资源简介 (共19张PPT) 第四課手 紙単語習う(ならう)英語を習います 先生に歴史を習います 料理を親に習う学校で習ったことを復習します パソコンの使い方を習います座る(すわる)椅子に座ります 公園の石に座っています 教室の前のほうに座ります出す(だす)ごみを出します 鳥をかごから出します 生徒は先生に宿題を出します走る(はしる)毎日家まで走ってきます 運動場で走ります 学ぶ(まなぶ)農業の授業を学んでいます磨く(みがく)歯を磨きます ガラスを磨きます きれいに磨きます洗う(あらう)手を洗います 足を洗います 皿を洗います 野菜を洗います直す(なおす)発音を直します 文章を直します やり方を直します受ける(うける)教えを受ける 電話を受ける 相談を受けます 試験を受けます易しい(やさしい)やさしい問題 勉強する表示动作者,自己为获取学问,知识,技术等而刻苦钻研,勤奋努力。此时的动作是有目标性地学习,比如升学、考试、就职等等。習う表示动作者从某人身上学习知识或技艺,并通过反复练习予以掌握,所学习内容主要为模仿性质的。学ぶ表示在老师的指导下通过课程学得知识或技艺。包含接受指导、经验学习、模仿学习、抽象事物等。交际与表达1.问候写信也好,见面也好,还是发邮件,我们都可以说お元気ですか来问候对方。该表达既可以直接问候对方,也可问候不在现场的其他人。如果经常见面,通常不使用该表达。例:(手紙の場合)李佳さんこんにちは。お元気ですか。私は元気です。……交际与表达2.询问当我们想问对方有无时间时,可以问:今、時間がありますか。例:A:美月さん、今時間がありますか。B:はい。A:日本語について聞きたいんですが、いいんですか。B:ええ、どうぞ。何でも聞いてください。……交际与表达3.答应想答应对方的请求时,可以说:いいですよ。例:A:先生すみません、ちょっとトイレに行きたいんですが。B:いいですよ。A:ありがとうございます。A:ちょっと自転車を借りてもいいですか。B:ええ、いいですよ。交际与表达4.告别写信或发邮件时,最后总需要写上结束语来进行简单的告别。可以用:ではまた お元気で例:渡辺さんお元気ですか。私はとても忙しいですが、元気です。……それでは、お元気で。S そうだ前接句子的简体型,表示传闻。传闻里的消息,既可以是肯定的,也可以是否定的,既可以是未发生的,也可以是已发生的。あした、雪が降るそうです。あしたも雨だそうです。この町は静かだそうです。彼の成績がいいそうです。 あした、雪が降らないそうです。あしたも、雨じゃないそうです。この町は静かじゃないそうです。彼の成績がよくないそうです。听说明天是个好天气。あしたいい天気だそうです。/ あした、天気がいいそうです。听说昨天下大雨了。昨日は雨だったそうです。 听说睡前喝牛奶有助于睡眠。寝る前に牛乳を飲むのが、睡眠にいいそうです。日语动词不能直接加助词,此时需要形式体言「の、こと」将动词名词化。P49第一题Vてもいいです含义:表示许可。可以译为:“可以 , 也行”★コートを着てもいいです。★明日行ってもいいです。★ちょっと休んでもいいです。 てもいいですか表示疑问的时候可以用更尊敬的表达形式,~てもよろしいですか在回答~てもよろしいですか时,不能用よろしいです。应该用いいです。表示同意:はい。どうぞ。 いいですよ。 はい。 Vてください。表示不同意:すみません。ちょっと 或说明原因我可以看看这本书吗? この本を読んでもいいですか。可以用钢笔写吗? ペンで書いてもいいですか?可爱也没有什么不好嘛。 可愛くてもいいです。动词未然形+なくてもいいです。含义:表示“可以不……”例句:あした会社へ行かなくてもいいです。彼女に言わなくてもいいです。問題用紙は出さなくてもいいですか。あした来(こ)なくてもいいです。勉強しなくてもいいです。セーターを着なくてもいいです。辞書がなくてもいいです。~は~のことです中国語の「明信片」は日本語のはがきのことです。中国語の「信」は日本語では手紙のことです。日本語の汽車は中国語では「汽车」ではなくて、「火车」のことです。「人形」は木や紙などを使って人の形に作ったもののことです。表示对某事物的解释说明。P52解释说明可译为:…就是…;…指的是… ;…是…それで1.表前后两个句子的因果关系。今日は大雨が降りました。それで、人が少ないです。この店はとてもおいしいです。それで、毎日にぎやかです。一生懸命勉強しました。それで、試験は合格しました。バスはとても込んでいます。それで、乗らなかったです。それで、だから这两者都可以表示,前项是后项的原因,理由。それで:主要提示由于前面所述的条件和原因而出现后面的情况。だから;主要强调由于前面的原因而产生后面的结果。另外,当句尾是劝诱,依赖或命令等表达方式时,只能用だから。電子辞書の使い方がわからなくて、それで、李さんに聞きました。勉強しています。だから、静かにしてください。此外,依据前面的内容做判断时,只能用だから。金さんは今年14歳です。だから、中学校2年生になります。部屋が明るいです。だから、誰かいるでしょう。因为道路十分拥挤,所以迟到了。道がとても込んでいます。それで、遅刻しました。因为每天都在学习,所以考试合格了。毎日勉強しています。それで、試験が合格しました。ぜんぜん…..ないぜんぜん后接否定形式,或含否定意义的词,表示全面的否定。わたしは英語をぜんぜん知りません。田中さんは辛い料理をぜんぜん食べません。今日の試験の内容はぜんぜん難しくないです。前に見た景色とぜんぜん違います。練習しましたが、ぜんぜんだめです。可译为:一点也不;根本不;完全不 展开更多...... 收起↑ 资源预览