 危险,靠不住
みなさん② (名) 大家,各位
こわい② [怖い] (形1) 可怕
もの② [物] (名)     东西,物品
とおり① [通り] (名)     ~样,一样
てき [敵] (名)     敌人
ほんとうに [本当に] (副) 实在,的确
こまる② [困る] (动1自) 困难,为难
ほうほう [方法] (名)     方法
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
つかまえる
むり①
は①
つめ
するどい③
しかた
ひっこす③
だめ②
もっと①
かんがえ③
[捕まえる]
[無理]
[歯]
[爪]
[鋭い]
[仕方]
[引っ越す]
[考え]
(动2他)
(名 形2)
(名)    
(名)    
(形1)
(名)    
(动1自)
(形2)
(副)
(名)    
抓住,捉住
勉强,硬要;难以办到
牙齿
爪子
尖锐
做法,办法
搬家
不行,白费
更加
想法,意见
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
くび [首] (名)     脖子
すず [鈴] (名)     铃,铃铛
つける② [付ける] (动2他) 安上,带上
すばらしい④ [素晴らしい」 (形1) 非常好
もう① (副) 已经
パチパチ① (副) 呱唧呱唧(拍手声)
ろう 老~ (前缀) 老~
それじゃ③ (连) 那么
こども [子ども] (名)     孩子,儿童
いそがしい④ [忙しい] (形1) 忙
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
动词
动词 分类 ます 自他 应用
そうだん 相談 V3 相談します 他 和王文商谈
王文君と相談する
 こま 困る V1 困ります 自 我很为难
私が困ります
 つか 捕まえる V2 捕まえます 他 抓老鼠
ねずみを捕まえる
 ひ こ 引っ越す V1 引っ越します 自 搬去隔壁小镇
隣の町へ引っ越す
  つ 付ける V2 付けます 他 系铃铛
鈴を付ける
 かんが 考える V2 考えます 他 好好地思考
よく考える
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
形容词 分类 作定语应用 作定语练习
 あぶ 危ない A1 危险的猫咪 危ない猫
  こわ 怖い A1 不恐怖的电影 怖くない映画
むり 無理 A2|N 勉强的方法 無理な方法
するど 鋭い A1 锋利的爪子 鋭い爪(つめ)
だめ A2
 すば  素晴らしい A1 非常好的天气 すばらしい天気
 いそが 忙しい A1 不忙碌的一天 忙しくない一日
怖い
形容詞作谓语
怖い
老鼠怕猫
ねずみは猫が怖いです。
忙しい
昨天,父亲工作(しごと)很忙。
昨日、父は仕事が忙しかったです。
すばらしい
这幅画好棒
この絵はすばらしいですね。
01
02
03
04
みなさん:不包含自己
みんな:包含自己
前缀词:ろう+N
老ねずみ
もの:物品
こと:事情
考え:いい考え
考える
名詞
通り(とおり) ~样,一样
表示与前面所述状态相同。
その通りです。正是如此(认同对方观点)
もっと 更加
もう 已经
パチパチ 呱唧呱唧(拟声词)
副词
本当に 实在,的确
第7课:本当(A2|N) 本当ですか。
实在为难 本当に困ります。
实在感谢 本当にありがとうございました。
もっと 更加 果物をもっと食べましょう。
もう 已经 もう終わりました。
第13课:再
パチパチ 呱唧呱唧(拟声词)
连词:それじゃ那么
9课:じゃ 那么
关联词语-身体部位
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
Copy paste fonts. Choose the only option to retain text.
……
髪(かみ)
鼻(はな)
顔(かお)
耳(みみ)
目(め)
指(ゆび)
頭(あたま)
足(あし)
口(くち)
首(くび)
体(からだ)
手(て)
02
会話(かいわ)
ねずみの相談
王文、李佳等参加校庆活动,他们用日语表演了自己改编的伊索寓言《老鼠开会》。
ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】おいしい。おいしい。
ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】猫だ!危ない!
旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后,老鼠们聚到一起开会。
ねずみ3:えー、みなさん。
     わたしたちには怖いものは何もありません。
     でも、とっても怖いものが一つあります。それは...
ねずみ達:猫でーす。
简体形:用于自言自语、写日记、亲密关系对话
在情况危急、时间紧迫或表达某种情感时,也会脱口而出简体形式。
提醒
引起注意:你瞧、你看
反应(啊,真的|啊,好烫)
鼓励
喜悦(太好了)
用简体形表达现场感觉
ほら
あ、本当だ。
あ、熱い。
頑張れ
やった!
よかった!
ねずみの相談
王文、李佳等参加校庆活动,他们用日语表演了自己改编的伊索寓言《老鼠开会》。
ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】おいしい。おいしい。
ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】猫だ!危ない!
旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后,老鼠们聚到一起开会。
ねずみ3:えー、みなさん。
     私たちには怖いものは何もありません。
     でも、とっても怖いものが一つあります。それは
ねずみ達:猫でーす。
简体形:用于自言自语、写日记、亲密关系对话
在情况危急、时间紧迫或表达某种情感时,也会头口而出简体形式。
NにはNがあります/います
“には”是助词重叠,附在名词后面,表示事物存在的场所或事物的拥有者。“には”与我们第7课学过的存在句中的“に”的意义基本相同,不过有提示主题的功能。
例:
1.美月さんには可愛い弟がいます。
2.明光駅にはいつも人がたくさんいます。
3.明光公園には木がたくさんあります。
4.うちの学校には広い運動場はありません。
2
1
3
4
2.隔壁镇上有可怕的猫猫。
隣の町には怖い猫がいます。
4.巴特尔有两个日本朋友。
バトル君には日本の友達が二人います。
1.我有许多孩子。
わたしには子供がたくさんいます。
3.图书馆有恐怖电影的光盘。
図書館には怖い映画のDVDがあります。
練習(れんしゅう)
ねずみの相談
王文、李佳等参加校庆活动,他们用日语表演了自己改编的伊索寓言《老鼠开会》。
ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】おいしい。おいしい。
ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】猫だ!危ない!
旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后,老鼠们聚到一起开会。
ねずみ3:えー、みなさん。
     私たちには怖いものは何もありません。
     でも、とっても怖いものが一つあります。それは
ねずみ達:猫でーす。
简体形:用于自言自语、写日记、亲密关系对话
Nも表类同,也
疑問詞+も(全面否定/全面肯定) ~都
“も”是助词,附在疑问词后面,表示全部、无例外。与否定表达搭配时表示全面否定,与肯定表达搭配时表示全面肯定。“も”与其他助词叠用时,位于其他助词后面。     
1.教室には誰もいません。 
2.昨日は何も食べませんでした。
3.どちらも難しくありません。
4.どれもみんなすばらしいです。
5.どこでも試合を見ることができます。
誰、何+も+否定句
どこ、どれ、どちら、どんな~、どの~+も+肯定句
否定句
全面肯定是?
でも
ねずみの相談
王文、李佳等参加校庆活动,他们用日语表演了自己改编的伊索寓言《老鼠开会》。
ねずみ1:【正在津津有味地吃东西】おいしい。おいしい。
ねずみ2:【发现一只猫悄悄靠近】猫だ!危ない!
旁白:一只老鼠迅速逃走。另一只命丧猫爪。随后,老鼠们聚到一起开会。
ねずみ3:えー、みなさん。
     私たちには怖いものは何もありません。
     でも、とっても怖いものが一つあります。それは...
ねずみ達:猫でーす。
简体形:用于自言自语、写日记、亲密关系对话
副词.とても的加强语
Nも表类同,也
ねずみの相談
ねずみ3:その通り。猫は私たちねずみの敵です。
ねずみ4:おいしいごちそうを食べることもできません。
ねずみ5:本当に困ります。いい方法はありませんか。
ねずみ3:みんなで猫を捕まえましょう。
ねずみ5:無理ですよ。猫は歯も爪も鋭いです。
ねずみ2:仕方がありませんね。隣の町へ引っ越しましょう。
ねずみ4:だめですよ。あそこにはもっと怖い猫がいます。
正是如此(认同对方观点)
 で是助词,附在表示人数的数量词或含有数量意义的名词后面,表示动作主体的数量状态。
Nで(动作主体的数量状态)
1.昨日、一人で山を登りました。
2.李佳さんは午後 美月さんと
  二人で買い物に行きました。
3.家族で中華料理を食べました。
4.皆(みんな)で一緒に歌いましょう。
上周五全家去滑雪了。
先週の土曜日に家族でスキーに行きました。
和姐姐两个人去了学校。
姉と二人で学校に行きました。
妈妈经常一个人购物。
母はよく一人で買い物をします。
Nで(动作主体的数量状态)
ねずみの相談
ねずみ3:その通り。猫は私たちねずみの敵です。
ねずみ4:おいしいごちそうを食べることもできません。
ねずみ5:本当に困ります。いい方法はありませんか。
ねずみ3:みんなで猫を捕まえましょう。
ねずみ5:無理ですよ。猫は歯も爪も鋭いです。
ねずみ2:仕方がありませんね。隣の町へ引っ越しましょう。
ねずみ4:だめですよ。あそこにはもっと怖い猫がいます!
表反对。侧重表达能力、精力等客观因素所限而难以实现的判断。
提议
NもNも(两者都)
“も”是助词,附在表示同类事物的两个名词后面,表示二者具有相同的情况。
1.渡辺さんは中国語も英語もできます。
2.私はテニスも卓球も好きです。
3.すいかも梨も果物です。
4.田中さんも佐藤さんも中国語はあまり上手じゃありません。
ねずみの相談
ねずみ3:その通り。猫は私たちねずみの敵です。
ねずみ4:おいしいごちそうを食べることもできません。
ねずみ5:本当に困ります。いい方法はありませんか。
ねずみ3:みんなで猫を捕まえましょう。
ねずみ5:無理ですよ。猫は歯も爪も鋭いです。
ねずみ2:仕方がありませんね。隣の町へ引っ越しましょう。
ねずみ4:だめですよ。あそこにはもっと怖い猫がいます!
直截了当的反对
表反对。侧重表达能力、精力等客观因素所限而难以实现的判断。
提议
ねずみの相談
旁白:老鼠们你一言我一语,意见不一。突然,一只小老鼠得意地大声说。
子ねずみ:いい考えがあります。猫の首に鈴を付けましょう。
旁白:说着小老鼠把铃铛挂在脖子上模仿猫跑,铃铛响起来。
ねずみ4:いい考えですね。
ねずみ3:すばらしい。
ねずみ5:もう大丈夫です。
ねずみ2:ああ、よかった。(パチパチパチパチ)
用称赞的方式表示赞同
附着场所|附着点
Nに(附着点)
“に”是助词,附在名词后面,表示动作、行为结果的附着场所。
1.帽子に赤い花を付けます。
2.ノートに日本語で「私の一日」を書きました。
3.かばんを机の上に置(お)きました。
4.鍵をバスの中に落(お)としました。
落とす:
丢失
置く:
放置
ねずみの相談
旁白:老鼠们你一言我一语,意见不一。倜然,一只小老鼠得意地大声说。
子ねずみ:いい考えがあります。猫の首に鈴を付けましょう。
旁白:说着小老鼠把铃铛挂在脖子上模仿猫跑,铃铛响起来。
ねずみ4:いい考えですね。
ねずみ3:すばらしい。
ねずみ5:もう大丈夫です。
ねずみ2:ああ、よかった。(パチパチパチパチ)
用称赞的方式表示赞同
附着场所|附着点
某种不利的状况出现转机
ねずみの相談
旁白:老鼠们高兴地拍起手来。这时,一直没发言的年长老鼠说话了。
老ねずみ:それはいい考えです。
     でも、それじゃ、だれが猫の首に鈴を付けますか。
ねずみ2:怖い!わたしはちょっと......
ねずみ4:私には子どもがたくさんいます...
ねずみ3:ぼくはいつも忙しいです。
......
旁白:老鼠们的会议无果而终。
表拒绝
03
コミュニケーション
1.赞成、反对
商量或讨论时,赞成他人的意见,可以用:
也可以用称赞的方式表示赞同:
表示直截了当的反对:
感觉自己能力有限或感觉提议难以实现时:
2.提醒
遇到危急情况想要提醒别人时,往往用简洁的表达方式
危险:
その通りです。
いい考えです。
素晴らしいですね。
だめですよ。
無理ですよ。
危ない!
ああ、よかった。
もう大丈夫です。
私はちょっと……
それはちょっと……
3.放心
在某种不利的状况出现转机时,我们可以说:
4.拒绝
当我们想要表示拒绝态度时,往往不用强硬的、直接的拒绝方式,而是采用委婉的,含蓄的拒绝方式,同时还要面露难色,并伴有踌躇语气。
04
練習(れんしゅう)
小测试
小测试
小测试
小测试
谢谢观看

展开更多......

收起↑

资源预览