第4课 手紙 课件(28张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第4课 手紙 课件(28张)

资源简介

(共28张PPT)
手 紙
単語
Part 01
Part 02
Part 03
Part 04
Part 05
CONTONTS


Sそうだ
Vてもいい
は のことです
それで
ぜんぜん
Part 01
Sそうだ
“そうだ”是句尾表达形式,前接简体形式的句子,表示传闻,用于间接叙述从他人处获悉的内容。
明日雨が降るそうです。
王文君は怪我をしたそうです。
美月さんは虫が嫌いだったそうです。
丁さんの誕生日は2月29日だ
そうです。
Part 02
Vてもいい
这个表达形式表示许可、容许
某人做某事。本课用于疑问句,
表示征求许可。
“Vてもいい”用于陈述句时一
般不能对尊长使用。
A:英珠さん、鉛筆を使ってもいいですか。
B:ええ、どうぞ。
A:先生、ちょっと休んでもいいですか。
B:いいですか。
中国語で答えてもいいです。
土曜日と日曜日は学校が休みですから、
少し遅く起きてもいいです。
Part 03
は のことです
这个表达形式中的“ の
ことです”是对“ は”提示
事物的解释或说明。
ここの「ノート」はノートパソコン
のことです。
日本語の「手紙」は“信”のことです。
「大晦日」は12月31日のことです。
「八百屋」は野菜や果物などを売る店
のことです。
Part 04
それで
“それで”是连词,连接
前后两个句子,表示前
面的原因导致出现后面
的情况。
パソコンが動かなくて困りました。それで、王
文君に電話をして聞きました。
昨日、友達が家に遊びに来ました。それで、夜
遅くまで話をしました。
今日は母の誕生日です。それで、父も私もプレ
ゼントをあげました。
A:今週の日曜日、サッカーの試合があります。
B:それで、毎日練習しているんですね。
Part 05
ぜんぜん
“ぜんぜん”是副词,
与否定意义的词语
搭配使用,表示全
面否定。
2年前は日本語をぜんぜん話すことができません
でした。
この本はぜんぜん面白くないです。
日本語の「大丈夫」と中国語の“大丈夫”は意味
がぜんぜん違います。
A:松本さん、日本料理を作ることができますか。
B:いいえ、ぜんぜんできません。
Part 06
关联词语
日が昇る
歯を磨く
顔を洗う
食事をする
授業を受ける
黒板を消す
掃除をする
宿題をする
作文を直す
成績が上がる
ありがとうございます

展开更多......

收起↑

资源预览