第12课 十年後の楽しみ&心に残っている言葉 课件(19张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第12课 十年後の楽しみ&心に残っている言葉 课件(19张)

资源简介

(共19张PPT)
会话 十年後の楽しみ
课文 心に残っている言葉
第12课
内 容
单 词
交际与表达
语法与表达
课文讲解
01
02
03
04
单 词
01
单词一览
せ 背 ① 名 脊背,后背 はずかしい 恥ずかしい ④ 形1 害羞,惭愧
のびる 伸びる ② 动2自 伸展 さそう 誘う ◎ 动1他 邀请
ねむい 眠い ◎ 形1 困 うえる 植える ◎ 动2他 种植
じしん 自信 ◎ 名 自信,信心 ぶちょう 部長 ◎ 名 部长
じしんがつく 自信が付く 有了 信心 しじ 指示 ① 名 动3他 指示,命令,吩咐
せんしゅ 選手 ① 名 选手,运动员 けんか ◎ 名 动3自 争吵,打架
しょうらい 将来 ① 名 将来,未来 したしい 親しい ③ 形1 亲近
きねん 記念 ② 名 动3他 纪念 きみ 君 ◎ 你(对平/晚辈)
あい 愛 ◎ 名 动3他 爱 きがつく 気が付く 名 意识到,留意到
へいわ 平和 ① 名 和平 かんしゃ 感謝 ① 名 动3自 感谢
タイム カプセル ① 名 资料密封容器 くらべる 比べる ◎ 动2他 比较
にっき 日記 ① 名 日记 うんどうかい 運動会 ③ 名 运动会
そつぎょう 卒業 ◎ 名 动3他 毕业 せいせきひょう 成績表 ③ 名 成绩单
じぶん 自分 ◎ 名 自己 なかま 仲間 ◎ 名 朋友,伙伴
ゆめ 夢 ◎ 名 梦想,梦 うつくしい 美しい ④ 形1 美丽的,善良的
30%
50%
70%
80%
单词讲解
伸びる 髪が伸びる 枝が伸びる 足が伸びた テストの点が伸びない
誘う 友達を誘って旅行に行く 彼を誘って一緒に行く
植える 庭に木を植える 花を植える
感謝 ご親切に感謝しています 心から感謝する 感謝の涙が出た
比べる 言葉の意味を比べる 昔と今を比べる 2つの地図を比べる 二人は並んで背を比べる
去年と比べて、今年は暑いですね
眠い 昼ご飯を食べたら眠くなった 私はまだ眠くない 今日はとてもだるくて眠い
寝ても寝てもまだ眠い
恥ずかしい 人の前に出るのは恥ずかしい 恥ずかしいから見せたくない 恥ずかしいことはない
どこに出しても恥ずかしくない作品です そんなことをして恥ずかしくないのか
语法与表达
02
Vたがる Vたい
Vたがる Vたい
接续相同 V中顿形 V中顿形
意思相同 表示愿望,想要~ 表示愿望,想要~
适用对象不同 用于描述第三人称的愿望 用于描述第一人称的愿望或询问第二人称的愿望
不适用对象相同 不用于尊长 不用于尊长
例句 中村さんは中華料理を食べたがっています。 学校のボランティア活動に山田君も参加したがっています。 夏、私はすいかを食べたいです。
王:今度の夏休み、李さんはどこに行きたいですか。
李:私はかれしと日本へ行きたいです。
第一人称陈述自己当前愿望或询问第二人称当前希望时,用Vたい, 不用Vたがる。
但是在客观叙述过去的事情时,第一、二人称可以用Vたがる
小さい頃、ぼくは学校に行きたがって泣きました。
あの運動会には君も参加したがっていましたね。
練習P163
ここはどこかな。
発表会のこと、王さん1人で大丈夫かな。
昨日も雨だったけど、あしたは晴れるかな。
このテレビ、高いかな。
もう10時になったけど、彼はもう来ないかな。
ここの交通は便利かな。
~かな
接在V A1简体形/ A2 N的原形后面,表示自言自语式的疑问或怀疑
①V意志形+かな 表示犹豫不决
 ぼくも行ってみようかな。
②在某些倒装句中或句尾使用
これかな、朝子が買った帽子。
(两个人边骑车边找路)
A:さっきは左だったけど、今度はどっちかな。右かな。
B:たぶん右だよ。
Nに
表示用途
意义 例句
存在的处所 あそこに美月さんがいます。
动作,行为发生的时间 李佳さんはいつも何時に起きますか。
到达的地点 108番のバスは明光病院に行きますか。
移动的目的 旅行に行きましたか。
健太君はサッカーをしに来ました。
动作主体存在的处所 バトル君も馬に乗りましたか。
比例的基准 李さんは一日にどのくらいバイオリンの練習をしますか。
附着场所 猫の首に鈴を付けましょう。
动作涉及的对象 工場の人にいろいろ質問をしてください。
接受者 李佳さんにこのけん玉をあげます。
父は私に誕生日のプレゼントをくれました。
给与者 松本君にもらいました。
判断的基准 タバコを吸うのは健康に悪いです。
用途 記念に書いてください。
回顾所学
学习新语法
王さんは5時間も練習しましたが、李さんは3時間しか練習しませんでした。
数量词+も 强调数量之多
数量词+しか(~ない)强调数量少
お客さんはまだ1人も来ていません。
この箱にみかんはありますが、りんごは1つもありません。
そのことについては少しも思い出しません。
最小限量的名词+も(~ない)表示全面否定
Nも
1~:1つ、1人、一回、一度、一枚、一本、一冊
   少し
A:けが、どう。
B:うん、もういいの。
A:今、何時。
B:ちょうど9時。
A:えっ、もう9時なの。
A:このテレビ、大丈夫なの。
B:これでいいの。
Sの
V A1的简体形式
A2 N+な
+の
①表示疑问,与表示疑问的助词“”近似,但“”比“”语气和缓,语气比较随便。
②表示说明,女性多用。
A:元気ないね。どうしたの。
B:ちょっと頭が痛いんだ。
ほかの人がどう思っているのか気にしないで、君は君でいいです。
A:金さん、明日の文化祭、この髪型でいいですか。
B:ええ、その髪型でいいと思いますよ。
A
B
V/Aていい
Nでいい
表示许可,认可,容许,放任等意义。
断られたとしても、好きなら好きでいいです。
好きではなくなれば、別れようと言っていいです。
そんな悲しいことは、忘れていいと思います。
に と が も に が に へ
② ② ① ④
練習P164~165
交际与表达
03
もうすぐ期中試験ですね。
もうすぐ期末試験ですね。
もうすぐ夏休みですね。
もうすぐ冬休みですね。
もうすぐあなたの誕生日ですね。
もうすぐ文化祭ですね。
もうすぐ~ですね。
即将达到某时刻或面临某种情况时,用来提起话题,提起的多是听话人也知道的,已确定的事情。
“もうすぐ” 可以替换成“そろそろ”,意思不变。
陳:すみません、このお茶、一箱10000円ですか。
店員:ええ、このお茶はとても有名で、それに量がとても少ないです。
陳:だから、こんなに高いんですね。
だから、~んですね。
确认缘由
在交谈中,通过对方的讲述了解事情的缘由时,可以使用此句型。
~为说话人之前就已知的某一现象。
李佳:美月さん、佐藤君は真由美が好きだそうです。
美月:だから、真由美に会うと、顔が赤くなるんですね。。
课文讲解
04
ありがとう ございました。

展开更多......

收起↑

资源预览